第6話 パワハラ相談

私が常駐しているのは、J会社の『人事部』。

『人事部』のなかでも色々な『課』に分かれている。

まぁ、ある程度大きな会社であれば、そう珍しい事ではない。

私が所属しているのは、『給与厚生課』。

その名のとおり、給与社保関連、福利厚生関連の業務を執り行っている課だ。

決して、セクハラやパワハラの相談窓口ではない。

それはまた、別の課の仕事。

だいたい。

社員からのセクハラやパワハラの相談窓口を、全くの素人集団の他社に請負発注するとか、それこそアリエナイだろうし。


ただ。


J会社の社員からしてみれば、『人事部』の中でも、『給与厚生課』は割と身近な課なのだろう、とは思う。

(私からしたら、人事部自体がもう恐れ多くて敬遠してしまう部なので、自ら自分の会社の人事部にコンタクトを取った事なんて、一回もないけれども)

割と、他の課が担当している業務に関する照会が、『給与厚生課』に入ってきてしまう。

それもなぜか、J会社社員の方ではなく、常駐して業務を請け負っているだけの、他社の我らの方に。


先日、私1人だけが宛先に設定されたメールを受信した。

冒頭に、


『パワハラについての相談窓口は、こちらでよろしいでしょうか?』


と記載しつつ、その後続けて相談内容が詳細に書かれていて。

思わず最後まで読んでしまい、気持ちが ズーン と重たくなった・・・・


つーかさっ!

『よろしいでしょうか?』って聞いてるならまず、私の返信待ってくれないかなぁっ?!

私、J会社の社員でも、ましてや相談窓口でもなんでもない、全くの赤の他人よ?

めっちゃ部外者よっ?!

そんな、どこの馬の骨とも分からない奴に、こんなセンシティブなメール、いきなり送り付けちゃダメじゃないのーっ!!(+_+)


そのメール。

もちろん、その方から見た一方的な視点で書かれた内容なのだけど。


あー、ひでー上司・・・・


って、思いました・・・・そして、そんな上司なんてJ会社には履いて捨てる程いるんだろうな、っていうのも想像に難くないし、実際に近しいJ社員から聞いた事もある。


とはいえ、私は完全なる部外者。

なので。

J会社の人事部 給与厚生課の偉い人に、そのままメールを転送したのでした。

ま、我らの請負業務対象外、ってことで。


その後どうなったかなんて、もちろん私に報告なんてないし、別に教えて欲しい訳でもないけど。

・・・・なんだかねぇ。

あんなメール貰っちゃうとさ。

気にはなっちゃうよねぇ。

コッソリここだけで概要をバラすとね(別に人を特定してないから守秘義務違反には当たらないだろう。ついでに会社だって特定していないからな)。


●自分がやった仕事の成果を上司に横取りされた

●物申したら、窓際部署に飛ばされ、体調を崩して退職を余儀なくされた


なんか、ドラマとかではよくある設定だけど、まさか本当にあるとはね。

実際に、私にメールをくれた人は、メールをくれた月の月末に退職してしまったんだ。

まだ引退する年ではなかったと思うから。

次はよい上司に巡り合えるといいなぁ、なんて思っていたりする。


相手の上司?

うん、どうでもいい。

私の会社の人じゃないから(笑)。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る