ギャルに揚げ足を取られ続けるヲタ ~ ねえねえオタクくんさー、それワインじゃなくてブランデーの持ち方だよねwww ~ 

椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞

ねえねえオタクくんさー、それワインじゃなくてブランデーの持ち方だよねwww

 ボクは、学校でのウップンを晴らすため、行きつけのゲーセンで遊んでいる。

 主にシューティングで、何かを壊すことに快感を覚えるのだ。


 対戦格闘は、あまりやらない。

 興味がないというより、人間を相手にするのが怖いのだ。

 一人プレイなら、ある程度はやるけど。


「ねー、ココ開いてる?」


 耳元で、少女から声をかけられた。

 こっちが「開いてますよ」と答えるより先に、JKはボクの隣にドンと腰を下ろす。

 なんなんだよいったい。しかも、この子はうちの制服を着ているじゃないか。

 うわ、あんなにも胸が開いて。ブラが見えそうだ。


「やっぱ宮川ミヤガワじゃん」 

「……ええええ榎本エノモトさんェ!?」


 驚きのあまり、ボクは1プレイムダにしてしまった。

 ぼかーんと、ボクの操る飛行機が画面上で死ぬ。


「もう、みんなみたいに『コノン』って呼んでよ」

「あ、はいごめんなさいコノンさん」


 榎本 恋音コノンさんは、クラスでもボクの隣だ。

 そのコノンさんが、ボクのすぐそばにいる。


「こういうゲーム、好きじゃないですよね? 楽しくないですよ」

「なんで敬語なん?」

「だって、ボクなんかと話しているところなんて見られたら、恥ずかしいですよね」

「え、なんで? いいじゃん。ゲーム見てるだけだし」

「で、ですよね」


 正直、集中できない。

 さっきから、コノンさんの胸元がチラついて。

 クラスでも、彼女はボクを授業中にからかってくる。

 わざと脚を何度も組み替えたり、ブラウスの胸元を見せびらかすように開けたり。


「変な持ち方しているね」

「ワイン持ちっていうんだ」

 

 レバーの球の下の柱を中指と薬指の間に入れて、球を手のひらで下から抱え込む。

 こうするとレバーが安定して、細かい動きを調整しやすい。


「ふーん。あのさぁ、ちょっといい?」

「どうぞ」

「それ、ブランデーの持ち方だよね?」

「あ……っとぉ!?」


 ボクは、あやうく死にかけた。


「あばばばば」

「やっぱりそうだよね? ブランデーの持ち方なのに、ワイン持ちって言い方が定着しちゃったんだ。オヤジが酒を飲むから、あたしはこっちが定着したんだよね」

「そうだったのか」

 

 ウチは家族が誰もお酒飲まないから、わかんなかった。

 

「ねえねえ」

 と。



「家でアレするときも、こんな持ち方なん?」

「ばばばばば!」


 ぼかーん。二機体目が爆風に飲まれた。

 

「何を言ってるんだよ! そんなわけないだろ!」

「え? 鉛筆の持ち方を聞いてたんだけど! ウケル!」


 嬉しそうに、手をパチパチと叩く。


「勘弁してよ。もうおちょくってこないでよ」

「ゴメンゴメン。宮川と知ってるゲームで話すの、楽しくてさ」

「え、知ってるゲーム?」

「だってそれ、『デライアム』シリーズでしょ? 昆虫型の戦艦とばっか戦うやつ」


 まさか、このドマイナーゲームを知っている女のコがいたなんて。


「それめっちゃ好きでさ。シリーズ全部『ストーム』で揃えちゃった」


 ネットショップでダウンロードしてまで、買ってるなんて。

 ボクと同じじゃないか。

 

「クラスだと全然、そういう話ができなくてさ、宮川がハマっててよかったー」

「う、うん。そうなんだ」

「できればさ、この後、ムックいかない? テリヤキバーガー食べながらさ、一緒に話そうよ」

「は、はい」

「じゃあ、行こっか。ヒロム」

 


 ぼかーん。

 

 ボクはわざと撃沈する。

 ネクストステージが決定したからだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ギャルに揚げ足を取られ続けるヲタ ~ ねえねえオタクくんさー、それワインじゃなくてブランデーの持ち方だよねwww ~  椎名富比路@ツクールゲーム原案コン大賞 @meshitero2

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ