主要な登場人物のご紹介 ーPower Switchー第一章


 私の覚書程度のキャラ設定の様なもので恐縮ですがイメージを広げて戴く一助として貰えれば幸いです。

 年齢等は「Power Switch」当初のものですが、三部作目「Let's Dance」に入っても時系列的には数か月後から進行して行きますので差異は無いと思います。


 尚、物語の進行及び展開に伴い新しく登場するキャラクターを追記し章の巻末に挟みます。

 既出のキャラクターは設定変更が無い場合はこちらと同じご紹介になります。


 必要に応じて加筆、訂正、編集等して行く可能性が在ります。

 加筆、訂正等をした場合その旨を近況ノートでアナウンス致します。

 ご面倒かと思いますが再読して戴ければ幸いです。

 

 ※リンクはサポーター様限定ノートです。

 イラスト公開に賛否も在ると思いますので誤爆防止の意味も兼ねてます。

 読者の皆様のご要望が多ければイラストの公開も考えてます。

 コメントでお知らせ願えれば参考になります!



 神駆絽 弥生 カミクロ ヤヨイ

 ワーカホリック気味 24歳 独身 一人称=あたし

 趣味=料理、バイク、ピアノ

 好きなもの=小動物(特に仔犬、仔猫)

 嫌いなもの=虫(特に蜘蛛)

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073853413746

 

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093075865414202

 (このリンクのみ、どなたでもご覧戴けます)


 天真爛漫で楽天的で偶に少し舌っ足らずに話す。

 一途で頑固な部分もあるが、非のある事には素直に謝る。

 少々負けず嫌いな為、身体を酷使して無茶する事も間々ある。

 自分の脳内で会議やボケ&ツッコミを頻繁にする。

 行動原理が直感や閃き等の感覚で後先顧みない行動が多々在り。

 移住前の仕事内容はオフィスや店舗内装の設計、施工、インテリアのコーディネートやアレンジ業務がメインの総合的なプランニング会社で勤務をしていた。  

 璃央とは知り合ってから比較的短期間に呼捨てで呼び合う様になる。

 周りを巻き込んで暴走する事も在る為、要注意人物と見られてる節も在るが……諦め半分に許容される少々ポンコツな愛されキャラ。

 カタカナで登場する「クールなあたし」さんを内包してる。

 

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073854269542



 穂含 璃央 ホフミ リオ

 バイク屋店主 27歳 独身 一人称=僕、俺

 好きなもの=酒全般、タバコ、バイク

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073854893696


 根っからのに自由人

 口数は少な目だが不愛想ではない(喋るのを面倒と思ってる節がある)

 基本的に丁寧な言葉遣いをするが、親しくなるとフランクな口調となり、揶揄ったり容赦ないツッコミをする。

 彩華曰く、璃央の心の闇は相当深いらしい。

 が……周囲にそれと気付かせないのは璃央自身に自覚が或るのでは? 

 職人気質の為、手抜き仕事が嫌い。

 ある事が切っ掛けで知り合った「月詠 褥」に気に入られ、土地と建物を借り受けバイク店開業するが移住前から整備士である為、独立と云った方が近い。



 月詠 褥 ツクヨミ ジュク(通称=シトネ) 年齢59歳

 一人称=あたしゃ、あたし等 

 好きなもの=孫

 苦手な事=必要以上に形式ばったり畏まわれる事。

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073856487687


 彩華の義母で仏像等の彫刻家。一門の当代として代目襲名してる大師匠。

 業界屈指の彫刻家として名を馳せているが職人と云うより芸術家の為、気に入った仕事しかしない。

「ジュク」と読むのが本名でカモシカの別名でも在る。

「シトネ」と呼ばれる通り名は多数の人がそう漢字を読む為、訂正するのを面倒がった結果に定着している事から些事に拘らない性格をしている。

 孫2人を可愛がるが躾には厳しい面も持つ。

 畏まった事を好まずぶっきら棒に話し裏表の無い性格だが、フォーマルな振る舞いが要求される場では別人と思えるほど完璧に熟す。

 家庭的な一面も多分にある為、料理等にも造詣が深く得意で研究にも余念がない。

 常人が理解に及ばないほど短期間でヒトの本質を見抜く鋭い洞察力を持ち、その正確さは特技の一つである。

 


 月詠 紫音 シオン

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073857343636 

 

 双子の姉 4歳 やんちゃでじっとしてるのが嫌い。

 素直な性格で好奇心旺盛。

 

 怒られるとシュンとする事があるが切り替えは早い反面、反省してないと思われお説教を長引かせる事も在る。

 天性の勘で何でも器用にこなす。

 その器用さから妹に乗せられ押し付けられたりして貧乏くじを引く事も多い。

 妹想いで仲も良い。璃央を「お兄ちゃん」と呼ぶ。

  髪はショートカット。

 物語の開始当初は安定してないが、弥生を「おねぇ」と呼ぶようになる。



 月詠 綾音 アヤネ

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073857510830

 

 双子の妹 4歳 女の子らしい性格のおしゃまさん。

 姉の紫音と同様に好奇心旺盛。

 

 興味ある事には瞳を輝かせて喰い付く反面、興味無い事には反応が薄い。

 要領よく立ち回るため姉より怒られる事は少ないが、叱られる時はかなり度を越した事を仕出かしてるので、結果的に涙を流しながら猛省する事になる。

 我慢強く頑張り屋で男の子のような性格の違う姉とは大の仲良し。

 璃央の事は「リオ兄ィ」と呼ぶ。

 髪はポニテ。

 少し成長後、主人公を「弥生ちゃん」と呼ぶようになる。



 月詠 彩華 サイカ

 紫音、綾音の母親 32歳 専業主婦 一人称=私 

 好きなもの=娘と家族、料理 嫌いな事=理屈に合わない事や理不尽な事 

 https://kakuyomu.jp/users/7to3yuki/news/16818093073858578368


 まるで呼吸をするかの様に揶揄ったり軽口を好み、思考する事なくナチュラルに吐いて出てる為あまり自覚してない。

 稀に度を超して相手を怒らせてしまう事も在る悪癖を持つ。 


 何事にもおおらかな性格だが怒ると怖い。

 ニコニコしながら怒ってる事が在るが、呼称が普段使って無いモノに成る等の特徴が有る。

 それが嵩じて激怒すると慇懃無礼になり冷淡な口調に変わる。 


 双子の娘を平等に扱い愛情を注ぎ、娘達にのびのびと好きな事をさせ溺愛するが甘やかしはしない。

 義母の褥を尊敬し敬意を持って接するが、畏まる事なく家族としてフランクな口調で話す。


 実は酒豪且つ蟒蛇なのだがそれを知ってるのはごく少数。しかし普段は嗜む程度に控える。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る