第397話 数少ないチャンスを活かしたい
次のカードは岡山での岡山ハイパーズ三連戦。
岡山へは、熊本から博多乗り継ぎで新幹線で向かう。
予想はしていたものの、新幹線の中で爆睡してしまい、危うく岡山を乗り過ごしてしまうところであった。
(谷口が平手でひっぱたき、起こしてくれた。
今度、覚えてろよ)
もし集合時間に遅刻しようものなら、この遠征の間、ホテルから試合時以外は外出禁止になってしまう。危ない危ない。
さて岡山ハイパーズ三連戦の初戦はベンチスタートだったが、7回表にフォアボールで出塁した、ロイトン選手の代走として出場し、その裏からセカンドの守備に入った。
点差は2対3で一点のビハインド。
もしかすると9回表に僕まで打席が回るかもしれない。
7回裏、この回から登板の五香投手が先頭バッターの高輪選手をヒットで出した。
そして次のバッターの吉成捕手はうまくピッチャー返しし、五香投手も懸命にグラブを出したが、打球はその先を抜けていった。
だが残念、そこには高橋隆介。
うまく回り込んでグラブの先に打球を収めると、そのままショートへトス。
ベースカバーに入った湯川選手が二塁ベース上で捕球し、そのまま一塁に転送した。
ダブルプレー。
五香投手はマウンドで手を叩いて、喜んでいる。
センターに抜けていれば、一塁ランナーは三塁に進み、ノーアウト一三塁のピンチを背負っていたかもしれない。
それがツーアウトランナー無しである。
我ながらビッグプレーだ。
球団の査定担当の方、ちゃんと見ていますか?
もし、この試合逆転したら、プラス査定お願いしますね。
五香投手は後続を抑え、マウンドを降りた。
そして試合は、2対3のまま、9回表を迎えた。
打順は3番の道岡選手からであり、ランナーが一人出ると、僕に打順が回る。
(僕はロイトン選手の替わりに、6番に入っている)
そして僕の願いが叶ったのか、ツーアウト三塁のチャンスで僕の打順を迎えた。
一打同点だが、凡退すると試合終了。
プレッシャーのかかる場面だ。
岡山ハイパーズのマウンドは抑えの切り札、木地投手。
コンスタントに150km/hを超える直球と、落差の大きいフォークが厄介な右腕だ。
右対右でもあり、僕にとっては苦手なタイプの投手だ。
だがこのようなチャンスを掴まないと、レギュラー奪取は覚束ない。
僕はバットを握りしめ、バッターボックスに入った。
代打は出されず、打たせてくれるようだ。
ベンチのサインは「打て」。
それはそうだろう。
セーフティースクイズもあり得なくはないが、ここはリスクが高い。
初球。
外角へのストレート。
見送ったが、ストライク。
2球目。
今度は真ん中高めへのストレート。
バットを出したが、ファール。
2球で追い込まれてしまった。
僕はタイムを取り、一度バッターボックスを外した。
次はフォークかストレートか。
チェンジアップやツーシームもあり得なくはない。
はっきり言って、完全にピッチャー有利の場面。絶体絶命だ。
こういう時は開き直るに限る。
球種を絞らないと前に飛ばすのは困難である。
僕はストレートに的を絞った。
3球目。
外角へのチェンジアップ。
ストレートのタイミングで待っていたので、完全に裏を書かれた。
僕は体勢を崩しながら、辛うじてバットに当てた。
ファール。
4球目。
今度はフォークだ。
見逃してボール、…というよりも手が出なかったが、結果オーライだ。
これでカウントはワンボール、ツーストライク。
5球目。
真ん中高めへのストレート。
何とかバットを出すのを我慢した。
判定はボール。
これでツーボール、ツーストライクとなった。
6球目。
ストライクゾーンから、ボールゾーンに落ちてくる落差の大きいフォーク。
だが僕は何とかついて行き、バットに当てた。
打球はフラフラとショート後方に上がっている。
ショートの上川選手が懸命に追っている。
頼む、落ちてくれ。
僕は祈るように打球の行方を横目で見ながら、一塁に向かって走りだした。
そして打球は上川選手のグラブの先を掠め、グラウンドに弾んだ。
やったー。
今シーズン、初ヒットが起死回生の同点タイムリーだ。
僕は一塁ベース上で、ガッツポーズした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます