第七十九話 憑物落とし

わたしの事は「憑子つきこ會長かいちょう」と御呼びなさい。


――憑子つきこ

===========================




 その時、絶望していたのは真里まり愛斗まなとだけではない。

 校内放送で流れてきた音声を聞かされ、保健室で戸井とい宝乃たからのを始めとする彼の知己ちき達もまた顔をしかめていた。


「何なの、あの女……。こんな仕打ち、完全に悪魔じゃない……。」


 戸井とい愛斗まなとがどんな思いで生徒會せいとかい役員を続けていたか知っている。噂好きの彼女にとって、色恋沙汰の話題は大好物だからだ。そんな彼女だからこそ、愛斗まなとが受けている仕打ちを音に聞き、華藏はなくら月子つきこに怒りと嫌悪感を覚えていた。


「駄目……ですか。しかし、我々は真里まり君に救われたかも知れません……。」


 竹之内たけのうち灰丸はいまるは深い溜息を吐いた。大人として、『裏理事会』の長として、事態を愛斗まなと憑子つきこに押し付けておいて、解決が叶わなかったたらといって彼等を責めるような真似は出来ない、という分別は持ち合わせている。


「何もかも、華藏はなくら月子つきこが一枚上手だった。」


 戻ってきた彼の娘、竹之内たけのうち文乃あやのも沈痛な表情で俯く事しか出来ない。


 しかし、そんな重い空気が一変する。


「え? 今の……。」

華藏はなくら月子つきこの声、しかし、文脈がおかしい。」

「つまり、『新月の御嬢様』?」


 憑子つきこが生きているそして、最後の抵抗を試みている。――その事実が、わずかな希望を蘇らせた。

 保健室で待つ者達、學園がくえん内に取り残された者達は、引き続き成り行きを見守る。




☾☾☾




 生徒會せいとかい室、愛斗まなとの眼の前で月子つきこは頭を抑えて苦しみ悶えている。


莫迦ばかな……! 貴女あなたは完全に掻き消した筈よ……! こんな事は有り得ない……‼」

『確かに、わたしは敗北したわ。わたし自身、死ぬかと思った。いいえ、ほとんど殺されたも同然ね。貴女あなたの中に残っているのは、ほんの僅かな残滓ざんしに過ぎないもの。』


 月子つきこにとって想定外の事が起きた事は確からしい。


貴女あなたわたしを迎撃した〝光の力〟は圧倒的だった。わたしが持ち込んだ力は全く歯が立たず、完全に消滅した。しかし、一つの偶然がわたしを辛うじて生に支噛しがみ付かせたの。本当に崖っ縁に追い込まれていたから、抵抗出来る程の意思を回復させる為に今の今迄掛かってしまったけれどね。』

「偶然……ですって?」

『ええ、わたし貴女あなたは元々肉体を共有していた者同士。従って、元鞘もとざやに戻った時に貴女あなたの体に流れていた〝青い血〟はわたしにもまた分け与えられ、そして馴染んだ。遺伝子が同じ双子だったことも影響しているのでしょうね。』

「ふ、巫山戯ふざけるな‼」


 月子つきこは力みながら少しずつ、丸で何かに抵抗する様に背筋を伸ばしていく。


「この体はわたしの物よ‼ 他の誰でもない、わたしだけの体なの‼ それを貴女あなたが……‼」


 愛斗まなと月子つきこの顔を見て戦慄せんりつした。そこには底知れぬ冷酷な美しさなど最早微塵みじんも無く、唯々怒りと憎しみに歪んだ悪鬼のそれが在った。


何時いつもずっと……‼ 生まれた時からそうだった! 他の人間誰もが持っている、自分だけの物がわたしにだけ無かった! 貴女あなたさえ居なければわたしは完璧な人間として生きていけた! あまつさえ、わたしが手に入れた物迄全部横取りしようとするの? そんなの、絶対許さない‼ 『光の力』で殺し損ねたのなら、心筋の物理力と免疫力で跡形も無くり潰してやる‼」

『そうね……。その点はわたしも申し訳なく思っていたわ。だから、貴女あなたを信じていた頃は事が終われば全て貴女あなたに返すつもりだった。けれども、貴女あなたの本性を知った今、此方こちらとしてももう譲れない。〝青い血〟があらゆる力を増幅させ、意識の支配力を内臓や免疫機能の作用にまで及ぼさせるというのなら、それはわたしも同じ事。悪いけれど、死んで貰うわよ、月子つきこ‼』


 どうやら、体の中で憑子つきこ月子つきこせめぎ合っている。これで憑子つきこが勝てば、愛斗まなと達の大逆転勝利である。しかし、事はそう上手く行かないらしい。月子つきこの表情の歪みは次第に怒りと苦悶から勝ち誇った笑みに変わっていく。


「ふふ、ふふふふふ! 所詮貴女あなたわたしの体に取り憑いた小さな嚢腫のうしゅ、その更に残骸に過ぎない……‼ 同じ『青血の至高神』の力を得たとて、生命力ではわたしの方が遥かに上の様ね‼」

『ぐ……く……‼』

「さっさと死ねえっ……‼」


 月子つきこは抑え付ける力を強める様に体を屈め、一気に憑子つきこを追い込もうとしている様だった。折角希望が繋がったのに、このままではまた悪魔が微笑ほほえむ結果に終わってしまう。

 愛斗まなとには何も出来ない。唯一つを除いては。


「が、頑張れ……‼」

「あ?」

真里まり君……‼』

憑子つきこ會長かいちょう、頑張れ‼」


 彼の応援に応える様に、押し返す様に、月子つきこの身体は再びる。


「この……死に損ないが……‼ 無駄な抵抗は……止めなさい……‼ 真里まり君も……後で覚えていなさい……‼」


 と、その時だった。月子つきこの顔が不自然に痙攣けいれんし、明らかにその容貌ようぼうを変えていく。


「な、何⁉ 何なのこれ⁉」


 月子つきこの顔、耳の下辺りから小さな別の顔が浮かび上がった。否、その一つだけではない。後頭部から、肩から、胸から、体中から細胞が暴走して増殖したかの様に大量の顔が浮かび上がり、彼女の制服を肉で突き破る。


「ガアアアアアッ⁉ 何よこれええええッッ⁉」


 月子つきこ本人の顔が唯一つ、初めて恐怖に歪んでいた。これこそは、憑子つきこの最後の抵抗。彼女以外の無数の顔が声を重ねて喋る。


月子つきこ、多分わたしは無意識の内に、自分の細胞分裂を抑えていたのよ。だから心臓という命に直結する臓器に取り憑きながら、ずっと貴女あなたは何不自由なく生活出来た。今〝青い血〟の力を得て、そして命を追い込まれて、それを抑えられなくなった。その結果、わたしの体そのものが不死の存在、即ち、がん細胞となった。しかも、〝青い血〟によって極めて強力な力を備えた、常識外れの増殖力と免疫機能でもどうにもならない生命力を併せ持ったがん細胞よ。』

「ば、莫迦ばか‼ そんなことをしたら貴女あなたも死ぬわよ⁉ 今ぐ止めなさい‼」

『それは無理だわ。貴女あなたに死の淵まで追い込まれたわたしに最早そんな力は無いもの。癌細胞の本能のままに、限界を超えて増殖するだけ。それに、元々わたしは命を惜しんでいない。』


 月子つきこの身体が、あの奇跡的な芸術の様に美しかった肉体が、見る影も無い醜悪な肉の塊、無数の顔を備えた何かへと変貌していく。


「い、嫌‼ このわたしが……‼ こんな……こんな死に方……‼ ああああああああアアアアッッ‼」


 遂には月子つきこ本人の顔が他の顔に埋め尽くされ、緩やかに増殖を止めていく。次第にその肉塊は動かなくなり、融ける様に形を崩し始めた。

 華藏はなくら月子つきこは死んだ。しかし、当初の見込みと異なり、肉体諸共完全に死んだ。即ち、それは今度こそ憑子つきこ迄もが死んだことを意味する。


 愛斗まなとは再び項垂うなだれ、床に手を突いて大粒の涙をこぼした。


會長かいちょう……‼」


 憑子つきこは我が身を犠牲にして月子つきこを殺した。最期まで、己の身体を張って愛斗まなとを初めとする學園がくえんの生徒達を護ったのだ。


「御免なさい……憑子つきこ會長かいちょう……! ぼくのせいで貴女あなたを死なせる結果になってしまった……‼ あの時ぼく欠伸あくびなんかしなければ、こんな酷い事にはならなかったかも知れないのに……! それなのに貴女あなたは、全部自分で責任を取って……! 御免なさい‼」


 月子つきこの本性があの様な邪悪であった以上、愛斗が入學にゅうがくしき不興ふきょうを買おうが買うまいが、いず憑子つきこを殺そうとした事に変わりはあるまい。少し考えればそれが妥当な結論である。しかし、愛斗まなとの胸は後悔で一杯だった。巨大な喪失の悲しみが彼からその程度の判断力をも奪い、結果として無限に深い奈落の底へと自責の念でさいなんでいた。


 しかし、そんな彼に語り掛ける声が聞こえた。


『謝るのはわたしの方よ、真里まり君。』


 愛斗まなとは驚いて声のする方を見上げた。信じられない事に、そこには華藏はなくら月子つきこの姿を模った白い靄、この三週間で見慣れた憑子つきこの姿が在った。


會長かいちょう……? どうして……?」

『それ程おかしな事ではないわ。東のほこらで、わたし達は曾々御爺様ひいひいおじいさま達〝學園がくえん三巨頭〟に会ったでしょう。ほこらの力の影響で、死んだ人間の霊魂が姿を顕すのは、在り得ない話ではない。』


 死んだ人間。――その言葉が愛斗まなとに静かに現実を思い知らせる。奇跡的に再び会えたが、同時に正真正銘、これが最後なのだ。


真里まり君、本当に御免なさい。わたしの勝手で、きみを酷く傷つけてしまった。大切なものを奪ってしまった。元々、万が一にわたしが死ぬ事になっても、きみがその事に苦しまなくて済む様にもしたかった。でもきみは優しいから、結局無駄な事だった様ね。無力なわたしを許して欲しい……とも言えないわね。許されない事をしたのも事実だもの。』


 憑子つきこは優しくも悲し気な眼をして愛斗まなとを見下ろしていた。その姿、出で立ちは愛斗まなとにとって大いなる救いだった。邪悪に塗り潰された想い人の像が、元の美しい姿になって戻って来たのだ。憑子つきこが彼の初恋を修復してくれたのだ。


きみは本当にく働いてくれたわね。それなのに、何時いつきつい言い方をしてしまって御免なさい。僅かに残っていた意識の中で、あの女をわたしだと思って溢したきみの想いを聞いたわ。確かに、わたしきみの事をろくに褒めてあげなかった。きみわたしの為に頑張ってくれるのが嬉しくて、それでもっともっとと欲張ってしまって、きみの好意に甘えてしまっていたの。きみに嫌われるつもりではあったけれど、きみを苦しめる事になるという当たり前の事も忘れてね。きみはどんな無茶振りにも応えてくれる有能な部下で、わたしはその有難みを忘れた無能な上司だった。』

會長かいちょう……。」


 らしくもない殊勝な言葉が、最後を実感させる。


『そんなきみを見込んで、何も出来ないわたしから最後の頼みが有るの。是非、聞いて欲しいと思っているのだけれど。』

「何でしょう?」

『ずばり、學園がくえんの異常事態についてよ。』


 そう、首謀者の華藏はなくら月子つきこが死んだとはいえ、ほこらの力にって一つに繋がってしまった華藏はなくら學園がくえん假藏かりぐら學園がくえんは依然そのままである。


月子つきこと再び一つになって判ったわ。どうやら二つの學園がくえんが融合した異常事態は、彼女の意思に因って維持されていた様なの。だから彼女が死んだ今、解析すれば二つの學園がくえんを分離するのは容易たやすい筈よ。数日前にあの女の本拠地に乗り込んだ時の様に、竹之内たけのうち先生の娘さんに御願いして元の状態に戻して貰いなさい。』

「はい。勿論、そうします。最初に頼まれた仕事ですから、必ず果たします。」


 今更断る筈も無い、愛斗まなと憑子つきこと同じ気持ちだった。むしろ、最後にその道筋を見出した彼女は矢張やはり尊敬すべき人間だったと改めて思い出した。


真里まり君、今迄わたしの我がままに付き合ってくれてありがとう。最後にもう一つ、勝手な事をさせてね。』


 憑子つきこの顔が愛斗まなとに近付いて来た。思い出の中、夢の中にあるがままの、美しい華藏はなくら月子つきこの表情で。

 今や、彼女が触れる感覚を愛斗まなとが確かめる事は出来ない。だが、その瞬間に二人の唇が重なったのだと、愛斗まなとには疑い様も無く解った。唯愛おしく、切ない時が流れる。また一つ、けがされた愛斗まなとの心は浄化されていく。


 少しずつ憑子つきこが薄れていく。別れの時を察したのか、彼女は愛斗まなとから唇を離した。愛斗まなとが見上げる先には優しく、何処どこか寂し気な彼女の微笑ほほえみがあった。


『さようなら。今迄本当にありがとう。元気でね、真里まり君。』

「さようなら、憑子つきこ會長かいちょう……。」


 薄れていく。彼女は愛斗まなとにとって學園がくえんの青春そのものだった。確かに報われず、辛く苦しい時を長く過ごした。愛していた始まりは全て嘘であり、隠されていた真実は余りにもおぞましいものだった。だが、彼女は最後にその全てを奇麗な思い出に変え、美しい幻となって愛斗まなとに別れを告げる。


『ずっと好きだったわ、真里まり君……。』

「ええ、ぼくも……。」


 華藏はなくら月子つきこの姿が、憑子つきこ愛斗まなとの前から消えてしまった。憑物少女との奇妙な共同生活は今この時終わりを告げた。




===========================

次回、最終話の更新は明日12月31日です。

よろしくお願いします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る