第581話 リラックスリラックス
試合は3対2のまま、5回を終了した。
先発のバーリン投手は、初回に3失点したものの、その後は立ち直り、2回以降は素晴らしいピッチングをしている。
そして6回表も続投するようで、グラウンド整備の間、ダンカン選手と英語で何かを話している。
しかしよく飽きずにそんなに話すことがあるものだ。
僕が谷口や五香選手とと会話しても、3分と続かない。
6回表もバーリン投手は川崎ライツ打線を3人で抑え、軽やかな足取りでベンチに戻っていった。
あの様子なら、次の回も投げるのだろう。
6回裏、この回の先頭バッターは僕である。
札幌ホワイトベアーズとしても、ダンカン選手のホームランの後は完璧に抑えられており、ここらで雰囲気を変えたいところだ。
ちなみに僕の2打席目は三振だった。
川崎ライツのマウンドには引き続き、先発の深沢投手が投げている。
打てそうで打てない。
捉えられそうで捉えられない。
そんなタイプのピッチャーであり、攻める方としてはストレスが溜まる。
剛速球でバシッと抑えられたほうが、まだスッキリとする。
ということで、そういう相手には僕も相手が嫌がることをする。
つまりファールで粘るのだ。
球速がそれほどでもないので、バットに当てやすい。
ネバネバネバネバ。
ということで簡単にツーストライクと追い込まれてから、粘りに粘ってフォアボールを勝ち取った。
こういう相手はヒットを打たれるより、フォアボールでランナーを出す方が嫌のようだ。
一塁ランナーは、リーグ屈指のスピードスターの僕。
そしてバッターは同じく俊足の湯川選手。
さあ何をやっていきましょうか。
ここは送りバントだとつまらない。
盗塁かヒットエンドランをやっていきましょう。
ベンチのサインは、グリーンライト。
つまりチャンスがあれば、盗塁しても良いよ、ということだ。
相手バッテリーはかなり警戒している。
いくらスピードスター(あくまでも自称です。作者より)の僕でもこれだけの警戒の中で、盗塁を決めるのは至難の業である。
ということでスタートを切れないまま、カウントはワンボール、ツーストライクとなった。
さあどうしましょうか。
僕はベンチのサインを見た。
サインはヒットエンドラン。
良いね、セオリー無視。
まあ湯川選手なら、ツーストライクでも何とかバットに当てることはできるかもしれない。
そして空振りしても、僕の足なら盗塁を決める可能性はある。
そして深沢投手が投げた瞬間、僕はスタートを切った。
投球は外角高めだ。
湯川選手のバットはあえなく空を切り、僕は懸命に二塁に走った。
でもタッチアウト。
最悪の三振ゲッツーだ。
これでチャンスが潰えた…と思われたが、野球はツーアウトから。
下山選手がフォアボールを選び、ダンカン選手がツーベースヒット。
そしてツーアウト二、三塁の大チャンスでバッターは谷口を迎えた。
そしてツーストライクと追い込まれながらも、深川投手のチェンジアップをフルスイングした。
擦ったような打球が、フラフラと一塁後方に上がり、ライトの前に落ちた。
ランナーが2人返り、逆転タイムリーポテンヒットとなった。
谷口は一塁ベース上で僕の方にガッツポーズして見せた。
得意満面な顔をしているけど、単なるバカヅキだろう。
こういうのを結果オーライという。
そして6番の光村選手もレフト線にツーベースヒットを放ち、これでツーアウトながら二、三塁のチャンスとなった。
川崎ライツはここでピッチャーを仁藤投手に変えるようだ。
続くバッターは安牌の佐和山選手であるが、佐和山選手もバットを持っているので、当たりどころによってはヒットになることもある。
ここはさらなる追加点はやれないということだろう。
佐和山選手は仁藤投手が投球練習をしている間、何度も素振りをしている。
見るからに気合が入っているのがわかる。
でも気合が入りすぎても、固くなるだけだ。
リラックス、リラックス。
僕は佐和山選手がこっちを見たので、肩の力を抜くように、ジェスチャーした。
伝わっているのかはわからないが…。
まあ頑張れ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます