第491話 三田村の結婚式①
その後も続々と黒沢選手を始め、静岡オーシャンズの懐かしき面々がやってきた。
現役選手もいれば、引退した選手もいる。
その中には先日会った、内沢さんもいた。
わざわざ茨城県から来てくれたのだ。
参列者の中には、下町のナポレオンを抱えて、昼間から街中でクダを巻いてそうなおっさんもいる。
場違いなので追い出そうと思ったが、一応招待状を持っていた。
なお、来年の自主トレにもついてくるそうだ。
どこでやるかを聞かれた。
怖い…、ストーカーか。
その他、誉田監督を始めとして首脳陣も来場した。
これだけの面子が揃ったのも、三田村の人徳によるものだろう。
披露宴会場はかなり広かった。
優に百人以上、入れるだろう。
来場者の約7割が新郎の知人で、妹側は高校、大学時代の友人や今の会社の上司や同僚だ。
新郎側はガタイの良い、むさくるしい奴らばかりだが、新婦側はさすがに華やかだ。
翔斗は油断すると、トコトコ歩いて、女性の方に行ってしまうので、目を離せない。
全く誰に似たんだ。
披露宴が始まり、スモークの中、三田村と妹が入場してきた。
「おおっ」
感嘆の声が上がった。
新婦は白いウェディングドレス姿。
我が妹ながら、綺麗だ。
素直にそう思った。
妹は小さい頃からお転婆だったが、このような姿を見ると目頭が熱くなる。
幼い頃に父親を亡くし、母親と僕と妹の3人で、大阪の片隅で肩を寄せ合って生きてきた。
決して裕福な暮らしではなかったが、今思うと幸せな日々だったと思う。
普段、妹とは良く言い争いをするが、僕は誰よりも妹の幸せを願ってきた。
相手が三田村で本当に良かったと思う。
三田村ならきっと妹を幸せにしてくれるだろう。
披露宴はつつがなく進み、下品な宴会芸も無く(あらかじめ釘を刺しておいた)、最後の新婦の手紙の時間を迎えた。
会場の照明が落とされ、妹と三田村がスポットライトに照らされた、マイクの前に立った。
嫌な予感しかしない。
妹とはさっき言い争いをしたし、もしかして僕をディスるような事を言うんじゃないか。
「本日は何かとご多忙の中、私と清さんの結婚披露宴にご来場頂き、ありがとうございます。
少しお時間を頂き、お母さん、そしてお兄ちゃんへの手紙を読ませて頂きたいと思います」
妹は手紙を取り出して、読み出した。
「最初にお母さんへ。
小さい頃にお父さんを亡くし、女手一つで私とお兄ちゃんの2人を育ててくれた、お母さん。
お母さんはいつも仕事で忙しかったけど、必ず夕ご飯を作ってくれたよね。
私とお兄ちゃんはアパートで、いつもお母さんの足音が聞こえるのを待っていました」
小学生の時、僕はいつも日が暮れるまで野球をしており、学童保育にいる妹を迎えに行って、一緒に帰宅するのが日課だった。
そして夕方、18時過ぎにお母さんが仕事から帰って来るのを二人で待ったものだ。
「お母さんは、仕事でどんなに疲れていても、私の話をいつも微笑みながら聞いてくれましたね。
だから私はお父さんがいなくても、さみしくは無かったよ。
うちはあまり裕福では無く、月一回のファミレスがご馳走だったけど、笑いが溢れる家族、という意味では、どこの家庭にも負けていなかったね。
だから私はずっと幸せでした。
お兄ちゃんに続き、私も結婚したことで、お母さんも肩の荷が降りたでしょう。
これまでずっと、自分のことよりも、私とお兄ちゃんの事を気にかけていましたよね。
生まれてから、これまでいっぱい愛情をくれた、大好きなお母さん。
これからは自分の幸せも大事にしてくださいね。
わたしはいつもお母さんの娘で良かったと思っているよ。
これからもよろしくね」
見ると、母親はハンカチで涙を拭いている。
まだ若く、僕と妹が幼い頃、夫を亡くし、これまで良く僕らを育ててくれたと思う。
本当に感謝してもしきれない。
「次に私のお兄ちゃんについてお話しします」
何を話すつもりだ。
先ほど兄妹喧嘩をしたし、嫌な予感しかしない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます