第544話 緊迫の9回
続く上杉選手は三振に倒れ、8回表は1点で攻撃を終えた。
8回裏も庄司投手がマウンドに上がる。
もちろん疲労は溜まっているだろうが、大記録がかかっている。
仮に交替させようとしても、本人は拒否するだろう。
そして僕ら守備陣も緊張している。
だが完全試合は無くなっているので、エラーは許される。(許されません。作者より)
その点は気が楽である。
7回裏にランナーを2人出したものの、神がかり的なトリプルプレーにより、ここまで打者3人ずつに抑えている。
よってこの回は四番の強打者、深町選手からだ。
この打席は当然、主砲として一発を狙ってくるだろう。
なおここでいう一発は一発ギャグの事ではない。
間違えないように。
打席でいきなりコマネチとかやりだしたら面白いが、そんな事をするプロ野球選手はほとんどいない。(ほとんどではなく、絶対いません。作者より)
打席に入った深町選手は、いつもにも増して鋭い目つきをしている。
個人的にはここでセーフティバントをやると面白いと思うが、主砲のプライドにかけてそんな事はしないだろう。
初球。
外角低目へのストレートをフルスイングした。
空振りしたが、そのスイングの鋭さは投手の肝を冷やすには充分だろう。
2球目、内角へのシンカー。
見送ったがストライク。
ストレート待ちだったか。
良いところに決まった。
3球目。
どんな球を選択するか。
スライダーか、ストレートか。
シンカーをもう一丁か。
チェンジアップもあり得る。
投球は外角へのスライダー。
見送ってボール。
そして4球目。
何とど真ん中へのストレート。
深町選手のバットは空を切った。
渾身の一球だった。
球速表示は141km/hとそれほど速くは無いが、気合の入ったこの球は、体感としてはもっと速く感じただろう。
さすがの深町選手も首を捻りながら、ベンチに戻っていった。
そして庄司投手は気合の入った投球で後続も打ち取り、ノーヒットノーランを継続したまま、いよいよ回は9回を迎えた。
9回表は9番の庄司投手からの打順である。
打席に入ったが、もちろん打つ気は無い。
ホームベースからかなり離れた場所に立っている。
この回から仙台ブルーリーブスのマウンドには、塩釜投手が上がっている。
そして当たり前のように3球三振で、庄司投手はベンチに帰ってきた。
すれ違った庄司投手は投球の事で頭が一杯のようで、僕とは全く視線を合わせなかった。
僕は今日4回目のバッターボックスに入った。
初回にフォアボールを選んだ以外は、2打席連続で凡退している。
ここは1本欲しい場面だ。
ちなみに1本とはヒットのことである。
(言わなくてもわかりますよ。作者より)
初球。
真ん中高めへのストレート。
完璧に捉えた。
打球は左中間に上がっている。
僕は軽くガッツポーズして、一塁に走り出した。
だが打球は思ったより伸びず、フェンス手前で失速し、レフトの和光選手のグラブに収まった。
うーん、完璧に捉えたと思ったが、球威に押されていたか…。
まあテンポ良く庄司投手に投げさせるためにも、初球打ちで良かったかも。
2番の西野選手は普段は粘るタイプだが、ここは空気を読んだか、初球をショートゴロ。
この回は何と5球で攻撃を終えた。
そして庄司投手はゆっくりと9回裏のマウンドに向かった。
8回までノーヒットノーランで迎えるこの場面。
緊張するな、という方が無理だろう。
「よしこの回、しまっていくぞ」
僕はショートの守備位置から、大きな声を出した。
「オウッ」
各ポジションの選手から返答があった。
庄司投手も軽く拳を上げてみせた。
守る方も緊張する場面だが、僕は高校時代、山崎のせい(?)で何度もこういう場面を迎えている。
あいつが投げているこんな場面で、エラーなんかした日には試合終了後、罵詈雑言の嵐を受けるので、守っている方としては気が抜けなかった。(鬱陶しいので)
それに比べたら、気が楽である。
いよいよ9回裏、仙台ブルーリーブスは代打攻勢で来る。
最初は代打の切り札、山寺選手である。
僕は改めて気合を入れ、腰を低くした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます