第203話 今日も接戦

  岸選手へのスリーボールノーストライクからの4球目。

 チェンジアップ。

 今度はストライクゾーンギリギリに決まった。

 判定はストライク。

 満塁策を取らず、岸選手と勝負するようだ。


 5球目。

 カーブ。

 これもストライクゾーンギリギリに決まった。

 十河投手もさすがである。

 フルカウントまで持ってきた。


 6球目。

 低めへのチェンジアップ。

 見送ればボールかもしれないが、岸選手はバットがでてしまった。

 空振りの三振。

 うーん、敵ながらあっぱれ。


 次は4番の岡村選手。

 四国アイランズバッテリーは左右に散らしながら、徹底的に低めへ低めへと投げてきた。

 そしてフルカウントからの6球目。

 ど真ん中への渾身のストレートに、岡村選手のバットは空を切った。

 これでツーアウト。

 

 十河投手はかってのドラフト一位であり、入団時はマスコミにも大きく取り上げられたが、なかなか芽がでなかった。

 しかしながら少しずつ技術を磨き、また球種を増やし、打たせて取るピッチングスタイルを身につけ、ここ数年は先発ローテーションに定着している。


 次は5番の指名打者、デュラン選手。

 ワンボール、ワンストライクからの三球目。

 一塁ランナーの額賀選手が走った。

 投球はカットボールで、デュラン選手は空振りした。

 キャッチャーの清田捕手は強肩だ。

 素晴らしい送球がセカンドに来た。

 ところが額賀選手は立ち止まった。

 というのは…。


 清田捕手が投げたのを見て、僕がホームに突っ込んだのだ。

 ショートの高島選手があわてて送球を掴んで、ホームに投げてきた。

 僕は周り込んで滑り込み、手でホームベースにタッチした。

 判定は?

「セーフ」

 

 リプレー検証となったが、判定は変わらず。

 我ながら素晴らしいスライディングだった。

 まさに神の手。

 今度からゴッドハンド隆と呼んでください。

 大きな拍手を浴びて、ベンチに帰った。


 これでツーアウト二塁。

 ここは十河投手が踏ん張り、デュラン選手はセンターフライに倒れた。


 試合はジョーンズ投手と十河投手がそれぞれ持ち味を発揮し、1対0のまま5回裏まで終了した。

 僕の第二打席は3回に回ってきたが、チェンジアップを打たされてショートゴロに倒れてしまった。


 6回表、マウンドにはまだ十河投手が上がってる。

 この回の先頭バッターは僕からだ。

 2回以降、テンポよく抑えられているので、ここは球数を投げさせたいところだ。


 それを見越したように、十河投手はストライクを2球、しかもストライクゾーンへギリギリに投げ込んできた。

 あっと言う間に追い込まれた。

 

 だがここからが僕の真骨頂。

 ファールを重ね、フルカウントまで持ち込んだ。

 そして10球目。

 低めへのチェンジアップ。

 確信をもって見送ったが、判定はストライク。

 残念だがこれは仕方がない。

 諦めてベンチに戻った。


 その後も泉州ブラックスのショートの度重なるファインプレイもあり、試合は1対0のまま、9回表を迎えた。

 四国アイランズのマウンドには、抑えの河野投手が上がっている。

 僅差ということもあり、これ以上点をやらないという意思表示だろう。


 この回の先頭バッターは僕。

 4打席目だ。

 だが抑えの河野投手に、スライダー2球で追い込まれて、決め球のスプリットを打ったが、あえなくセカンドゴロ。

 試合は昨日に続き、1対0のまま、抑えの平塚投手がマウンドに上がった。

 そして危なげなく、三者凡退に打ち取り、泉州ブラックスは2試合連続で1対0で勝利した。


 チームは幸先良く2連勝。

 ヒーローインタビューは、先発で7回を無失点に抑えたジョーンズとなった。

 傍らには通訳の木村さんを伴っている。


 僕らはベンチで着替をしながら、テレビで見ていた。

 インタビュアーは、昨日と同じ女性だ。

 波乱の予感…。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る