第307話 もらったチャンスとMr.スランプ
4回裏に1点をもらった青村投手は、5回表はワンアウトからランナーを2人出したが、無失点で、切り抜けた。
ランナーを出してからのギアの切り替えは流石エースだ。
圧巻の2者連続三振。
力の入れどころを良くわかっている。
5回裏は5番の下山選手からの攻撃だったが、三者凡退に終わった。
ということは6回裏は8番の上杉捕手からの打順だから、僕に打席が回ってくる。
6回表も青村投手は三者凡退に抑えた。
ショートへの強烈な当たりのゴロもあったが、難なく捌いた。
6回裏、上杉捕手にソロホームランが出た。
以前も述べたように、上杉捕手は武田捕手と激しくポジション争いをしており、上杉捕手の最大のセールスポイントはバッティングである。
今日の青村投手の出来から考えると、大きな追加点だ。
9番の青村投手は一度もバットを振らず、見逃しの三振となり、ワンアウトから僕の打席を迎えた。
ここまで2打数1安打。
もう1本ヒットを打っておきたい場面だ。
相手の守備位置を見ると、またしてもサードの深町選手がやや前に来ている。
当たり前だが、セーフティバントを警戒している。
それはそうだろう。
マウンド上は引き続き、岩城投手。
簡単にはバントさせてくれそうにない。
初球。
外角低めへのスライダー。
これは打っても、せいぜいセカンドゴロだ。
見逃して、ストライクワン。
2球目。
またしても外角低めへのスライダー。
さっきと同じコースに決まった。
これも手が出なかった。
ストライクツー。
うーんまたしても追い込まれた。
相手の守備位置は引き続き、バントに警戒している。
3球目。
またもや外角低めへのスライダー。
これはバットに当てないわけにはいかない。
ボール球かもしれないが、バットを出した。
ファール。
カウントはノーボール、ツーストライク。
4球目。
内角高めへのツーシーム。
これは見送ってボール。
カウントはワンボール、ツーストライク。
ということは5球目は?
やはり外角低めへのスライダー。
遠く見えたが、何とかバットには当てた。
カウントは変わらず、ワンボール、ツーストライク。
僕はここで打席を外した。
次も外角か。
それとも一球、内角を見せてくるか。
いや、ツーストライクなのでフォークもありうる。
僕はフォークに的を絞った。
6球目。
やはりフォークだ。
しかしフォークと分かっていても簡単には打てない。
引っ掛けて、ショートゴロ。
仙台ブルーリーブスのショートは名手、片倉選手。
僕は必死に一塁に走りながら、横目で打球を見ていた。
すると片倉選手は送球の際に、ポロッとボールを落とした。
上手の手から水が漏れる。
まさかのエラーで、僕は一塁セーフとなった。
自分で言うのも何だが、このエラーはバッターが俊足の僕だったからこそ、起こったものだろう。
もしバッターが谷口だったら、余裕で投げられるので、起こらなかったに違いない。
年俸査定の担当の方、見てくれていますか?
これは記録は相手のエラーですが、限りなくヒットに近いですよ。
そういう評価をお願いします。
というわけでワンアウト一塁と畳み掛けるチャンスだ。
バッターはMr.スランプこと、谷口。
バッティングには期待できないので、ここは僕の足でチャンスメイクするしかない。
ベンチのサインを見たら、グリーンライト。
隙があれば自分の判断で走って良いということだ。
谷口への初球を投げる前に、牽制球が3球もきた。
しつこいね。
たまにはスッキリと盗塁させてくれないものだろうか、とバカな事を考えてみる。
初球。
投球と同時に僕はスタートを切った。
谷口、頼むぞ。
うまく空振りしてくれよ。
すると何を思ったか、谷口はその球を強振した。
快音を残し、打球はショートの片倉選手のグラブに吸い込まれた。
僕はもちろん戻れず、ダブルプレー。
貴様…。
僕は天を仰いでいる谷口を睨んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます