第4話

 太陽がまぶしかった。

 帽子を実家から持って来れば良かったと思った。

「…………」

 コロナ禍なので、外出時にマスクは必須である。

 ただ私のような、己の顔面に劣等感を持つ者にとっては、かなりありがたい。

 自分の顔なんて嫌いで、毎朝鏡を見、化粧を施すたびに幻滅していたのだ。

 この醜悪な顔を人目に晒さずにいられるのは、心に安心を生んだ。

 家から三十秒程北に歩いた先には、国道が走っている。

 駅の近くということもあり飲食チェーン店がここぞとばかりに陳列している。

 ローソン、マクドナルド、はま寿司、吉野家、交差点を挟んでファミマ、ガスト。

 外食はあまりしない。

 人がいるところで何かを食べることに、少々抵抗がある。食事マナーに厳しかった親のことを思い出すのが怖い、というのは建前の理由。

 本当は、家族連れがいると、その幸せそうな雰囲気に嫉妬してしまうからだ。

 幸せそうに、笑顔で、楽しそうに食べている。どうしたら、家族と共にいて笑顔などを浮かべることができるのだろう。子どもとは嫌悪の対象で、ストレスを晴らすための道具で、親の自己顕示欲を満たす人形――ではないのか。両親にとって私は、そういうものだったのに、どうして、笑っている。

 どうして私の家族は、こうなれなかった――とかね。

 食事の時間は、私にとっては地獄だった。

 昔、親に連れられて、地元で外食したことを思い出した。

 どこかへ出かけた時は、父と母の機嫌を、取らなければならなかった。

 その機嫌の悪さは――いつだって姉の私にぶつかって来る。

 父は暴力で、母は言葉で。

「……あーあ」

 その時のあざは消えているけれど、肩のあたりがちくりと痛んだ。

 人を殴るというのは、どういう感覚なのだろう。

 皮膚にぶつかり、筋肉を通じ、骨に響く。

 こぶしの方も痛いはずだ。

 お前が悪い――俺だって痛いんだと言いながら、父は私を殴っていた。当時は本当に私が悪いと思っていたこともあった(そのせいでこんな暗い性格になったというのもある)けれど、大人になって、それが間違っていることが分かった。

 あの父親は、自己正当化をしていただけだ。

 都合よくいかない現実の鬱憤うっぷんを、私を殴ることで晴らしていた。

 子どもなら、大人の言うことを聞くべきだから。

「……死ね」

 自分の口から、勝手にそんな言葉が出てきた。

 慌てて周囲を確認する。幸い車の通りの多い道なので、誰にも聞こえていないようだった。

 時々あるのだ。昔のことを思い出して、その時押し殺した気持ちが、勝手に口から溢れてきてしまう。

「……いや、社会不適合者かよ」

 ノリツッコミ、にもなっていない。

 虚しくなったので、国道から脇道に逸れた。

 高架の下を通り、川を渡った。

 つうと風が吹いて、一匹の白い鳥が、川のほとりへと降りた。

「…………」

 綺麗だと思った。

 あんな風に、私もなることができただろうか。

 純粋で、綺麗なまま――ちゃんとした大人に、なることができたのかなあ。

 いつも一人になると、私はそんなことを考えてしまう。

 醜いなあと思う。心も身体も。

 でも、妹はちゃんと頭の良い大学に行けたじゃないか。

 傷つくのは私だけで良かったんだから、これで良かったのだ。そう。辛いのは私だけで良いのだ。

 そう思い込んで、痛みを振り払った。

 地面を踏みしめる親指に、力が入った。

「……なんて、思ったところでさ」

 言うだけ虚しくなるけれど、言わずにはいられなかった。

 そう。私はもう大人なのだ。

 二十六歳――社会に出て、仕事をしなければならない。

 立ち止まってなどいられない、誰にも甘えられない、一人で頑張らなくてはいけない、ちゃんと、していなければならない。

「誰かに分かってほしいとか、もう思えないよなあ」

 関わる人々に、私の不幸と不運を話すのか? 一人一人に話して納得してもらうのか? 私だけを配慮してもらうのか?

 そんな不平等は、この世界は許してはくれない。

 もう、誰かから助けてもらえる年齢を、私は過ぎてしまったのだ。

 一人で、頑張らなくてはいけない。

 一人で、生きなくてはならない。

 前を向かなくてはならない。

 歩みを進めなくてはならない。

 それがあるべき大人像で、普通の社会人で。

 私は、その枠から外れている。

 外れて、違う道をほっつき歩いている。

 そんな私が、生きていていいのだろうか。

 やっぱり、死んだ方が良いんじゃないだろうか。

 生きるために、苦しんで頑張ることが正しいのなら。

 死んで苦しみから逃れたい私は、きっと間違っている。

「生きなきゃダメかなあ」

 呟いたその言葉は、反響する車の音で掻き消された。

 白い鳥は静かに飛び立ち、山の方へと向かっていった。

 私を連れていってはくれなかった。



(続)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ある心の病 小狸 @segen_gen

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ