第77話 アピールタイム

 紅白戦、予告通り僕は白組の7番セカンドでのスタメンであった。

 紅組のセカンドはショートからコンバートされた泉選手。

 瀬谷選手も紅組の控えにいるところを見ると、紅組が一軍候補ということかもしれない。


 紅組の先発は、エース児島投手。

 速球とスプリットのコンビネーションが主体の選手だ。


 紅白戦は白組が先行で始まった。

 1回の表は三者凡退に終わり、僕には打席が回ってこなかった。


 白組の先発は、昨秋のドラフト1位、期待の大卒1年目の新人、三ツ沢投手。1回の裏、紅組の先頭バッターのの岸選手がいきなりホームランを放った。

 そして2番の額賀選手がツーベースヒット、3番の水谷選手もレフト前ヒットで続き、いきなりノーアウト一、三塁のピンチだ。

 

 そして4番は主砲の岡村選手。

 昨シーズンは37本のホームランを打った。

 しかしながら、まだ調整中なのだろう。

 当たりそこないの打球が僕の所に飛んできた。

 イージーゴロではあるが、こういう打球をしっかりとさばけないと、レギュラーは取れない。

 僕はしっかりとキャッチし、ホームを見たが、間に合わないと判断し、セカンドのベースカバーに入った、ショートの並木選手に正確にトスした。

 

 並木選手はファーストに転送して、ダブルプレーを取った。 

 華麗なファインプレーは、プロ野球の華ではあるが、当たり前の事を当たり前に出来てこその、派手なプレーである。

 送球の間に、三塁ランナーの額賀選手はホームインしたが、この場面ではやむを得ない。


 2階の表、先頭の4番、山手選手がヒットで出た。

 後続の5番、6番は凡退したが、僕に打席が回ってきた。

 山手選手は前の打者のボテボテのファーストゴロの間にセカンドへ進んでいる。


 ツーアウト二塁の場面だ。

 ベンチのサインはもちろん、「打て」。

 児島投手は右投げなので、右対右の対決である。

 僕はスプリットに的を絞った。


 初球は内角へのスライダー。

 低いと思ったが、判定はストライク。


 2球目は外角高目へのストレート。

 遠く見えたので見逃したが、これも判定はストライク。

 ノーボール、ツーストライク。

 簡単に追い込まれた。

 まずい。

 見逃しの三振だけは避けなくてはならない。

 もちろん、空振りの三振もダメだ。


 3球目は外角に大きく外れるカーブ。

 さすがにこれは見極めた。

 これでワンボールツーストライク。


 勝負の4球目。

 直球に見えたが、スプリットのようだ。

 低いように見える。

 だが今日の審判は低目を取っている。

 僕はファールで逃げた。

 カウントはワンボール、ツーストライクのまま。


 5球目、外角低目への直球。

 正直、手が出なかった。

 だが判定はボール。助かった。


 そして6球目、空振りの三振狙いか、真ん中付近への直球、いやスプリットだ。

 狙い球が来た。

 僕はバットを振った。

 真芯に当たった感触があった。


 打球はレフト方向に上がった。

 レフトの山形選手が厳命に追っている。

 抜けてくれ。

 僕は祈りながら、走った。

 だがフェンスを背にこちらを向いた。

 レフトフライか。

 そう思った瞬間、外野の芝生でボールが跳ねるのが見えた。

 嘘だろう?

 僕は二塁の手前で呆然と審判が手を回すのを見ていた。


 白組のベンチが沸いている。

 まさかの同点ツーランホームランだ。

 僕は嬉しさを押し殺しながら、三塁を回ってホームインした。


 この時期は投手はまだ調整途中であり、児島投手のスプリットも甘く入ったのは確かだ。

 しかしながら、以前の僕ならレフトフライだっただろう。

 そう考えると、自分自身の成長を感じる。

 

「ナイスバッティング」

 二軍の鶴見バッティングコーチが声をかけてくれた。

「しかしあんなに伸びるとはな」

「はい、自分自身が一番、驚いています」

「ただ、2球で簡単に追い込まれたのは課題だな。

 ボール球に見えたのか」

「はい。特に2球目は完全に遠いと思いました」

「ベンチで見てたら、入っているように見えたぞ。

 5球目も審判によってはストライクを取るかもしれないボールだった。

 ああいう球をカットできるようにならないとな。」

 

 確かにそうだ。

 この時期は結果良ければ良いというものではない。

 今回はたまたま良い結果が出たが、この打席だけでも幾つか課題が見つかった。

 僕は改めて気を引き締める必要があると感じた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 


  

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る