応援コメント

魔食者アジュリットのレシピ(5)」への応援コメント

  • 今回の5話もとても楽しく読ませていただきました。

    これまでの1~4話もそうでしたが、この5話も読んでいてとても心地よく、爽やかな気持ちにさせていただきました。

    コカトリスの料理のシーンの描写がわかりやすく、それでいてテンポもよくて、ほんとうに目の前で料理をしているかのようにワクワクしながら読ませていただきました。
    読んでいる私達がこんなにもおいしそうに……まだ食べていないのに、こんなにもおいしそうに感じられるのですから、(作品の中で)目の前で料理を実際に見ているフィヌーユさんやマスター、他の冒険者たちはさぞかし目を輝かせアジュリットさんの料理を見ていたんだろうなと思いました。

    また、料理をする前フィヌーユさんとマスターさんからかけられた「お願いします!」とか「頼んだぞ嬢ちゃん!」という言葉、カウンターの客や冒険者たちの歓声の場面もとても好きです。

    少なくともこれからアジュリットさんがする料理は一人であり、作ったことはあっても慣れていることではないわけで……
    また、アジュリットさんの境遇を考えれば、「多くの人からの視線」の経験はあっても、それは決して良いものではなかった。

    同じたくさんの視線であっても、今回は期待と、盛り上がりと、そして荒っぽくてもやさしさに満ちている。


    魔獣の料理を通じて、アジュリットさんがこんなに多くの暖かさに囲まれているのを、コカトリスの唐揚げを教えてくれたアジュリットさんの父親も知ったらきっと喜ぶだろうなと勝手に想像しながら……暖かい気持ちで読んでおりました。



    次回もほんとうに楽しみです。
    ありがとうございました。



    作者からの返信

    今回も嬉しいコメントをありがとうございます。

    もっともお腹がすく深夜帯に、自分もお腹をすかせながら執筆したかいがありました!
    この辺りのシーンは、私自身もチリソースをかけた唐揚げ食べたいと思いながら書いていたので、調理中のわくわくした感じや美味しそうな雰囲気を感じていただけたのなら、とても嬉しいです。

    本当に、いつも細やかな点にも注目して読んでくれて、ありがとうございます。
    また次回もお時間に余裕があるときにでも、お楽しみいただけたら幸いです。
    こちらこそありがとうございました。