後悔していること

 私は、人から聞いた話を鵜呑みにして、よく知らない人のことを知った気になるのが嫌いだった。だから絶対に自分の目で確かめたこと以外は、軽く頭に入れておくだけで確証がない限りは信じないようにしようって思っていた。

 …それなのに、私は今まで母の言うことを鵜呑みにしてしまって、父やその家族のことを悪く思って嫌っていた。自分が一番嫌いだと思っていたことをやってしまっていたのだ。それも、今回おじいちゃんのお葬式に参加していなかったらずっと気付けずにいただろう。今回の葬儀は本当に色んな意味で良い経験になったと思う。

 でも、おじいちゃんが亡くなってしまってから気付くのは遅かったなと。もっと早くに気が付いて、もっとおじいちゃんと会って、もっと話しをしておけば良かった。今思い返してみると、私がおじいちゃんとの思い出が全然ないのは、おじいちゃんが私のことを嫌っていたとかじゃなくて、私がおじいちゃんを避けていたからだと思う。勿論、それだけではないが。もう私が物心ついた時にはおじいちゃんはあまり歩けなくなっていたし、声もカスカスで全然出なくなっていた。そういうのがあって、おじいちゃんもあんまり私と一緒に遊んでやることができなかったんだと思う。…でも、それでも考えてみたら、おじいちゃんは私が会いに行く度にカスカスの声で一生懸命私に話しかけてくれていた。当時は何を言っているか聞き取れなくて、何度聞き返しても聞き取れないからすごく困っておじいちゃんと話すのが気まずいと思っていたけれど、あの時にもっといっぱい話をしておけば良かったと今なら思う。


 私は、きっと誰かがいなくなっても後悔することなんてないと思ってた。だってもし、今母親が死ぬかもしれないって言われて、何かやり残したことはありますか?って聞かれても、私はありませんって答えると思う。本当に今は何も浮かばない。でもきっとこういうのって、いなくなった後でああ、やっぱりもっとこうしてれば良かったかなって思うものなんだろうね。だから絶対に後悔しないことは不可能だろうけど、できるだけ後悔の無いように、これからは生きていきたいと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る