第11話

翌日。



いつも通り学校に行くと、不気味な雰囲気に包まれていた。正確には、普段からは信じられないくらい平和だったのだけれど、それが逆に不安を煽った。



(今日はアリアたちが何も言ってこない・・・?)


何も言ってこないだけで、こちらを見てはヒソヒソ笑いをしているが、それでもいつもの嫌がらせを思えば何もされていないようなものだった。



(やっと飽きてくれたのかしら。)


そんな淡い希望を抱く。


でもそれは、家に帰った途端打ち砕かれた。



「おお、シャロン。帰ったか!」


珍しくお父様が出迎えてくれる。居間を除けばお母様もソファくつろいでいた。


「どうかしたの?」


「よくやったわね、シャロン。サンチェス家があなたが可哀想だからってうちを支援してくれる事になったのよ。」


「えっ、サンチェス家が・・・?」


サンチェス家はアリアの家だ。一体何を考えているのだろう。



「サンチェス家の令嬢に気にかけてもらえるなんて、上手くやったな!シャロン。」


「ええ、あなたのお陰で暮らしが良くなるわ。」


アリアと仲良くなどなっていない。これには何か裏があるとお父様とお母様に言わなければ・・・


「あ、あのね。アリアは私を・・・」


「くれぐれもこれからも仲良くするんだぞ?」


私の発言を遮ってお父様に言い含められる。


「でも・・・」


これからも何も、向こうが私のことを嫌っていると言うのに。


「私たちの生活はあなたに掛かってるのよ。ほら、今日は支援いただいたお金で少し豪勢な食事を用意できたの。」


お母様も追い討ちをかけるようにテーブルに並べられたいつもよりほんの少しだけ豪華な食事を見せて来た。



「そう・・・頑張るわ・・・」


2人は私がアリアに虐められてると言っても聞き入れないだろう。


それどころか、それでも支援をしてもらい続けられるようにしろと言われ兼ねない。私は両親からそんなセリフを聞きたくなくて、そっと自分の気持ちに蓋をした。



(大丈夫、今まで通り耐え続ければいいの・・・)



豪華になった食事とは裏腹に、私は萎んだ気持ちで席に着いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る