第107話 世紀の対決?
季節はゴールデンウィークを過ぎ、初夏の訪れを感じるようになった。
この時期は交流戦がある。
つまり普段試合をする事がない、シーリーグの各チームと試合をするのだ。
(1カード3試合で、計18試合)
僕はこれまで、この時期は二軍にいたので、交流戦を経験するのは初めてである。
交流戦の最初の対戦相手は、アウェーでの京阪ジャガーズ戦である。
京阪ジャガーズには奴がいる。
そう奴だ。
「おう、試合観戦か?」
「ああ、お前が炎上するのを見に来たよ。
ベンチ最前列の特等席で、じっくりと見させて貰うよ」
「隆は出ないのか?
折角、打たせてやろうと思ったのに」
「お前の球なんて、高校時代いっぱい見ているから、目をつぶってでも打てるさ」
「ほう。じゃあ体にめがけて投げるから、目をつぶって避けてみろ」
「やめてくれ。
もう怪我をしたくない」
相手は言わずと知れた高校時代のチームメート、山崎である。
僕は奴に見つからないように、姿を潜めていたが、試合前練習の時に見つかってしまった。
彼は3球団競合の上、京阪ジャガーズにドラフト1位で入団し、入団2年目からローテーション投手として定着している。
性格は極めて悪いが、プロ野球選手としては一流になりつつある。
今季も既に4勝(2敗)を上げていた。
「しかし隆も一軍選手らしくなってきたよな」
同年代の他の人から言われると、上から目線のようでカチンとくるが、山崎はそういう奴だとわかっているので、腹も立たない。
僕はここまで18試合に出場し、12打数2安打、打率.167だった。
なかなかスタメンでは使って貰えないが、途中出場した試合では大きな失敗も無く、ここまで一軍で生き残っていた。
ライバルの伊勢原選手は4月は好調だったが、ここ最近は弱点を執拗につかれ、打率は二割台前半まで落ちていた。
一方、昨年までレギュラーの額賀選手も打率一割台と、やはり調子が上がっていなかった。
「明日の京阪ジャガーズの先発は、山崎か」
5回の裏が終わり、明日の予告先発が発表されたオーロラビジョンを見ながら、栄ヘッドコーチが呟いた。
僕は今日もベンチ警備と声出し係に任命され、一生懸命職務を果たしていた。
(今日のショートのスタメンは、伊勢原選手だった)
「明日、スタメンで出たいか?」
栄ヘッドコーチが僕の方を向いて言った。
「はい。山崎の事はよく知っているので、自信があります」
「そうか。考えとく」と栄ヘッドコーチは言った。
この試合、9回に僕は代走で出場したが、特に何もしないまま終わってしまった。
試合は4対2で敗れ、これで泉州ブラックスは4連敗と調子を落としていた。
打線も最近は湿ったままで、本来は強打のチームのはずが、チーム打率も.217となかなか調子が上がっていない。
「高橋。明日、スタメンだ。
そろそろ結果を残さないと、二軍が待っているぞ」と試合後に栄ヘッドコーチに声をかけられた。
そうだ。
僕も崖っぷちだ。
ファームでは泉選手が調子を上げており、起爆剤として僕と入れ替えるかもしれない。
嫌だ。二軍には落ちたくない。
翌日、試合前にスタメンが発表された。
1 岸(センター)
2 高橋隆(ショート)
3 トーマス(セカンド)
4 岡村(ファースト)
5 水谷(サード)
6 金沢(レフト)
7 富岡(ライト)
8 高台(キャッチャー)
9 ジョーンズ(ピッチャー)
交流戦でシーリーグのチームがホームの時は、指名打者が無い。
よって投手が打席に入る。
京阪ジャガーズの先発は、予告通り山崎。
プロの舞台、しかも一軍で高校時代のチームメートと対戦できることは、やはり喜ばしい事だと思う。
1回の表、早速僕に打順が回る。
1番の岸選手は初球を打ち上げてしまい、ライトフライに倒れた。
こういう場合、僕まで淡白なバッティングをすると、山崎を調子づかせてしまう。
例え凡退するにしても、簡単に打ち取られないようにしないといけない。
僕はそう考えながら、打席に入った。
初球、真ん中低目にストレートが来た。
「ストライク」
こいつの球、こんなに速かったか。
球速は150㎞以上出ているが、それ以上に球の伸びがすごい。
思わず、僕は仰け反ってしまった。
僕は改めてバットを握り直した。
2球目は内角へのカットボール。
これも速い。
見逃したというよりも手が出なかった。
「ボール」
僕は安堵した。
ストライクと宣告されてもおかしくない球だった。
これでワンボール、ワンストライク。
次は外角へのスライダーか。
読み通り、外角へのスライダーが来たが、ややストライクゾーンを外れているように見えた。
「ストライク」
え?、マジか。
仕方がない。
審判がストライクと言えば、それはストライクだ。
次は内角へのカットボールか。
読み通り、4球目は内角へのカットボールだった。
ストライクゾーンぎりぎりに見えたので、僕はファールで逃げた。
次は?
外角へのスライダーだろう。
またしても読み通り、外角へのスライダーが来た。
これもストライクゾーンぎりぎりだったので、ファールにした。
カウントはワンボール、ツーストライクのまま。
投球は6球目。
ここは決め球のスプリットか。
だがカーブが来た。
意表をつかれ、手がでなかったが、判定はボール。
助かった。
7球目。
僕はスプリットを頭に入れつつ、低目の真っ直ぐにヤマをはった。
果たしてその通りの球が来た。
僕は思いっ切り、引っ張った。
打球はレフト線を襲う。
だがファール。
惜しい。
後数センチでフェアだったのに。
8球目。
次は勝負球たろう。
内角か外角のどっちかに来るだろう。
いや性格のねじ曲がった山崎の事だ。
人を食ったようなカーブもありうる。
意表をついて、真ん中に来ることも考えられる。
僕は頭の中を整理するために一度、バッターボックスを外した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます