第3話 私は沈黙し、甘えたことを言うクライヴに腹を立て、カードを利用することにする

私は『沈黙する』か『娼館に行ったことを話す(まだ未記載)』に行ったことをクライヴに話すか迷う。

私が出した結論は『沈黙』だった。


「……父上に忠実だな」


「雇用主に忠実なのは、当然のことです。私は、雇われの身ですから……」


「僕もそうだ。……家の繁栄のための、雇われの身のようなものだ」


寂しげにクライヴが言う。

私はクライヴに対して異なる二つの感情を抱いていた。

それは『甘えたことを言うクライヴへの腹立たしさ』と『クライヴへの少しの同情』だ。


私の中で、より大きな感情は『甘えたことを言うクライヴへの腹立たしさ』の方だった。

甘えたことを言うクライヴが腹立たしいと思った。

雇われの身の厳しさを、全くわかっていない。

……従属の身の厳しさを、教えてやりたいという意地の悪い気持ちが湧き上がる。


「……」


私は、リリィから貰ったカードのことを思い出した。

自由にリリィに会えるというカードをちらつかせれば、クライヴを痛めつけることができるかもしれない。


私は『カードを利用する』か『カードを利用しない』か迷う。

そして私は『カードを利用する』ことにした。


カードを利用することにした。


「……」


私はクライヴに歩み寄り、彼の顔を間近で見つめる。

そして、しまっていたカードを取り出し、彼の目の前にちらつかせた。


「そのカードは……っ」


目の色を変えたクライヴに、私は彼からカードを隠した。


「このカードがどのようなものか、ご存知のようですね」


「そのカードを、カナリヤと無料で会えるカードを、譲ってはくれないか。頼む……!!」


「このカードは、私が、カナリヤから頂いた物です。他の方に渡すわけにはまいりません」


「では、僕と一緒に娼館に行ってくれないか。そして、カードを使う権利だけを、彼女に会う権利だけを譲ってはくれないだろうか」


クライヴは勝手なことを言う。

だが、強くはねつけることは出来ない。

なぜなら、この男は私の雇い主の息子だからだ。


「では、私と一緒に娼館に行けば良いというわけですね。私は娼館の入り口で待ち、あなたはカナリヤに会う。無料でね」


「そうだ。そうしてほしい」


「でも、私には仕事があるので、外出することは難しいです。困りましたね」


「それなら、君の仕事を他の人間に回そう。僕が手伝っても良い!!」


「そうですか。ありがとうございます。今日は、もう帰宅しても宜しいですか? お父上から許可を頂いていますので……」


「できれば、時間があるのなら、娼館に行きたいのだが……」


クライヴが遠慮がちに、ずうずうしいことを言う。

私は、彼に聞こえるように舌打ちをした。


「……その、無理にとは言わないが」


このまま、クライヴを無視して今日は帰ろうか。

それとも、クライヴを焦らしていたぶってやろうか。

少し迷った末に、私はクライヴをいたぶることにした。


***


※『クライヴへの少しの同情』を選んだ場合は(六話へ)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る