其の二 指輪は、待っている

1

 弥生も終わりにさしかかる頃、世間は桜色に染まりつつあった。そこここで顔を見せ始めた桜のつぼみに見送られた卒業生と、入れ替わるように大志を抱いて新たな学び舎に臨む新入生。出会いと別れを、鮮やかな桜の花が見守っている。

 そしてここにも一人、新たな出会いを迎えようとしている少女がいた。ただ、こちらは桜色どころか、真っ青になっていたのだが。

「ない……」

 小阪初名は青ざめた顔で、せっかく片づけた荷物を全部ひっくり返して、絶望していた。

「ない……確かに鞄に入れてたのに」

 東京の実家から持ってきた荷物も、祖母から譲り受けたバッグも、すべてが部屋に散乱していた。子供の頃からずっと大事にしてきたお守りはあるのに、そこについていたストラップだけが、姿を消した。

 先日失くしたと思っていたものの、何とか手元に戻って来た御守りは、ちょっと珍しいものだった。大阪梅田にある露天神社で授与されているスポーツ御守りというもので、各種スポーツの道具がストラップとしてついて、何種類も並ぶというものだった。初名のものには、プラスチックの竹刀のストラップがついていた。

 正確には、ずっとつけていたせいで金具がゆるんでしまい、守り袋の中にしまっていた。だからこそ、それだけ無くなるとは思っていなかったし、無くなったことにもすぐに気付けなかった。

 先日、梅田に行った時には確かにあった。出かける前に確認したのだから。

 そしてあの日、電車を降りてから行った場所といえば、限られてくる。

 あの日行った場所は、露天神社と、そこに繋がる大きな地下街と、そして……未だに存在を信じられない、あそこ。

「と、いうことは……」

 できれば関わらない方がいい。そして考えたくないが、こういう時はなぜか最悪のことばかり想像してしまう。

「……仕方ない。行こう」

 別にあそこにあるとは限らない。可能性を一つ一つ潰すためにも、初名は鞄をつかんで、立ち上がった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る