第三幕:茶色いジェノベーゼの謎
第11話 さすがはパスタ名人やな!
いつもの休憩室のいつものテーブル。いつものように、お弁当を広げて玻璃乃と左京寺くんを待つ。海外から取引先の人が来てるとかで、先週から二人は出ずっぱりだ。けれども今日は、久しぶりに出社しているはず。二人の顔を見るのは一週間ぶりになるだろうか。
「久しぶりやな」
声の方を見上げてみれば、玻璃乃と左京寺くんがコンビニ袋を下げて手を振っていた。ぶっきらぼうな玻璃乃の関西弁も、久しぶりに聞くとなんだか感慨ぶかい。
「元気にしてた? 風邪とかひいてない?」
いつものように、左京寺くんが優しく気づかってくれる。朝晩けっこう寒いけど大丈夫だよ。ちゃんと暖かくして引きこもってるから。
「アホは風邪ひかへん言うし、大丈夫やろ」
「もう! ワタシアホじゃないよ」
ワタシとしては全力でツッコミを入れたつもりだったけど、玻璃乃からは「ツッコミが甘い」と怒られた。正解は「誰がアホやねん!」らしい。いまだにツッコミの何たるかを理解できずにいる。
席についた二人と、久しぶりのお昼ごはん。やっぱりみんなで食べる方が楽しいし美味しい。それがたとえ、スーパーのお惣菜を詰めあわせただけのお弁当だったとしてもだ。
「そうや、百合子。アンタ、パスタ詳しいやんな?」
サンドイッチをかじりながら、玻璃乃が訊く。
「萱代さんから教わってるし、それなりには……」
そう、師匠は約束通り、パスタを教えてくれている。カルボナーラのときに言っていた「味について妥協はできない」というのは本当の話で、ワタシの作ったパスタのできが良くなければストレートに「不味い」と言いはなつ。でも、それで良いのだ。ワタシは師匠から教わる立場なのだから、解りやすく言ってもらった方がありがたい。
とは言うものの、心ない彼の物言いにカチンと来て機嫌をそこねるようなことも……たまには……いや、けっこう……その、二回に一回くらいは……あったり……なかったり……。でも、まぁ、それなりに、きちんと弟子をやっているつもりだ。
「ジェノベーゼっちゅうパスタ知っとるか?」
「うーん、知らない」
「なんや。詳しいんとちゃうんかいな」
呆れたように玻璃乃が肩をおとす。
仕方ないじゃないか。萱代さんからはまだ、トマトを使ったパスタしか教えてもらってないのだから。トマトのパスタだって、伝統的なレシピだけでも沢山ありすぎて憶えきれないのだ。
「ググってみよっか」
スマートフォンの検索窓に「ジェノベーゼ」と入力して、検索ボタンをタップ。検索結果を画像に切り替えると、鮮やかな緑色のソースをまとったスパゲッティがズラリと並んだ。
「けったいな色のパスタやな」
ワタシのスマホを覗き込んで玻璃乃が言いすてる。
「どれどれ? どんな色です?」
玻璃乃に続いて、左京寺くんまでワタシのスマホを覗きこむ。近いって、左京寺くん、顔が近いってば!
「ほんとだ。青汁みたいな色ですね」
言い得て妙と言うか何と言うか……。でもまさか、青汁が飛び出すとは思わなかった。
「あんた、ジェノベーゼ作られへんか?」
「どうだろ。レシピによるかな……」
いまお相手をしている海外のお客さんを副部長の家に招いて、ホームパーティーをすることになっているのだそうだ。料理のリクエストを聞いてみると「ジェノベーゼを食べたい」と熱烈に要望されたらしい。
「左京寺。ブルーノの出身どこやったっけ?」
「ジェノヴァですよ。そのまんまじゃないですか」
左京寺くんによると『ジェノベーゼ』っていうのは『ジェノヴァの』という意味で、要するにブルーノさんとやらは長い日本の滞在で里心がついてしまい、故郷ジェノヴァのパスタを食べたくて仕方がないということらしい。
「ブルーノさんって。どんな人なの?」
「イタリアの商社からの客でな、ブルーノ・ヴェルディーちゅうオッサンやねん。日本の食材を買い付けに来とるんやけど、まぁ、ネチネチした面倒くさいオッサンでな、無愛想で口数すくないくせに、口を開いたと思えば文句ばっかり……」
「言い過ぎですよ。玻璃乃さん」
「言い過ぎなことあるかい! イタリア人ちゅうのは、もっと陽気で情熱的なラテンのノリと違うんかい!」
「それ、関西人はみんな芸人って言ってるのと同じですよ」
「みな芸人やん。
関西人がみな芸人気質なのかどうかはさておき、ジェノヴァはイタリア半島の付け根にある北の街なのだから、南方のラテン気質を求められても困るだろう。
お客人の気質はともかく、ホームシックのブルーノさんのためにジェノベーゼをご馳走してあげることになっているらしい。ジェノベーゼとやら、作ることができるだろうか。スマートフォンの検索結果からレシピを確認してみる。バジル、ニンニク、松の実、そしてパルミジャーノとオリーブオイルを用意して、フードプロセッサーにかけてペースト状に……って、なんだかこのレシピ見覚えがあるぞ。これって確か、すこし前に萱代さんが作ってたヤツじゃないだろうか。
秋ごろに萱代さんが「こいつの季節も終わりだな」なんて言いながら、ベランダのバジルを大量に収穫してきたことがある。花が咲き始めたら、そろそろお終いなのだそうだ。短く刈り込んで冬をこす……とか言っていた気がする。寒さに弱いバジルは日本では一年草あつかいなのだけれど、本当は多年草なのだそうだ。寒さでダメージを受けなければ、何年も育ち続けるものらしい。
そう、大量収穫したバジルで、たしか緑色のソースをたくさん仕込んだのだ。木製のすり鉢みたいなので。ゴリゴリすりつぶすのを手伝わされたからよく憶えている。完成したソースは、確かリングイネと和えたはずだ。バジルの香りが鮮烈で、そこにニンニクとオリーブオイルが加わって香りの宝石箱みたいなソースだった。さっぱりした味わいかと思いきや、松の実とチーズのコクが素晴らしくて感動した憶えがある。……嗚呼、ダメだ! お昼を食べたばかりだと言うのに、またお腹が減ってきた!
「玻璃乃。このジェノベーゼとやら、用意できるかも」
「なんやて!? ホンマかいな!」
玻璃乃がテーブルに手をついて、身を乗りだす。
確か食べきれなかった分は、冷凍しておいたはずだ。萱代さんに頼めば、分けてもらえるかもしれない。あのときゴリゴリするの、かなりしんどかったのだ。労働の対価として、わたしにはあのソースを受け取る権利がある……はずだ。
「萱代さんの所に冷凍のソースがあるから、分けてもらえると思う」
「おっ! さすがはパスタ名人やな!」
持ち上げられて悪い気はしない。もっと言って、もっと言ってと思ってしまう。でも慎みぶかいから、ちゃんと謙遜しておく。
「名人は言いすぎだよ。ほめたって何も出ないよ?」
その言葉に、玻璃乃が噴き出す。
「アンタと
あ、はい。
申し訳ございません。思い上がっておりました……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます