第123話 おやつタイム
(折角、虹心が仕入れて来てくれた情報だが、もう、俺には必要ない情報だ……)
(だけど、伊藤さんが求めているかも知れないし、虹心だって今の二村さん情報を求めているだろう!)
(虹心からの情報を貰いつつ、俺も現段階で知っている情報を虹心に話そう!)
「じゃあ、兄ちゃん。待っているからね♪」
虹心は和やかな表情で言い終えると、階段を降りて行った。
お茶とお菓子の用意を、本当にするのだろう。
俺はもう、毎日おやつを食べる子では無いが、虹心はまだ“おやつ”を食べている。
その関係から、常に何かしらの、おやつは家に備蓄されている。
俺は自室に戻り、これから虹心に話す事を考えながら、学園制服から普段着に着替える。
(洗いざらいも変だが、今日の出来事は包み隠さず、虹心に話した方が良いよな!)
(伊藤さんが……俺に対して、距離を
普段着に着替え終わった俺は、一応スマートフォンを持って、虹心の部屋に向かう。
虹心の部屋ドアは、開かれたままで有るから、まだ台所でおやつの準備をしているのだろう。
俺はそのまま、虹心の部屋に入ると既にクッションは用意されていた。
虹心が、おやつや飲み物を持ってくるので、ドアは閉めないで置く。
その準備の良さから、虹心は俺に仕入れた情報を、話す気満々だった事を感じ取れる。
(虹心も……やっぱり、女性なんだな…)
(恋バナ関連は、女性は大好きだからな……)
俺は用意されたクッションに腰を下ろして、1~2分位座って待っていると、階段を上ってくる足音が聞こえて来る!
さっきの虹心では無いが、この階段の足音で、誰が上ってくるかは大体が見当が付く!
(虹心が来たな……)
(母親だったら、もう少し足音が大きいからな!)
俺の予想通り、お盆を持った虹心が俺の視界に入ってくる。
虹心はそのまま部屋に入ってきて、おやつが乗ったお盆をカーペット上に置いてから、部屋のドアを閉めに行く。
『カチャ♪』
「兄ちゃん!」
「お話しをする前に、おやつタイムにしようか♪」
ドアを閉め終えた虹心は和やかな表情で、自分のクッションに座りながら言う。
「……そうだな!」
俺も穏やかな表情で言って、虹心とおやつタイムの始まりで有る!
食事前の挨拶をしてから、二人でおやつを食べ始める。
飲み物は、市販品のミルクティーで有り、お茶菓子はチョコチップクッキーと揚げせんべいで有った。
(この、おやつは当たりだな!!)
おやつは基本、母親が買ってくるので、どうしても当たり外れが有る……
嫌いでは無いが、“かりんとう”やお徳用ビスケットの時も有る。
まぁ、我が家のおやつ事情はどうでも良いか!!
「もぐ、もぐ、―――♪」
「ゴク……」
虹心は美味しそうな表情で、チョコチップクッキーを食べている。
俺はそれを見ながら、ミルクティーを飲んでいる。
(本当に、美味しそうに食べているな……)
(小鞠ちゃんの食べている姿も可愛いが、虹心は本当に嬉しそうに食べている……)
「ゴクン……んっ、兄ちゃん。どうした!」
チョコチップクッキーを食べ終えた虹心が、俺の視線に気付いたのだろう。
不思議そうな表情で聞いてくる。
「いや……別に…!」
「美味しそうに食べているなと、感じただけ……」
俺は、少々遠慮気味の表情で言うが、虹心は和やかな表情で言う。
「チョコチップクッキーは美味しいからね♪」
「兄ちゃん。兄ちゃんも食べないと、私が全部食べちゃうぞ!♪」
虹心はそう言いながら、新たにチョコチップクッキーを一枚手に取る。
(……別に、虹心が全部食べて貰っても良いけど、そうすると虹心の体系が“ふっくら”してしまうか!?)
今日のおやつはベストな組み合わせだが、その分カロリーも非常に高い!
甘いミルクティー。チョコチップクッキー。そして甘い味付けの揚げせんべい!!
二人前を虹心が全部食べてしまうと……虹心の体重は、確実に『+』に成るだろう!!
「そうだな!(汗)」
「折角、二人前有るのだし、俺も食べないとな!(汗)」
俺は少し焦った表情で言いながら、チョコチップクッキーを一枚手に取る。
「うん! 旨い!!」
「カロリーを感じるよ!///」
「?」
「もぐ、もぐ、―――」
虹心は不思議そうな表情をするが、直ぐに食べる方に意識を向けた。
虹心は可愛い妹で有るが、同時に今の体型が一番好きで有る。
おやつの食べ過ぎで……『おデブちゃん!』に成ってしまう虹心は、俺の心が許さなかった!?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます