第19話「対決」

 1組対3組のサッカーの試合が、1組のキックオフで始まった。

 細かいパスを出していた1組だったが、火野が途中でパスをカットした。「キャー」という歓声が上がる。気がついたらクラスの女子が火野に釘付けだった。これだからイケメンは困る……。

 火野はドリブルで一人を抜いた後、前線に長いロングパスを出した。サッカー部のクラスメイトがそのパスを受け取ると、振り向いてシュートを放つ。が、惜しくもキーパーの正面だった。


「ドンマイドンマイ! どんどんいこうぜ!」


 火野の声が響き渡る。「おう!」とみんなもそれに応える。クラスが一つになっていくのが分かった。


(火野……お前、こんなにカッコよかったんだな……頑張れ!)


 その後も相手ボールを奪う火野だったが、なかなか自分で持ち込んでシュートを打とうとしない。だいたいすぐに味方にパスを送っていた。でもそのパスはどれも正確で、味方に面白いように繋がっていく。


(火野の奴、なかなか上がってシュートを打とうとしないな……何かあるんだろうか)


 そんな中、相手チームの中川がパスを受けてボールをとった。そのままドリブルで上がっていく。

 スピードが速く、数人抜かれてしまった。僕たちと話した時は自信があるような感じだったが、奴はサッカーの腕前も相当なものなのだろう。

 その時、火野が中川に追いついた。一対一の状態になる。

 

「ふふっ、お前に俺を止められるかな?」


 何度かフェイントをかけ、火野を追い抜こうとする中川。しかし火野は一瞬のスキを逃さなかった。

 右足でボールを奪い取り、中盤からそのままドリブルで駆け上がっていく。そのスピードは速く、中川もなかなか追いつけない。

 そうしている間に火野は一人抜き、二人抜き、三人抜き、ペナルティーエリア内でそのまま右足でシュート。ボールはゴールの左隅に綺麗に決まった。

 

「おおお! 火野! ナイスシュート!」

「キャーーー!!」


 女子たちの歓声が上がる。僕も思わず声を上げていた。クラスメイトの祝福を受ける火野。火野は僕たちの方を見て右手を突き上げた。

 

「くそっ!」


 中川の悔しがる声が聞こえてきた。『火野! カッコいいぞ!』と僕は心の中で叫んでいた。

 1組のボールで再開されたのも束の間、また火野がパスをカットした。先程と同じようにドリブルで上がっていく。本当にボールを蹴りながら走っているのか? と疑いたくなるくらい火野のドリブルは速かった。あっという間にゴール付近までボールを運ぶと、前線にいたサッカー部のクラスメイトに絶妙なパス。そのクラスメイトがそのままゴールネットを揺らした。

 

「ナイス! さあ、どんどんいこうぜ!」


 火野の声が聞こえてくる。女子たちの歓声が鳴りやまない。完全に火野がゲームを支配していた。

 試合終盤にも、火野は左サイドから上がって味方のパスを受けると、そのまま一人抜いて左足でシュート。今度はゴールの右隅に綺麗に決まった。


「キャー! キャー! 火野くんカッコいいー!」


 うん、間違いなく火野はカッコよかった。男の僕でも惚れそうな勢いだ。

 そのまま試合は終了。終わってみれば4対0の圧勝だった。

 火野は2ゴール1アシストの大活躍。誰も火野を止めることはできなかった。

 

「火野くん、カッコよかったよー!」


 歓声を上げていた女子たちに火野が囲まれる。「いやーあはは」と火野は笑顔を見せた。

 

「くそっ! こんなことは……」


 明らかに悔しそうな顔を見せる中川。その中川に火野が近づいていく。

 

「言ったろ、そっちの望みが叶うことはないって」

「くっ……」


 中川は悔しそうに火野を睨むと、何も言わずに去っていった。

 

「火野! お前って奴は……カッコよかった!」


 火野に僕が話しかけると、火野は爽やかな笑顔を見せた。

 

「どうだ、俺は負けないって言ったろ?」

「ああ、完全にお前の勝ちだ」


 火野と僕がハイタッチを交わす。

 

「よ、よかった……すごかった」


 僕の隣にいた沢井さんが火野を祝福する。

 

「おう、沢井サンキュー! いやー意外と走れてよかったよ」


 火野はそう言うと、右足をパンパンと叩いた。

 

「うちのクラスも一つになれたし、このまま優勝できそうな気がするぜ!」


 火野の言葉通り、一つとなった3組は順調に勝ち上がり、そのまま優勝した。火野は全試合でゴールを決め、MVP級の活躍を見せた。

 そんな火野のことを、顔を真っ赤にして見ている人が一人いることに、僕はまた気がつかなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る