4-14 父親と保護者と①
二人は先華殿を出て、行き先も決めずゆるりと宮廷を歩き回る。
官吏の走り回る足音や、武官の指示を飛ばす声が、さざ波のように遠くで聞こえる。
「亞妃に会っていくか?」
燕明が百華園の方へ視線を向け尋ねるも、大于は首を横に振った。
「やめておこう。あれはもう、ここで亞妃として生きていくのだから」
「気を遣う必要はないぞ」
「気を遣っているのではない。信じているのだ。白土では親子と言えど、一度手を離れれば一人の大人として対等に扱うものだ。託したいものはもう全て託した。今度会うとすれば、それは白土の大于と萬華国の亞妃としてだろうな」
「それは、少し寂しくはないか?」
大于は「ハッハ!」と、体躯に見合った大口を開けて笑った。大きな身体が揺れれば、まるで山一つが動いているようだ。
「そうか、萬華王にはまだ子がいなかったな」
「幼少期にあまり良い思い出がないものでな……まだ暫く子はいいと思っている」
大于は、己よりはるかに年若な大国の王を見下ろした。
この大国の王は、一度でも父親の腕の中に入ったことはあるのだろうか。
馬の尾のように艶やかな黒髪からは、良い暮らしをしているのだということが窺える。しかし、良い暮らしが幸せな生活とは限らない。大国の皇子として生まれたのであれば、色々とあるのだろう。
大于は、燕明を少しだけ不憫に思ってしまった。
「……いつか、お主も子をもてば分かるだろうさ。親子とは人に見せびらかす
「そういうものか。良くは……わからんが」
燕明は眉根を顰めてはいたが、それは不服というより、本当に分からないという感じだった。
「そういえば、お主と同じ顔をしていたな。あの
「
大于は「おお、そうだその名だ」と、楽しそうに手を打った。
「いやあ、あれには驚いた。開国したとはいえ、まさかたったの三人ぽっちでこちらまで来るとは。とんだ馬鹿もいたものだなと思ったことよ」
「それには私も驚いた」
よその臣下を馬鹿呼ばわりするとは、と普通ならば怒っても良いところなのだが、この時ばかりは燕明も力強く頷いていた。
やはり他国の目から見ても、月英の行動は異質だったようだ。
今まで我慢を強いられる生活をしてきたせいか、月英には後先考えず思い立ったらすぐ行動、と反射で動こうとするクセがある。抑圧から解放された今、反動で歯止めが総じて弾け飛んでしまったせいだろう。
「……もう少し、考えて行動するように言っておくか」
額を押さえて牛のように唸る燕明を、大于は好意的に捉えた。
たった一人の臣下に、頭を悩ませられる王は少ない。
国の王とは、いかに臣下を駒と思えるかだと大于は思っている。ましてや大国であれば尚更であり、先代皇帝がまさにそうであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます