◇一方フラネール家


 私はフィーネたちと別れた後、何ともなくだるい全身を引きずって、実際は緩やかなはずの坂を、自分の家がある方へ時間をかけて上った

 いつもなら10分も掛からない道も、今日はやけに遠く感じる。もう夕暮れ時だったので、外で作業をしている人がいなかったのは、幸いだった。こんな姿を見られたら絶対に心配させてしまう


 そうしてようやく家に着いたが、もう辺りは暗くなり始めていた。そうなると当然、パパとママに心配される…



「一体なにをしていたんだ!お昼には帰ってくることになっていただろう!?」


「ただいま…」


「どこか怪我でもした?なにがあったの?」


 パパとママは、私が帰るのをずっと待っていたみたいで、家の前で立っていて、私を見つけると駆け寄ってきた。一瞬、怒ったように言ってきたパパに気圧されてしまったけど、ママのおかげで心配していた気持ちは伝わってきたので、私は全身のだるさを我慢して、ふつうを装った


「大丈夫。お姉様たちと川で遊んでただけ、なんでもない」


「お姉様?誰の事?」


「…お姉様はお姉様。それより、早く入ろう…」


 呼び方がごっちゃになった。…もういいや、早く帰って、ベッドで横になりたい。ナギサが魔力枯渇って言ってたこれは…正直きつくて、いまはかなり無理をしている。気を抜いたらそのまま意識を失ってしまいそうだ


「それもそうね、晩御飯も用意できてるわよ。フラネールが好きなヤマヲトの焼き魚なのだけど…」


「…食欲がない」


「本当に大丈夫なのか?何か悪いものでも…まさかタケダケだとか…」


「あんなの食べるわけがない。遊びすぎて疲れたから、もう寝たい…」


 タケダケなんて……あんな見るからにな毒キノコ食べるわけがない。そもそも食べてたらこうして歩いて帰ってこれる訳もない。ほんとうに、眠たいから…お願いだから寝かせて…


「でもせめてスープだけでも飲んでちょうだい。山菜をたっぷり使った、栄養満点のものだから…ね?これくらいは食べてくれないと心配になっちゃうわ」


「…わかった」


 山菜は、集めるのが大変だから、いつもはこんなに使うなんてありえない。お祭りでも、記念日でもないのに…

 いつもと違う豪華な食事に、少々力んでしまったが、ママを心配させるのも忍びないので、スープだけ急いで飲んで、すぐに自分の部屋に向かった。そして着替えもせずにベッドに飛び込んだ


「もうダメ…」


 無理してふつうに見せるべきじゃなかった。さっきよりひどい倦怠感だ


 すぐに眠気が迫ってきたが、私は少しだけ、今日の出来事を、私の決意を思い出した。我ながら漠然としている。でもいまはそれでいいだろう。まだ、自分が生きる道を決めるには、早すぎるから…


 私じゃ私の本心それに気づくこともできなかっただろうから、あんな現実味のない提案を、本気で私にしてくれたナギサには感謝している。それに…あの2人なら簡単にやってみせそうだから、それについていける事になった今の状況は、人生に楽しみを求める気持ちに気づいたいまの私にとって、幸運だろう


 今思えば、ナギサとのちゃんとした会話は、これが初めてだった。最初会った時はフィーネとはまったく違った性格のように見えたけど、でも人を思いやるその根本はよく似た姉妹であった。あれ以来、私のことをよく気にかけてくれるようになったところでも、義理だけど、姉妹なんだな…と思えるきっかけとなった出来事であった


 新しくできた目標のために、私もこの2人のいいところは見習おう。

……まずは、やっぱり人見知りを直さないとダメかな……やっぱやめとこ。知らない人を警戒するのは、間違っては無いはず



…随分と早い前言撤回だ。フィーネがかなり酷いことになっていたので、フラネールの様子も見に来たのだが、彼女のダメな部分を見てしまった



 そろそろまぶたが上がらなくなってきた……。明日は、ゆっくり休もう…

私は強くなった眠気に逆らうことなく、意識を深い眠りに沈めたのだった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る