エピローグ





「なあ、おい。どれがいいと思う?」

 周囲に人がいないのを確かめてから、海里は自分の胸元に向かってヒソヒソ声で話しかけた。

 ロングスリーブの黒いTシャツの胸元にかかっているのは、言うまでもなくレトロな丸レンズの眼鏡……ロイドである。

『どれとおつしやいましても、こうたくさんあっては、目移り致しますなあ』

「眼鏡のくせに目移りとか!」

 付喪神の相変わらずのとぼけた返答に呆れ顔になった海里だが、彼もまた幾分目移りしている様子で、目の前の大きな書架を持て余し気味に眺めた。

 彼らは「ばんめし屋」開店前の自由時間を利用して、JR芦屋駅近くの書店に来ていた。

 今、海里が立っているのは、入り口近くの料理本コーナーである。

 フロアのほぼ半分を占めている大型書店だけあって、料理の本の品揃えもかなり豊富である。背丈より少し高い木製の書架に、ぎっしりと大判の本が詰まっている。

 表紙を出して陳列されている本が、きっと新刊や話題の書籍なのだろう。そのあたりだけでも、見ているだけで少しお腹が膨れてくるほどの数だ。

「ちょっとは料理を基礎から勉強しようと思ったんだけど、どこから手をつけりゃいいのか、さっぱりだな」

『わたしの目の前にございます、その一皿盛りの料理が表紙の本など如何いかがです?』

「これか?」

 ロイドが勧める薄い本を手に取り、パラパラとめくった海里は、「あーダメダメ」とすぐに戻してしまった。

「こう言うカフェ飯っぽいのは、たいてい見かけ倒しなんだよ。一品ずつ見りゃ、大したことない料理ばっかだ」

『そういうものでございますか。見た目は華やかですのに』

 首をひねっている気配がありありとする声音で相づちを打ってから、ロイドはふとこう言った。

『そういえば、我が主はかつて、テレビでお料理を実演なさっていたとか。その頃、ご本はじようなさらなかったので?』

「したよ。だけどさあ、偽物だったから」

『偽物……でございますか?』

「表向き、俺の本ってことになってたけど、料理を実際に作ったのも、レシピを書いたのも、料理研究家の卵。俺は、それっぽい衣装とポーズで写真を撮っただけ」

『料理の本にも、ゴーストライターが存在するのですか。それはそれは。して、その本はいずこに?』

「もう書店には置いてないだろ。俺、芸能界をクビになったんだし」

 そう言いながらも、海里の視線はせわしく書架の上から下へと移動し、そして……。

「マジか。まだあったわ」

 驚きと喜びと自己嫌悪、その他もろもろの感情が入り交じった声を上げ、海里は一冊の本を取り出した。カラー印刷された表紙には、フライパンを持って陽気に笑う海里の姿が印刷されている。

「いい気なもんだ」

 苦い声音でつぶやいた海里は、ろくに中を見もせず、本を書架に戻そうとした。そんな海里に、ロイドは不思議そうに問いかける。

『お買い求めにならないので? 夏神様にお見せになれば、お喜びかと』

「冗談じゃねえ。恥ずかしくて見せられるかよ、こんなもん」

『恥ずかしい?』

 海里は顰めっ面で、屈託のない自分の笑顔を見下ろした。

「夏神さんは、マジでうまい料理を作ってる人だぞ。こんなチャラチャラした本、見せられっかよ。むしろ見せたら恥ずかしくて死ぬわ、俺」

『おや、我があるじはずいぶんと謙虚でいらっしゃいますな』

 ロイドはイヤミではなく本心からそう言ったようだったが、海里は渋い顔のままで肩をすくめた。

「謙虚じゃねえ、ただの馬鹿なんだよ。全部なくしたと思ってたけど、最初から何も持ってなかったんだって、やっと気がついた」

『何も……持っておられない?』

「俺のもんだと思ってたこのコック服も、料理も、キッチンも……自分の笑顔だってまやかしだ。今の俺には、何もねえもん」

 投げやりにそう言って、海里は今度こそ自分の本を書架に戻した。そして、きびすを返し、書店を出る。

『本をお買い求めにはならないので?』

「買うけど、何となく今日はそんな気分じゃなくなった。明日あした、また来る。今日は、ミスドでドーナツでも買って帰るわ。お前も、夜になったら人間の姿になって食うだろ、ドーナツ」

『我が主のお志をに断ったりはできません。フレンチクルーラーでしたらなおさら』

「フレンチクルーラーを買えってことかよ。ったく、どんだけグルメ眼鏡君なんだ、お前」

 エスカレーターで一階を目指しつつ、海里は苦笑いで肩をそびやかす。そんな海里に、相変わらず眼鏡のままのロイドはえへんと小さくせきばらいしてこう言った。

『ときに我が主よ、先ほどのお話ですが、一つだけ訂正させていただきます。あなた様は何も持たざる者ではいらっしゃいませんよ』

「あ? じゃあ、今の俺が何を持ってるってんだよ?」

 真っ直ぐ通った鼻筋に浅いしわを寄せる海里に、ロイドは澄ました口調で答えた。

『このわたしを』

「あ?」

『あなた様には、この不肖ロイドがついております。夏神様もいらっしゃいます』

「…………」

『かの名将武田信玄は、「人は城、人は石垣、人は堀」と仰ったとか。人は何よりの財でございます。頼れる師、頼もしいしもべは、あなた様にとって、何物にも代え難い宝となろうかと』

 しばらくあつにとられた顔をしていた海里は、プッと噴き出した。

『……わたしは何か、おかしなことを申しましたでしょうか?』

「夏神さんはともかく、どんだけ自己評価高いんだよ、お前は。ったく、お前と話してると、凹んでる自分が馬鹿馬鹿しくなってきた。ドーナツ買ってとっとと帰ろうぜ。で、今夜も夏神さんを手伝って、旨い飯を作る!」

『それがよろしいかと。フレンチクルーラーをお忘れなく』

「しつっけーな! 買ってやるっつってんだろうがよ」

 言葉はぶっきらぼうだが、海里の顔からは、さっきまでの憂いの色がすっかり消えている。

 頼もしい「しもべ」を首にぶら下げ、海里は早くも漂ってきた甘い香りをぎながら、ドーナツがズラリと並ぶ店に軽い足取りで入っていった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最後の晩ごはん ふるさととだし巻き卵 椹野道流/角川文庫 キャラクター文芸 @kadokawa_c_bun

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ