第202話 切り替えていこう
翌日も試合前にスタメン出場を告げられた。
右打者は左投手に対して有利であると言われるが、僕もご多分に漏れず、対左投手の方が打率が高い。
右投手の球は外角に逃げていく感じがあるが、左投手の球は例え外角へのボールでも真ん中へ入ってくるような感覚がある。
今日の先発の十河投手は左腕であり、それが今日もスタメンの要因だろう。
今日のオーダーは以下のとおりである。
1 高橋隆(ショート)
2 額賀(セカンド)
3 岸(センター)
4 岡村(ファースト)
5 デュラン(指名打者)
6 宮前(ライト)
7 伊勢原(サード)
8 高台(キャッチャー)
9 山形(レフト)
ピッチャー ジョーンズ
昨日はホームランを打った以外は凡退してしまったので、今日は一番打者らしく出塁したい。
今日の始球式は有名なお笑い芸人のピンキーズ。
始球式で投げるツッコミ担当の方は、高校時代に控え投手として甲子園出場の経験があるそうだ。
試合でも代打で一打席立ったらしい。
「相手は笑いを取ってナンボだ。
隆、お前がすべきことは、わかっているよな」と岡村選手に声をかけられた。
「もちろんです」
僕は拳を握り、親指を立てて見せた。
始球式。
山なりの球がストライクゾーンに来たので、思いっきりスタンドに向けて打ち返した…というシーンをイメージしていた。
ところが予想に反して、130km/hを超えるストレートがビシッと来た。
えー、こんないい球投げるななんて。聞いてないよー。
タイミングが全く合わず、空振りして尻もちをついてしまった。
ピンキーズの二人は大げさに喜んでいる。
球場内は大きな笑いに包まれた。
「お前が笑いをとってどうするんだ」
ネクストバッターズサークルの額賀選手に突っ込まれた。
だって…。岡村さんが…。
あーあ、ピンキーズの番組でこのシーンが全国に流されるんだろうな…。
まあいいさ。
切り替えていこう。
プレイボールがかかり、初球チェンジアップ。
思いっきり振りにいったが、空振りし、バランスを崩してしまった。
いかんいかん。
そういうキャラが定着してしまう。
僕は一度バッターボックスを外した。
ちょっと冷静になろう。
次はどんな球が来るか。
もう一球緩い球がくるか。
それとも速い球か。
僕は決めた。
あれこれ考えずに来た球にしっかり対応しよう。
2球目。
低めへのストレート。
ピッチャー方向に打ち返した。
打球はピッチャーの足元を抜けたが、カバーに入ったショートがうまく回り込んだ。
必死に一塁ベースを駆け抜けた。
判定はどうだ?
「セーフ」
やった。
自然とガッツポーズが出た。
今シーズン2安打目。
5打数2安打の打率.400だ。
2番バッターは額賀選手。
バントの構えをしている。
だがベンチのサインは「待て」。
初球。
外角低めへのカットボール。
バットを引いて判定はボール。
2球目。
やはりバントの構えをしているが、サインはヒットエンドラン。
三塁手が少し前に来ており、二遊間が大きく空いている。
投球と同時に僕はスタートを切った。
投球は緩いカーブだ。
バントはしにくい球だが、ヒッティングはし易い。
額賀選手はバントの構えから、素早くヒッティングの構えに変え、三遊間にうまく弾き返した。
打球は三遊間を抜け、僕はスタートを切っていたので、二塁を蹴って一目散に三塁に向かった。
打球があまり速くなかったのが、幸いし、悠々三塁に到達した。
ノーアウト一、三塁の大チャンスだ。
額賀選手は一塁上で小さくガッツポーズしている。
3番は岸選手。
ランナーもバッターも足が速いので、転がせはダブルプレーの可能性は低い。
バッテリーとしてはここは内野フライか三振を奪いたいところだろう。
岸選手は積極的なバッティングが持ち味である。
十河投手はストライクゾーンスレスレにカーブ、カットボールを投げ込んできたが、岸選手はいずれも見送った。
これでボールツー。
そして三球目も真ん中低めへのチェンジアップ。
岸選手はこれも見送った。
もっとも今のボールは見送ったというよりも手が出なかったのかもしれない。
これでボールスリー。
満塁策を取って、4番の岡村選手と勝負か、ここからでも岸選手と勝負するか。
難しい場面になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます