第541話 以外な展開
仙台ブルーリーブスの先発は、作保投手。
彼も僕らと同い年であり、実は甲子園で対戦経験がある。
大卒社会人経由で、今年4年目の右腕であり、速球が武器の本格派である。
昨シーズンまでは中継ぎがメインだったが、今シーズンからは先発に回り、既に2勝(5敗)を挙げている。
僕はバッターボックスに入った。
甲子園で対戦したのは、ちょうど10年前になる。
あの時は確か、僕は3打数2安打(1四球)で、平井のホームラン等で快勝した。
勝ちはしたものの、高校生離れした体格から凄い速球を投げ込む投手だった。
高校の時からドラフト候補に挙げられていたが、やや伸び悩み、大学、社会人で少しずつ力をつけて、ドラフト指名を勝ち取ったとのことだ。
初球、外角への高速スライダー。
見送ったが、ストライク。
高校時代はストレート主体であり、こんな球はなかった。
社会人で身につけたのだろう。
2球目。
内角へのストレート。
バットを出したが、空振り。
素晴らしい球だ。
高校時代からキレが格段に良くなっている。
これでノーボール、ツーストライクと追い込まれた。
でもここからが僕が不動の一番打者として、君臨している所以である。
際どい球はファールで逃げ、9球目をフォアボールを選んだ。
自分で言うのも何だが、打てば3割バッターだし、簡単にはアウトにならず、粘ることが出来る。
塁に出れば足が速いし、守備も上手い。
相手チームにとっては厄介な選手になったのでは無いだろうか。
そんな事を考えながら、僕は一塁に向かった。
作保投手はロージンバッグに手をやりながら、僕の方を見ている。
きっと嫌なランナーを塁に出したと思っているだろう。
今日の相棒、もとい2番はご存知(?)、西やんこと、ベテランの西野選手だ。
長打力は全く無いが、足が速い。(肩も結構強い)
そして僕にとっては盗塁のサポートをしてくれる、心強い先輩だ。
西野選手は最初から送りバントの格好をしている。
でも簡単に送ってくるとは限らない。
打率は低いがバットに当てることは上手いので、バスターもあり得るし、もし盗塁を仕掛けたら恐らく空振りして援護してくれるだろう。
もちろん仙台ブルーリーブスバッテリーは、盗塁をとても警戒している。
そして牽制球を2球挟んでの、初球。
僕はスタートを切る真似をしたが、すぐに止まった。
西野選手はバットを引き、ボールワン。
2球目。
僕はスタートを切った。
そして西野選手はうまくバットに乗せた。
打球はセカンドの頭上に飛んでいる。
良し、ヒットエンドラン成功だ。
そう思った瞬間、何とセカンドの城選手が後ろ側にダイビングした。
そしてグラブの先で掴み取っていた。
うそーん。
僕はもちろん戻れず、ダブルプレー。
今のは仕方ないさ。
相手の守備が良すぎただけさ。
誰もそのように励ましてはくれない。
ベンチの首脳陣からの冷たい視線を背中に浴びながら、僕はベンチに戻った。
この回は結局無得点に終わり、その裏は庄司投手が三者凡退に抑えた。
この試合、両チームの先発を聞いた時には、正直言って打ち合いになると思っていた。
だがどちらの投手も気合の入った投球を披露し、何と5回裏まで僕が初回にフォアボールで出た以外、両チームとも一人のランナーも出さなかった。
(僕の第2打席目はサードゴロ…)
つまり作保投手はここまでノーヒットノーラン、庄司投手はパーフェクトを継続中である。
時計を見ると、試合開始からまだ1時間ちょっとしか経っていない。
意外な試合展開になってきた。
6回表も三者凡退に終わり、僕まで打順が回ってこなかった。
そして6回裏も庄司投手は良い当たりを打たれながらも、ショートの好守にも助けられて、三者凡退に抑えた。
これで何と両チームとも各回の攻撃が3人ずつで終わっていることになる。
これって、凄くないだろうか。
そんな事を考えながら、イニングチェンジとなり、僕はベンチに戻った。
さて7回ラッキーセブンの攻撃は、僕からの打順だ。
作保投手は初回から飛ばしている。
そろそろ疲れが見えてくる頃ではないだろうか。
だが、ここまでノーヒットノーラン継続中なので、ピッチャーを変えづらいだろう。
この回はチャンスだ。
僕はバットを握りしめ、バッターボックスに向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます