応援コメント

第46話 手」への応援コメント

  • 工務店さん、こんにちは。
    私も何度か不可解な現象が起きる物件に、数年にわたりうつり住んでました。
    フローリングの床が水浸しになるぐらい湿気の出る二階角部屋のアパート。親族が縊死した場所の真下が自分の寝室枕元だった元夫の実家。誰も居ないのに、固い物で床を叩く音がする一戸建て借家など。子供達も私も元気で今を過ごせているので、なんでもないですが手に負えないような物も実在するんですね。子供達が物件を借りる時は充分気をつけます。

  • やー(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)もし触ってしまったらこれまたどうなってしまうのか(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
    この部屋だけ安いってことはこの部屋の前の住人の方が何かされたのかとか考えれば考えるほど一体何をしたらそうなるんのか怖いのに気になってしまうし、オチがやっぱり怖くて。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。
    工務店さんがご無事で何よりです。

    怖い話を聞いたり読んだりした後は塩を舐めて水を飲んだりするのですが、最近腎臓が地味に痛くて他の方法で工務店さんがされているおすすめの方法とかありますか?

  • こんばんは、マンションではありませんが私が以前住んでいた一軒家は、何故か周りの家に不幸が絶えない地域でした。火災や交通事故死、病死や子供さんが引きこもりになったり。賃料が安いから住んでしまいましたが常識ない人ばかりで嫌になり、数年後に引っ越ししました。あのまま住んでいたら私もいずれ不幸になっていたかもですね((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    rocmisin様
    感想ありがとうございます
    ある土地でスポット的に鯨幕が週一で出ていた地域がありましたよ
    まるで死神でも通ったのでは?と噂されてましたね
    昔からなんですが、チグハグな土地って多々あるんてすよ。
    後は意図して建物をアンバランスなサイズやら配置にしたりね。
    何かしらの意図でやっている所は運気等も低迷しますね。
    触らぬ神に祟り無しです
    少しでも疑問に感じたら
    直ぐに答えを出さずに考えるのをおすすめしますよ

  • ああ怖い!
    価格が安すぎる物件は一息ついてから考えないと。
    魅了されちゃったんでしょうかねえ。
    昔、3日~1週間で逃げた物件を思い出してしまいました。そこは普通だったんですけど、騒ぎ出すという場合もある。

    作者からの返信

    晴れ。様
    感想ありがとうございます

    この手の物件は、意外と人の集まる場所に在るものですよ。
    何処とは言えませんが、家賃の安い部屋は考えてからが宜しいかと。