第44話 チャンス到来

 僕は打席に入り、一塁ベンチを見た。

 予想通り送りバントのサインだ。

 僕はバットを寝かし、バントの構えをした。

 するとサードの角選手がかなり前にチャージしてきた。

 あわよくば二塁で刺す、という守備体系だ。

 

 初球、低目のストレートが来た。

 僕はバットを引き、悠々と見送った。

「ストライク。」

 え?

 審判を見た。

 審判は澄ました顔をしている。

 僕にはボールに見えたが、審判がストライクと言えば、それはストライクだ。


 2球目、外角ギリギリへのスライダーが来た。

 正直なところ、手がでなかった。

 僕は無意識にバットを引いた。

「ボール。」

 凄い変化だ。

 これもストライクと宣告されても不思議はない。


 これでワンボール、ワンストライク。

 牽制球を2球挟んでの3球目、今度は高めにストレートが来た。

 バントは高目の球はフライになりやすいため、低目の球の方がやりやすい。

 僕はバットの下に当てる事を意識して、バットを動かした。

 

「コン」

 バットに当たった。

 ボールはうまい具合に一塁側に転がった。

 滝田投手はマウンドを降りて、ボールを掴み、二塁をチラッと見た後、一塁に投げた。

 僕はボールの行方を横目で見ながら、懸命に走った。

 だが足がベースにつくよりも早くボールが送球された。

「アウト。」

 

 僕は役割を果たした事に安堵しながら、ベンチに帰った。

「ナイスバント」

 チームメートの拍手で迎えられた。

 少しでもチームに貢献できた事は嬉しいが、打撃コーチには本来なら初球で決めるべきだったと言われた。

 送りバントだったからまだ良かったが、スクイズであれば、ランナーが走っているのでどんな球でも何とか当てなければならない。


 これでワンアウト二塁だ。

 次の打者は、打順1番に戻って新井選手。

 ツーボール、ワンストライクからの四球目を捉えた打球は、セカンドの頭を越えたが、ライトの岡谷選手が前に突っ込んできて、地面スレスレのところで掴んだ。

 二塁ランナーの谷口は慌てて、二塁に戻った。

 次の2番の但馬選手は三振に倒れ、この回は無得点に終わった。


 次の四回の表の東京チャリオッツの攻撃は、1番の境選手からだ。

 ここまでノーヒットに抑えていた杉澤投手だったが、ワンボールからの2球目を捉えられた。

 打球は良い角度で上がり、ライトスタンドに飛び込んだ。

 これで1点を先制された。


 だが杉澤投手はうまく気持ちを切り替えたようで、2番の角選手をショートフライに打ち取り、3番のデューラー選手、4番の中本選手からは連続三振を奪い、この回を1点で切り抜けた。


 四回の裏の静岡オーシャンズの攻撃は、いわゆるクリーンアップトリオに打順が回る。

 つまり3番の戸松選手からの打順だ。

 戸松選手は初球をうまくレフト線上に落とした。二塁打だ。

 だが続く三人が凡退し、この回も無得点に終わった。


 5回の表、杉澤投手は相手打線を三者凡退に抑え、試合は5回の裏を迎えた。

(この回もセカンドには打球は飛んでこなかった。)


 5回の裏は、7番の竹下さんからの打順である。

 回が始まる前、竹下さんが僕と谷口の所に来てこう言った。

「谷と隆、この回、俺ら同期三人で点を取るぞ。

 まず俺が何としても塁にでるから、お前らでホームに返してくれ。」

 僕らは神妙な顔をして頷いた。

 恐らく1番プレッシャーがかかるのは竹下さんだろう。

 相手ピッチャーも先頭打者を塁に出したくない。

 その中で出塁するのは至難の業だ。


 竹下さんはフルカウントまで粘り、そして二球ファウルの後、フォークをセンターに弾き返した。

 有言実行。さすがだ。

 竹下さんはあまりプレー中、感情を表に出すことは無いのだが、小さくガッツポーズをしていた。

 やはり凄いプレッシャーだったのだろう。


 次は8番の谷口だ。

 ワンストライクからの2球目、竹下さんは盗塁を決めた。

 サインはグリーンライトだった。

 つまり隙があれば、自分の判断で盗塁しても良いと言うことだ。

 竹下さんは入団当初、ベースランニングは速いが、トップスピードに乗るのが遅く、またスライディングも上手くなかったので、盗塁成功率はあまり高くなかった。

 だが、弛まぬ努力によって、盗塁技術を身につけたのだ。

 僕は竹下さんの努力を近くで見ていたので、よく知っている。


 これでノーアウト二塁。カウントはワンボール、ワンストライク。

 竹下さんのお陰で、谷口は楽になっただろう。

 そして3球目、谷口の打球は快音を残してライト線側に飛んだ。

 だがライトの岡谷選手は名手である。

 難なくランニングキャッチをした。

 そして捕球したのを見て、竹下さんは三塁にタッチアップした。

 これでワンアウト三塁。

 絶好のチャンス到来である。

 僕は緊張で体が震えるのを感じながら、バッターボックスに向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る