第58話 サムの後悔

<ダン視点>


「合成魔法用意……5,4,3,2,1 展開!!」


迫りくる巨人の拳。それにタイミングを併せ合成魔法で防御を行う。


ガァァン!!


なんとか防げた物の1撃で防御魔法が粉砕されてしまう。


「くっ! 次! 用意急げ!」


ローテーションを組み、なんとかいなし続けているが魔法使い部隊の負担は大きい。


(なんて魔物だ! どの属性に対しても耐性があるなんて!)


それに加え攻撃魔法がほとんど効かない。こんな魔物は初めてだ。

効き目が弱い魔物でも弱点属性をつけばダメージを与えられるものだ。

しかし、火も風も水も土も……どの属性でも巨人にはダメージを与えることが出来なかった。

唯一神聖属性は効果が見られたが合体魔法にするだけの人数がいない。

物理攻撃を行うにも近づく必要がある。

近づくにはあの巨人の攻撃力は驚異的だ。密集しているところに攻撃を食らえば避けることもできない。

そして敵は巨人だけではない。魔物もいるのだ。

散開して戦えば今度は魔物に囲まれやられてしまう。


魔物との戦闘も魔法使い部隊からの援護が無いため苦戦を強いられている。


(ジリ貧だな……。)


先ほど、後方で爆音が鳴った。。

陣地中央での火災も確認出来ている。


(おそらく別動隊による奇襲。巨人という見せ札に釣られ陣地の守りを薄くし過ぎたか……。エド様、どうかご無事で……。)


今はそれを信じ前線を維持するしかない。

陣地中央での状況は部隊に少なくない動揺を与えたが、まだなんとか士気を維持できている。


巨人が攻撃モーションに入った。先ほどと同じように防御魔法の準備をする。


(今度は蹴りか……。)


巨人が蹴りを放つ。防御魔法でそれ事体は防げたが、その衝撃で大量の土砂が降ってきた。


(厄介な!)


土は兎も角、岩が降ってきたらたまらない。

回避すべく上を見上げると見知った顔が空から降ってきた。


「さ、サム!?」


サムは空中で身をよじり、地面に叩きつけられる前に受け身を取る。2,3回転がり勢いを殺し、すくっと立ち上がった。

いつもの余裕ある表情はない。

衣服は土と血で汚れており、顔は疲れ切っている。

剣も無くしているようだ。腰に鞘だけぶら下げている。


「サム! お前何をしていた!」


姿が見えないと思ったらなんで空から降ってくるのか!


「見てわからないか? 巨人と戦っているんだ。……いや、戦いにはなっていないな。」


「お前、ずっと戦っていたのか?」


「あぁ、前線に詰めていたら巨人が見えたからな。一人で突っ込んで戦っていた。」


「は? 何を考えているんだお前は!」


あの巨人に一人で突っ込むなど無謀でしかない。


「……ダン、俺は出来ないと思ったことが無い。武術でも芸術でも俺より上手くできるやつはほとんどいなかった。俺はちょっと練習すればどんなことでも出来た。」


サムは何をやっても器用にこなしていた。幼い頃から神童ともてはやされていた。


「大会でレベルの低い争いをしている奴らを見て心の中で笑っていたんだ。どんなに練習しても半端な実力しか身に着かない奴らを。その半端な実力で満足しているやつらをな。」


学園時代、サムはよく助っ人であちこちのクラブに呼ばれていた。

同じ学年ではないものの、学校行事を覗けばいつもそこにサムの顔があった。

楽しそうに笑っていたと記憶している。


「つまらなかったんだ。唯一楽しめたのが命を掛けた戦いのみ。命のやり取りこそが俺を楽しませてくれる、そう思っていた。」


騎士になり、共に行動することがより多くなった。

確かに危ない場所には率先して行っていたような気がする。

それでも護衛の本分を逸脱したりはしていなかった。


「だけど違った。巨人と戦ってみてわかったよ。俺がどんな剣技を放っても、どんな魔法を使っても巨人にはダメージを与えることが出来なかったんだ。」


サムが挫折……? 

そもそもあの巨人に勝てると考えること自体がサムらしい。


「俺は恐怖したよ。ギリギリの戦いがしたいだのなんだの願っていながら手も足も出ない敵を見てブルっちまったのさ。結局俺は丁度いい刺激を求めていただけなんだ。何かを突き抜けて努力してこなかった、ただの半端者。手も足も出ない奴が現れたら何も……出来ない……。」


それだけ言うとサムは項垂れた。

常々挫折している身としてはそれくらいなんだと言うのか。

勝てるはずもない敵に正面から挑んで勝てなかったなんて当たり前でしかない。


「サム。」


私は腰に下げていた剣を鞘ごとサムに向かって投げた。

サムはそれを不思議そうに受け取った。


「私は魔法使い部隊の指揮がある。お前はそれを持ってエド様の元へ迎え。先程、陣地中央で爆発があった。火災も発生したようだ。」


「何!?」


サムの顔に驚きと後悔がありありと浮かぶ。

サムのことだから自分がいればなんとかなったとか思っているのだろう。


「我々が巨人に釣られている間に強襲されたのかもしれない。巨人は私がなんとかする。エド様を頼んだぞ。」


「ダン、お前に倒せる相手ではないぞ。」


「サム、私は倒すなんて言ってない。倒せればベストだが、出来なければ疲労させる。今出来る範囲で最善の結果をもぎ取るだけだ。」


「出来る範囲で最善を?」


「サム、お前は何時も最高の結果を得ることが出来てきた。だが凡人にそれは出来ない。だから何時も出来る範囲で最善を尽くす。出来る範囲を広げるために努力する。努力しなかった過去を後悔しても今時点の出来る範囲は広がらない。今お前が出来る最高の結果はエド様を助けることだ。分かったらすぐにエド様の元へ向かえ。」


「……わかった。しかし、すぐにとは行かないようだ。」


サムは渡した剣を抜き放ち構える。

魔物が近くまで入り込んでいるようだ。

私たちを囲うように魔物が集まってくる。

お互いをカバーできるよう、サムと背中合わせで構える。


「前線が崩壊しかけているな。」


魔法使い部隊の援護なしでよく持った方だとも言える。


「絶対絶命か……。」


サムは自嘲気味に笑う。


(一度撤退か? デリグラッセまで引くしないか? ともあれ目の前の敵をどうにかしないとな。)


魔物が今にも飛び掛からんとしたとき、鈴のような声が戦場に響いた。


「”聖光”!」


次々と光が魔物を貫いていく。あっと言う間に私たちの周りの敵は倒された。


(この魔法は神聖属性の……しかしこんな高威力ではなかったはず。誰が?)


声のした方を見るとエド様と護衛の近衛騎士、そしてエステル嬢とシロの姿があった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る