超短編小説「コーヒーの苦味」

夜長 明

いっぱいの苦さ

「私たち、やっぱり別れましょう」

 と彼女に言われたのは遊園地から帰る電車の中だった。そのとき僕はどんな顔をしていたのだろう。きっとひどい表情をしていた。あまりにも突然で、そんなことを言われるなんてまったく考えていなかった。

 それから僕は静かにひとりで過ごす時間が増えた。もともと誰かと常に一緒にいたいというふうでもなかったから、落ち着いて安心できる毎日を過ごした。

 その日はいつものように喫茶店で小説を読んでいた。物語はもう少しでクライマックスを迎える、そんなとき後ろから声が聞こえた。

「その本、面白いですか?」

「ええまあ。えーと、前にお会いしたことありましたっけ?」

「すみません。私、ここでバイトしてるんです。常連さんなので、もう覚えちゃいました。いつもカフェラテですよね」

 少女の言う通り、今もカフェラテのカップがひとつ、テーブルの上に置かれている。

「そうでしたか。はは、なんか恥ずかしいですね」

 笑いながら、少女の顔を改めて見てみる。確かに、カウンター越しに制服姿の彼女を見たことがあるかもしれない。私服を着ている今は、おしゃれな大学生という感じだった。

「今日はこれから?」

「いえ、今日はシフト入ってないんです。もしかしたらあの常連さん来てるかなーと思って、来ちゃいました」

 少女は恥ずかしそうに笑っていた。それで、こっちも少し対応に困った。

「そうなんだ。じゃあせっかくだし、このお店の話でもしよう」

 手振りで向かいの席に招く。彼女はおずおずと座った。

「はい、ありがとうございます。……えーと、お兄さんはコーヒーは飲まないんですか?」

「そうだね、コーヒーは苦くて。僕の味覚はまだ中学生くらいなんだよ」

 少女は楽しそうに笑った。

「そうでしたか。でもここのおすすめはやっぱりコーヒーですよ」

 それから僕らはしばらくの間、他愛もない話を続けた。


 ✳︎


 今日もあの喫茶店に来た。扉を開けるとからんころんと音が鳴る。

「いらっしゃいませ。って常連さんじゃないですか」

「こんにちは。今日は、ブレンドコーヒーをひとつください」

「あ、はい。ブレンドコーヒーですね」

 支払いをして、少し待つ。

 コーヒーを受け取るとき、彼女が耳元で小さく囁いた。

「ファイトです」




 いつも使っている席に着き、そのままコーヒーをひと口飲む。


 やっぱり、苦かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

超短編小説「コーヒーの苦味」 夜長 明 @water_

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ