第451話 四番打者と言えど…
ここで迎えるバッターは、チーム随一の勝負強さを誇る、下山選手だ。
ランナーがいる時といない時では明らかにバッティングが違う。
決してランナーがいない時に、手を抜いているわけではないだろうが、やはり気合の入り方が違うのだろう。
僕はベンチのサインを見た。
サインは「走れるなら、走っても良いけど、自己責任だからな。
失敗したら承知しないぞ」というものだった。
グリーンライトに似たサインだが、失敗した時のベンチの対応が異なる。
初球を投げる前に、牽制球が3球連続で来た。
相手バッテリーとしては、ここはディレィドスチールを恐れている。
つまり僕がスタートして、一、二塁間に挟まれている間に、三塁ランナーの道岡選手がホームに突っ込むというものだ。
確かにここはそういう作戦もある。
しかし札幌ホワイトベアーズのベンチは、動かない。
まだ初回だし、下山選手の打棒に期待ということだろう。
初球。
一球外してきた。
やはりディレィドスチールを警戒しているのだろう。
ボールワン。
2球目。
外角へのストレート。
下山選手は見送ったが、ストライク。
松島投手のこの辺りのコントロールはさすがだ。
3球目。
内角膝下へのチェンジアップ。
一歩間違えれば、危険な球だが良いところに決まった。
下山選手は手が出なかった。
少し悔しそうな顔をしている。
これでワンボール、ツーストライクと追い込まれた。
そして4球目。
決め球のスクリューボール。
下山選手は空振りしてしまった。
うーん、やはり良いピッチャーだ。
打てそうで打てない。
2回表も青村投手の投球術は冴え、三者凡退に抑えた。
青村投手が投げると、テンポが良いのでとても守りやすい。
無駄な四球は無いし、例えランナーを出しても青村投手は全く慌てない。
要は0点で抑えれば良いんだろう、という感じで淡々と厳しいコースに投げ込む。
相手打者もその雰囲気に飲まれてしまうのだろう。
2回裏の攻撃も三者凡退に終わり、3回表裏の両チームの攻撃もそれぞれ3人で終わった。
良い投手の投げ合いになると、試合が進むのも早い。
3回裏を終えた時点で、試合開始から41分しか経っていなかった。
ここまで両チーム合せて、1安打しか出ていない。
その1安打を打ったのは、札幌ホワイトベアーズの頼れる4番打者だ。
4回表は、仙台ブルーリーブスに二本のヒットを打たれたものの、ショートで4番の好プレーもあり、無失点に抑えた。
4回裏の攻撃は、3番の道岡選手からだ。
ということは4番の僕に打順が回る。
「高橋、チャンスで俺に回してくれ。次は必ず打つ」
ネクストバッターズサークルに向かおうとしたら、下山選手に声をかけられた。
「今日は僕は、焼き肉の気分です」
「わかった。
俺が打点を上げることができれば、好きなだけ牛…を食わしてやる」
…の部分は良く聞こえなかった。
多分、「肉」と言ったのだろう。
「はい、わかりました。任せて下さい」
僕は気合を入れて、バットを握りしめた。
頼むぞ、バット君。
この打席も打たせてね。
道岡選手はフルカウントまで粘った後、見事にレフト線にツーベースヒットを放った。
粘ってから、ヒットを放つ。
これは相手ピッチャーへのダメージは大きいだろう。
しかもこの試合初めてのノーアウトのランナーだ。
僕にとっては打席に立つ前に、下山選手との約束を果たした事になる。
ランナー一塁ならダブルプレーの危険があるが、この場面ではその確率は低い。
(ライナーでのダブルプレーくらいか)
僕はバッターボックスに入る前にベンチのサインを見た。
やっぱりね。
そうだろね。
サインは送りバント。
バントの出来る四番打者というのも斬新かもしれない。
松島投手のボールは、球速がそれほどでも無い分、バントはしやすい。
僕は初球を見事に一塁側に転がし、送りバントを成功させた。
これで役割は果たした。
「後は頼みましたよ」
僕はベンチに戻りながら、打席に向かう下山選手の背中に、そう語りかけた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます