第3話 ギャル・委員長・戦争

「ぐ……が……テメェ、こんなことしてただで済むと……」

「安心して、誰も死んでない――天使は悪魔以外にはやさしーの♡」

「覚えてやがれ……仲間が、生徒会の連中がテメェらを……」

(テメェら!?! 僕も?!?!?)



 わずかに上げていた頭を落とし、陸奥が完全に沈黙する。

 夢生むうはようやく固くなった体を脱力させ――ようやく、死屍累々ししるいるいの有様となった放課後の運動場を見渡した。



(ど……どうなるのコレ。きゅ、救急車とか……)

「ハァ、やっと片付いたか。おまたー、雛神むーくん」

「ッ!?!」



 金髪のギャル――レピア・ソプラノカラーがいきなり両端からスカートをたくし上げ、夢生はギョッとして視界を手でふさぐ。

「あは、何してんの。ウケる」という声に目を開けると、ギャルはスカートの内側、太ももにあるホルスターに二挺にちょうの銃を戻しただけだった。



「あ。もしかして脱ぐとか思ったぁ? キモー」

「おおおお思わないよッ!」

「あはは、何顔真っ赤にしてんの、おもろ――」



 ザクリ、と。

 土を強めに踏み締める音に、二人が視線を正門に投げる。



 そこには通学かばんを持ったまま目を見開いて固まる、紀澄きすみふうの姿があった。



「き……紀澄、さんっ」

「ああ。あんたの好きな子じゃん」

「何言ってるのッッ!!?」

「いや、だからアタシはあんたの――」

「……誰ですか? これをやったのは」

「そ、それはもちろん――」

「もちろん、むーくんの方でーす♡」

「だから何言ってるのッ!??!?!?」

「アタシ今日転校してきたばっかなんですけどー、変なのに絡まれてマジヤバだったところに彼が通りかかって? もうあっという間に助けてくれたんです~♡」

「……あなたが、今日私達のクラスに来るはずだった転校生?」

「そうでーす」

(き、紀澄さんも知ってるってことは……ホントに転校生なの、この子……!?)

「…………」



 表情を戻し、ゆっくりとレピアへ歩み寄っていく風。

 夢生から見ればあからさまな極上の作り笑いを浮かべるレピア。

 彼女は口の中でキャンディをカロリとさせ、



「いやもうホント、カッコよかったですよぉ彼。アタシももう惚れそうなくらいの――」



 紀澄風により、口からキャンディを一息に取り上げられた。



「!!?!???」

「学校で堂々とお菓子は校則違反。そのネイルもキーホルダーも派手過ぎ。そしてもう放課後です。今日のあなたは遅刻どころか欠席。初日からそれはどうなの?」



 腕を振り上げるようにしてキャンディを没収した風。

 その力にされるがまま、顔だけを空を仰ぐように上向けて静止しているレピア。



 何か音が、聞こえ。



 それが人のブチ切れる音だと夢生が気付いた時には、レピアの拳銃が風の額にゼロ距離きょりで突きつけられていた。



「ちょ――ちょちょちょちょっ、」



 真っ向。

 正反対の二人が、互いを射殺さんばかりの眼光を交わす。



「――初対面の相手に何してんのよ。おいメガネ」

「そう、それが銃声の正体ね。あからさまな嘘を吐いて……その銃も校則違反、いえ銃刀法違反よ――最後に聞くわ。レピア・ソプラノカラー、あなたは――――風紀派? それとも生徒会派?」

「さぁ? でも――少なくともあんたの味方じゃない」

「――――そう」

「待ってよ二人とも――――やめてってッッ!!!」



 夢生の声が学校中にこだまする。

 レピアと風は互いから目を離さないまま、空気を殺して長く長く静止し――やがて、風の方が小さく息を吐いた。



「……いいわ。とりあえず今は、あなたなんかより雛神ひながみ君や、他の人達のケガの方が優先だから」

「ケガ?」

「え、あ……」



 言われ、夢生も気付く。

 いつできたものか、彼の頬には少しだけすり傷ができていた。



「保健室を開けるから。ついてきて、雛神君」

「う、うん」

「……来たければあなたもどうぞ。レピア・ソプラノカラー」

「……命拾いしたわね」

「あなたがね」

「は???」

「だ、だからやめようってば……!」


◆     ◆


 窓の外で鳴る救急車のサイレン。

 そのサイレンを自分の鼓動と重ねながら、夢生は目と鼻の先に迫る風の顔から眼を逸らした。



「最近取り戻して掃除した保健室だけど、こんなに早く役に立つとは思わなかった」

「は、はいっ……」

「何その程度でドギマギしてんの。バカじゃん」

「傷付けた張本人の言うことなんて気にすることないからね、雛神君」

「なッ――吊られてるのを助けてやったんだからプラマイゼロでしょっ! 落ちた時についた傷くらいっ」

「わ、わかったってば、気にしてないから僕――」

「じっとして。雛神君」



 風がばんそうこうを手に、夢生を覗き込む。

 その上目遣い。かすかに感じる風の柔らかい香り。息遣い。

 レピアはからかうが、夢生少年が緊張しないわけがなかった。



「はい。終わり。傷が深くなくてよかった」

「あ、あ。ありがと……」



 風が離れる。

 頬のばんそうこうを指で触りながら、夢生は遠ざかっていく救急車へ視線を投げた。



「だ、大事件になるよね、これって……明日のニュースとかで」

「ならないわ。これまでもそうだったでしょ? 灰田愛の騒ぎはニュースにならない。その存在も」

「わお、助かるぅ~。ちっとやりすぎたかなーって思ってたんだよね」

「さてと。少し経緯を聞かせてもらえる? 雛神君」

「ぼ、ぼくっ!?」

「彼女は話してくれそうもないから。どうして、レピア・ソプラノカラーと生徒会の幹部がトラブルになったの?」

「いやコイツの代わりに戦っただけだから。アタシ」

「だから何言ッ……!?!」



 背筋に悪寒。

夢生の視界で、レピアが彼を睨みながらスカート越しに銃に触れていた。

 


「話合わせなかったら撃つ」。

 そんなギャルの言外の圧に屈し、夢生はすごすごと押し黙った。



「……雛神君? 言いたいことがあるなら言っていいんだよ」

「いや、僕は何も……」

「安心して。雛神君」

「!」



 ――諭すような優しい口調に、思わず顔を上げる夢生。

 紀澄風は頼もしくさえある笑みを浮かべ、夢生の顔を覗き込む。



「脅されていても気にしなくていい。私が必ず君を守ってみせる」

「!」

「だから話して。君はこの女に何を口止めされてるの?」

「ちょっとマジ憶測でやめてくれる? 何なのあんた」

「黙って。私は彼と話をして――」

「本当に」

〝大丈夫だよ、むーくん〟



 少し大きな声が、風とレピアを止める。



 脳裏をよぎった忌まわしき過去を、夢生が無理矢理に追い払う。



「……本当だから。その子は……レピアさんは、僕の代わりにケンカしてくれただけだから」

「そそ。こいつが出るまでもねーからアタシがやったの♡」

(この上どんなウソ話をするつもりなの……!?)

「出るまでもない?」

「そ。むーはマジめちゃえーから、本気出したら。腕っぷしもアタシ以上、交渉力とか人心掌握術もヤバい。マジこの学校の真の支配者はこいつだから。あんたよりむーの方が風紀委員長に向いてるまであるから。やー、マジかっけーよね」

(どこまで話盛る気なのさ?!?!)

「……そう、なの? 雛神君」

「(ちょっと信じてる!!?!?)ェえっと、まあなんというか……?」

「マジマジ。あんなザコ共マジ敵じゃないから。ついでにあんたも」

(勘弁して……!!!)

「……何故あなたがそんなことを知ってるの、レピア・ソプラノカラー」

「そのフルネーム呼びハズいって」

「質問に答えて」

「チッ……アレだよアレ、あー。小学校で見たワケ」

(ウソにウソを重ねている……!??!)

「……同じ小学校だったのですか?」

「そ。アタシが小学校の時むーのクラスに留学して、そんとき仲良くなったの」

(設定が盛られていく……!!)

「…………」



 しばし沈黙したまま、夢生とレピアを交互に眺めていた風だったが、やがて諦めたように溜息を吐いた。



「まあいいわ。生徒の個人情報は、ここでも一応教師の管轄だし」

「い。いいの……??」

「語りたくない出自や経歴を持つ生徒は、ここでは珍しくないし。そんな生徒でも社会に出られるようにすることが、この灰田愛の存在意義の一つでもあるしね」

「ものわかりいーじゃん♡」

「まとめるわ。レピア・ソプラノカラー……あなたが生徒会の人達を倒したのね?」

「そそ。親友のむーのためにね」

「そして生徒会派に敵対したあなたは当然、雛神君や私と同じ……風紀委員会派だということで、いいのよね?」

「うんそうそう。そーよ。なんかメンドいからそれでいーわ」

「それじゃあ。――突然なんだけど、二人に頼みがあるの」

『え?』



 ポカンとした二人の前で、紀澄風が頭を下げる。



「お願いがあるの――風紀委員会に入って、私に力を貸してほしい」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る