応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    記憶を失われ、自分すら失っていく恐怖。
    嫌いなことでも日常には欠かせないのでしょうか。

    ゾッとする面白いお話でした。

    作者からの返信

    嫌な記憶を忘れるというのは、正常な精神を保つためには必要な事だと思います。ですが同時に、忘れては再び同じ危険に遭いかねないという記憶は、たとえ思い出すのが辛くても覚えているものだと思います。そうして人は危機管理し、あるいは危険を避けることができます。
    なので忘れることも必要ですが、嫌いなこと、嫌なこと、全て忘れては支障が出ると思います。

    気持ち悪い話だと思いますが、面白いと言っていただけて嬉しいです。お読みいただきありがとうございます。

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    初めまして。
    すごく面白かったです。
    わすれんぼ病じゃないですが、私も要らない辛いと思った記憶を消す習慣を付けるうちに、何でもかんでも忘れやすくなりました。
    トリガーがどれくらいか分からないですが、こういう病気だったら、覚えていることも出来たのにと、思ってしまいました。

    作者からの返信

    いらっしゃいませ!
    何でもかんでも忘れやすくなってしまった、というのはとても大変そうですが、面白かったと言っていただけて良かったです。
    忘れたい事だけ忘れる、というのは案外難しいですよね。覚えておきたいはずの事を、どう頑張っても忘れてしまう事は私もよくあります。さすがに日常の事は忘れませんが、それでも覚えておけないことは大変ですね。
    お読みいただきありがとうございました!

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    うわぁ!ゾッとしました。僕の語りがひらがな混じりで可愛い分、わすれんぼ病の恐ろしさが際立つようで…!
    確かに嫌なことがあると忘れたいと思ったりもしますが、一度忘れると二度と思い出せないのは怖いですね。さやかちゃん、一体何を言ったのだろう…
    そして、折角「だいろっかん」を発見したのに忘れてしまったのもちょっと怖かったです。このわすれんぼ病の行くつく先はどうなるんだろう…と色々なことを考えられる不思議な作品でした。
    すごく面白かったです!

    作者からの返信

    怖がっていただけて何よりです!
    病名からして「わすれんぼ病」という、誰もその怖さを認識していないこのネーミングです。
    嫌な事は忘れていくようにできているのが人間の脳だと言いますが、逆に忘れてしまうと危ないからしっかり覚えていることもあって、それで生きていけることも多いはず、と思った所から書いたお話です。
    さやかちゃん、きっとものすごく幻滅するような事を言ったんだろうなぁと思いますが、本人はしれっとした顔で話しかけて来る、わりと怖い子ですね。
    この「忘れんぼ病」で、実は全人類は迫りくる災厄を忘れているんだという裏設定があります。行きつく先は……さて、どうなる事やら?
    楽しんでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    こんばんは。突然に失礼致します。
    タイトルと設定がものすごく秀逸で、惹き込まれるような魅力があり拝読させて頂きました^ ^
    面白いお話をありがとうございました😊

    作者からの返信

    いらっしゃいませ!お読みいただきありがとうございます!
    普段は滅多に書かないようなお話なので、書き方を色々と考えつつも勢いで書きました。惹き込まれると言っていただけるとは、頑張ってみた甲斐があります!
    タイトルも普段はなかなか目を引くものが思い付かない人間なので、そこで引っかかっていただけたなら光栄です。
    こちらこそ、お読みいただきご感想までありがとうございました!

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    こう、静かに怖くなるようなお話でした……。
    忘れたことを思い出せないなんて。そしてさやかちゃん、一体何者なんだろう。
    なんだか普段の生活で当たり前にあるものも、嫌だと思って忘れていってしまうなんて……怖いなぁと考えてしまいました。

    作者からの返信

    当事者にとっては何でもない、むしろほのぼのしているような世界なんだけど、実は恐ろしい事が起きているというお話なので、正に「静かに怖い」状況です。
    さやかちゃん、アイスを食べながら一体何を言ったんでしょうね?
    失恋しただけなのか、彼の気持ちを利用しようとしたのか、それともクラスの皆に対して本当は色々良からぬ事を考えているとか……お好きに想像していただけると嬉しいです。
    嫌な事は忘れたい、というのが普通の人の願望なのでしょうが、実現したら怖い事だよな、と思って書いたので、そう思っていただけたなら良かったです。

  • ぼくは何かをわすれていくへの応援コメント

    誰もわからないのは、原因は思いついても忘れてしまうからなのか……
    ほのぼのしているようでほんのり怖い。
    面白い第六感でした!

    作者からの返信

    そうなんです、忘れたい事を忘れているんだ、と気が付いたら、思い出そうとしてしまう。でも思い出そうとしているのは「忘れたい事」なので、それを防ごうとその事実さえ忘れてしまうのです。
    いやな事は全部忘れて生きていく、というのは当事者にとっては楽かもしれないですが、客観的には怖い事ですね。
    楽しんでいただけて何よりです!