応援コメント

第17話:竹富祐子を家まで送る」への応援コメント

  • 冷静に英語で返す...ww

    作者からの返信

    ペンギン様

    知的な奄美さんw

  • チョロイン比率は如何程か・・・

    さぁ、そもそもチョロインか?
    という事も含めてどうなんでしょうね?

    作者からの返信

    明楽様

    比率は……どうなんでしょう?
    奄美さんはチョロインっぽくないですけどねw

  • 痛い、痛いよ八丈!www
    それにしてもバッサリ行きましたねー奄美さんw

    作者からの返信

    アレコフ2次元LOVER幻龍斎様

    痛いイケメンさんにはこれくらいばっさりいった方が……笑

  • 優……秀…?仕事押し付けて、女の子にチヤホヤされながら、相談の対応は雑、思い込みが激しい、下に見た男への対応は最悪に近い。完全なる無能やと思ってた。

    この物語面白いのは正反対の環境やから思う事や行動が真逆で、主人公は過小評価、イケツラさんは過大評価、しかし、両方共、鈍感なのは面白い。

    イケメソの視点見てみたいけど訳がわからない思考でついていけないよな。

    作者からの返信

    duke1128様

    八丈先輩は相談には丁寧に答えてますが、賢すぎて難しいですよね……
    ただ聞きに来るのは超難関狙いの生徒が多いので、それはそれで役に立ってるようですw

    主人公と八丈先輩のポジション分析ありがとうございます!
    なるほどなぁと思いました(笑)

  • 毎日楽しく読ませてもらっています!主人公のクソっが好きですwあとすごく細かいところなんですけどニュアンス的にgetより過去形のgotの方が正しい気がします。

    作者からの返信

    hirojin11110様

    楽しんでいただけたら嬉しいです!
    それと「get」の件、ご指摘ありがとうございます。

    知り合いの塾講師さんに聞いて「本来ならGot it?でいいけど、did you get itの方が日本人英語っぽくない?」というアドバイスだったので、didに変えました。
    おかしくない……でしょうか?
    (英語に弱い作者(;'∀'))

  • 今日のうふはないのかー

    作者からの返信

    いんで様

    今日は「うふ」ナシでしたね笑
    いや、毎回出てくるものではありません(;^ω^)

  • 銀次、肉食獣のオリには入らなかったか…f(^_^)
    まぁオリの中が違えば、入ると思うけどね~

    そして奄美さんが決定打を放った。
    しかしハチジョーは試合は終わっていないと足掻いている。(^_^;)
    アンパイアはいつ「ゲームセット」と言うのかな?
    出来れば平手打ちの没収試合を希望する。( *´艸`)

    作者からの返信

    ヤン・ウェンリー様

    檻に入りませんでしたね~(笑)

    八丈君はメンタルが強くて諦めが悪いのです。
    ライバル役はこれくらいの方が楽しいでしょ?笑

  • 八丈先輩のインスタのストーリー痛そう

    作者からの返信

    tachama4836様

    八丈先輩、インスタやってるかなぁ……笑

  • 八丈先輩、以上終了・・・いや、異常終了ですね、うふ

    祐子ちゃん、第3のヒロイン(?)として暴れまくってほしいですねぇ~、うふ

    うふ
    うふ
    うふ
    ・・・

    やばっ、「うふ」がマイブームに(汗)

    作者からの返信

    kuroneko903様

    「異常終了」(笑)
    祐子ちゃん、これから大活躍(?)してくれると思います。
    「うふ」を言いまくるかどうかはわかりませんが(;^ω^)

  • 佐渡君……そういうとこだぞ!
    八丈先輩……そういうとこだぞ!
    同じ言葉でも大違い(笑)

    作者からの返信

    yamamoto_aloe様

    確かに!
    大違いですねw

  • 八丈先輩・・・・それはないわぁ~w

    作者からの返信

    はくぬこ様

    八丈先輩、オモロイやつです。(離れて見てる分には)

  • そういうとこやぞー?

    作者からの返信

    johnlovedog様

    そういうとこですよねー!笑

  • 微妙に噛み合ってない前半の会話と後半の痛い八丈先輩、八丈先輩は無いわぁ…。予想以上に痛くてびびった‪w

    作者からの返信

    激丸様

    主人公のライバルキャラはこれくらいぶっ飛んでた方が面白いですw

  • 竹富は…チョロイン属性か
    明らかな吊り橋効果やね

    奄美さん的には同じ景色、考え方、気遣いとか、そういうのが大事なタイプかな
    あと意外性みたいなのがポイントっぽいな

    作者からの返信

    teer_ring_saga様

    竹富さん、確かにチョロイン……笑

    奄美さんの攻略法分析ありがとうございます!
    でも奄美さんは一番ハードル高そうです(;^ω^)

  • 竹富さん視点が気になる。
    折角入れた大学で色々と楽しい出来事を期待した中のトラブルだったので本当に心細くなってそうだし、それを助けてもらった事で感情が忙しい事になってそう。

    作者からの返信

    sirouman様

    竹富さん、どうなんでしょうね?
    次々話くらいでまた出てきます。

  • 恋の熱に浮かされていても首を縦に振るのに躊躇するレベルのやべー告白w
    ましてや「感覚的に合わない」なんて言った人に通用するわけないだろうにw

    作者からの返信

    南雲円様

    まあ主人公のライバルキャラはこれくらいぶっ飛んでた方がいいということで(;^ω^)


  • 編集済

    うふもくそ!も無いなんて、、、、、、、、、、、


    だがそれも良い。

    次はどちらかたのんます♪

    あ、クソみっけたw

    作者からの返信

    tatara0826様

    えっと……
    次話は「うふ」も「くそっ」もなかったような……

    「むふふ」(主人公)はありますが(笑)

  • みどりさんかっこいいですね.
    読んでいて楽しい人の1人です、銀次くんもどのようにサイコロを振るといいますか進むのか楽しみです

    作者からの返信

    加良春様

    ありがとうございます!
    みどりさんは賢くて優しくてお茶目でカッコいいです

  • なるほど痛いわ
    悪い人ではない事は分かった

    作者からの返信

    ガンサー様

    そうなんですよー
    悪い人ではないんですよー(棒)