第3話 二人の食卓

 僕が部屋に戻ってこの物語の続きを描いていると、下からお母さんの声が聞こえてきた。


「秀、ご飯よー!早く下りてきなさーい」


「はーい」


 僕は急いで階段を下りていく。


 白く四角いテーブルを囲むように、イスが四つ置かれている。

 この家ではいつもの光景だった。しかし、僕はいつも不思議だった。家族は2人……なのにどうしてこのイスは四つ置かれているんだろう?


「頂きます」


 お母さんと二人で、そう言った。

 僕の家には、なぜかお父さんがいない。お母さんと二人だけでこれまでの月日を過ごしてきた。


「そう言えばさぁ……この辺に誰か引っ越してきたの?!」


 お母さんは情報通だ。

 近所に誰かが引っ越してくると、どこからかその情報を引っ張ってくる。一体、誰から聞いてくるのか?僕にはわからないのだけど……。 


「今のところ、そんな話は聞いてないけど……どうして?!」


「僕が買い物から帰ってくる時にね……僕の知らない男の子に会ったんだ。それでね、少しだけ話をしてきたの」


「うん。その男の子は何をしてたの?!」


「なんか、ここの向かいのアパートの一つをジーッと見つめてて、変な感じがしたから声をかけたんだけど……その部屋がその子の家なんだって言ってて、それで僕、最近引っ越してきた子なのかな?って思ったんだ」


「名字とかは聞いた?!」


「うーんとね……澤口徹くんって言ってたよ?!」


「澤口…澤口…?!ーー聞いたことないわねぇ?!これからお知り合いになるのかも知れないわね?」


 お母さんが独り言の様に、そう言った。


「でもね、秀。今度からはそう言う変な人には声をかけないで!!今は怖い人が多いんだから」


「わかった。相手が子供でも知らない人に、声をかけちゃいけないの?!」


「そうよ。知らない人に声をかけて、何かあってからじゃ遅いから……」


「うん。わかった。気をつけるよ!」


 ホントはそんな事が言いたい訳ではなかったんだけど、何となくそんな話を振っていた。


ーーこの話はまた今度で……まぁ、いっか。


「ご馳走様でした」


 僕は自分が食べたものを、洗い場に戻し、水に浸けてから、2階へと上がっていった。


 いつも付けている日記に、今日の不思議な体験をメモっておこう。


 僕が作り出したキャラクターが飛び出してきたかの様な澤口徹の存在。

 そして彼がしていた動作は、僕が描いた通りのモノだったのかも知れないと思ってしまうほど、ノートと現実が重なっていた様に思う。


ーーまさか。

ーーそんな事、あるわけない。


「それにしても、今日は不思議な事があったなぁ」


 僕はそう呟く。

 しかし、誰に聞いてほしいでもなく、僕の独り言だった。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る