カクヨムに焼き鳥が登場

つばきとよたろう

第1話

 3月16日正午に、カクヨムが焼き鳥を販売する、と公式に発表がありました。10本入りと、20本入りがあり、送料込みとなっています。公式サイトのグッズ販売のリンクから購入ができるようになります。(現在は利用できません)


 なお、原材料にはマスコットキャラの、そこら辺の草食って丸々に育ったトリの肉が使用される見通しです。カクヨムは専用の養トリ場を建設し、量産体制に備えました。


 これにともない関連グッズとして、焼き鳥しおりが登場します。たっぷりとタレと脂の乗った焼き鳥しおりは、本に挟むとべっとりとページにタレと脂が付着してしまうでしょう。これを防ぐために、焼き鳥しおりにラップを巻いて使用することが考え出されました。しかし、これにはクレハカットが使えないため、多くのユーザーを困らせています。暮らしの知恵サイトの質問コーナには、ラップは最初に切らずに、焼き鳥しおりを巻いてから切ることをお勧めしているようです。試しましたが、これには多少の熟練が必要のようです。何回かやりましたが上手くいきませんでした。


 他にも焼き鳥のタオルも販売されますが、これはタレ付きなので通常のタオルとしての使用はあまりお勧めできません。首に巻いて匂いを嗅いで、ご飯の共としての使用をしてくださいということでした。くれぐれも学校や会社に持って行って、お前昨日焼き鳥だっただろうと言われないようにと、注意書きが添えられているようです。


 またギフトやリワードを焼き鳥で支払うこともできるようになりました。ギフト一度に対して、五本の焼き鳥が贈られることになります。焼き鳥は真空冷凍パックされており、賞味期限を気にせずに利用できます。どうやって焼くんだという方には、焼き鳥焼き機付きの商品も販売されています。こちらをご購入すると、すぐに焼き鳥屋さんの雰囲気が味わえるでしょう。

(なおこの記事に記者は、一切責任を持ちません)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カクヨムに焼き鳥が登場 つばきとよたろう @tubaki10

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ