第26話 遠足②

 一週間経ち、遠足の日がやってきた。


 この一週間はできるだけグループでの実践訓練をしていて、Aクラス内で模擬戦をしたり、ガイトス先生対僕たちの模擬戦をしたりした。いい勝負はしたけど負けちゃった。さすがに負けるとガイトス先生の心が持たないだろうしね。


 そんなこんなしているうちに遠足の日だ。


「じゃあ今から移動するからな。皆準備はいいか?」


「大丈夫です!」


「じゃあ出発する。出してくれ!」


 さすがに道中は馬車での移動となった。トールは馬車に乗ったことがなかったみたいで、うひょー! って叫んでた。エレンがその様子をおちょくって逆に仕返しされてたけど。


「ねぇねぇユーリ君」


「どーした? セシリア」


「今日って確かBクラスも一緒だったよね?」


「そうだよ」


「ドルトス君もいるんだよね?」


「まだやっぱりトラウマか?」


「ちょっとね。怖いの」


「大丈夫だ。今はみんながいる。なぁ? エレン」


「あぁ! そうだぞセシリア。私が守ってやる!」


「ありがとう! エレン!」


「くっ… 可愛いなぁセシリアは」


 今完全にエレンの顔が緩んでたぞ。レアだ。セシリアには甘々だからな。エレンは。


「そこは俺が守ってやるとかいえねぇのか。ユーリ」


「自分の技量は分かっているはずだよ。トール。トールこそどうなんだい? エレンを守ってやるとか言えないのか?」


「なっ/////// 別にそんなんじゃねぇし」


「トール。お前が私を守るなんか1000年早い」


「は? ふざんけんなエレン! 守ってやらねぇぞ?」


「あぁ? いいだろう。私がトールを守ってやる」


「エレンに守られなくても俺は大丈夫だ!」


 また始まった。痴話喧嘩のようなものだ。もう見慣れた。2人とも完全には仲が悪くなったことがないから、これもじゃれあいの一つのようなものだ。


「お前等! うるさいぞ!」


「「す、すみません!」」


 あ、ガイトス先生が気づいた。顔をぴくぴくさせている。


「でも、ガイトス先生、これはエレンが!」


「おまえっ! これはトールが悪いんです!」


「2人ともだ! 反省しろ」


「「っ! 分かりました…」」


 何十回この光景を見たか。ガイトス先生も形式上言わないといけないからってもう呆れてる。



 馬車で行くこと数時間。目的地に着いた。見渡す限りの森だ。いつもは冒険者が立ち入ってる場所らしいけど、今日と明日は僕たちの貸し切りだ。


「これから、演習に入る。基本的にはお前たちの自由だ。ただ、森の中で一夜を過ごしてもらう。渡すのは、テント一式と食料。それと必要最低限の水だ。装備は各自持ったか?」


「「「「「はい!」」」」」


「では、ユーリの班以外出発!」


「「「「「はい!」」」」」


「ユーリたちの班にはできるだけ奥に行ってもらおうと思う。今回のキャンプの中で一番強いのはお前たちだ。だから、何か異常があったりしたら合図を送れ。魔法か弓で構わん。今日の森は少し騒がしい」


「分かりました。では僕たちはできるだけ奥に行って、魔物を狩ればいいんですよね?」


「そうだ。俺は全体の指揮に努めないといけないから、ついてはいけない。だが、レオルグらが近くにいると思うから何かあれば、レオルグに声をかけろ」


「分かりました。では行ってきます!」


「おう! しっかりとがんばれよ!」


 こうして僕たちは森の奥へと入ることにした。


 森では何かが起きていることをガイトスは感じ取っていた……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る