7 天目一箇神 / 聖也

天之御影アメノミカゲは日本における鍛冶の祖神とされている神であり、滋賀県の野洲町三上にある御上神社では周辺の人々の生活を守護する地主神としても祀られていた。


 滋賀県周辺の古墳の出土品からは銅鐸や刀剣などが見つかっている事から、古来より近江には鍛冶の技術が根付いていたようで、中世以降は刀鍛冶として発展し、その後、鉄砲が戦争に用いられるようになってからは鉄砲の生産地としても広く知られるようになった。

 このように鍛冶仕事が盛んな地域であったからこそ、天之御影アメノミカゲの鍛冶の神としての霊力は強まり、武器を多く生産するようになった中世以降は武神としても崇められるようになった。

 天之御影アメノミカゲを信仰した御上神社の寄進者の中には木曽義仲、源頼朝、足利尊氏、豊臣秀吉などそうそうたる人物が名を連ねており、優れた刀を生み出す鍛冶の神は自らの軍を勝利に導くと信じられていた】



 草薙剣クサナギノツルギを見せた後、一本ダタラは大人しくなった。


「一体、何処でコレ神器を手に入れたというのか? ウヌ等は、何者ズラ?」

「その前に、これも見て貰えますか?」


 俺は鞍馬の天狗に貰った首に掛ける数珠も見せた。大小の樹の玉からなる数珠。大きい八ツの玉には梵字のような文字が彫られている。それを手に取ると、一本ダタラの顔色が変わる。


「こ、これは、……鞍馬山の太郎坊の数珠。これは、過去を清算をせよとの事なのか? この時代になって……。おおぉ~ん…………」


 過去に何があったのか解らないが、どうやら鞍馬の大天狗とも顔見知りなのだろう。確かに大天狗が言っていた。この数珠を見せれば協力してくれる妖がいるかも知れないと。この一本ダタラは協力してくれる事を大天狗は見越していたのだろう。


 ひとしきり泣くと一本ダタラは落ち着きを取り戻した。


「あい、わかったズラ。積年の想いを此処で晴らす事が出来れば、オデも本望ズラ。

 しからば、ウヌの持っているその太刀を、オデに任せては貰えぬじゃろうか?」

「えっ、この刀を鍛え治してくれるんですか?」

「ああ、オデもかつては神のハシクレじゃったが、今ではアヤカシに身を落とした存在ズラ。かつては、天之御影アメノミカゲと鍛冶を競いあっていた仲じゃったが……。

 オデは、鍛冶に集中しすぎるあまり、ふいごを踏み過ぎて足が強靭になり過ぎて、一本足になっちまっただよ。

 おまけに、鞴の踏み過ぎから玉鋼を造る時に、火の粉が目に入って一つ目になってしまったズラ……。

 こんな姿をしてっから、幾ら腕が良かったって、誰もオデの事を見向きもしなくなってしまっただ。変わりに、天之御影アメノミカゲばかり人気が出て、オデは、オデは……。

 こんな姿になっても、神器を見せられたら昔の鍛冶魂に火が付くんだでな。せめて、後一度だけでもええから、太刀を打ちたいと思っておったズラよ。

 そして大天狗からの数珠を持っているウヌ等は、きっとめぐり合わせなのじゃろう。久しぶりに、工房を稼働する事が出来れば良いのじゃが……。取り合えず、オデの工房にいってみるか」


 そう言うと、一本ダタラは山に向かって歩き出した。片足しかない歩き方はピョンピョンと飛んで歩くかと思いきや、滑る様に山肌を移動していく。


 やがてズンズンと山奥に進み、一本の滝のある場所で止まる。河童の三平の居た淵では無く、小さいながら滝があった。その滝の流れる山肌の横には、洞窟の様な穴が開いている。どうやら、此処が住処兼、工房なのかも知れない。


 その洞窟に無言のまま、一本ダタラは奥へ進んで行く。途中に枝分かれした場所があり、入り口に近い場所には大きな広場になっている。その場所は、タタラ製鉄に必要な炉が鎮座していた。巨大な火床ほどの横にはタタラに関係しているふいごがある。大槌や、金床や火箸なども置いてある。


 そしてその場所に不似合いな神棚の様な棚があり、その上に溶岩の塊の様な物が有った。


「こでは、かつて現役の時に使っていた玉鋼たまはがね。果たして、その神器に使えるのか? スマンが、オデにその神器を見せて貰えぬかの?」

「あ、ああ、良いですけど、本当に大丈夫ですか?」


 俺は草薙剣クサナギノツルギを鞘から抜いて、一本ダタラに見せた。


「おぉ~この太刀からほとばしる波動は素晴らしいが、打ち直してこの神器が果たして、復活するのだろうか? いんや、手元にある玉鋼が、この太刀に合うのだろうか? 打ち直しに失敗は許されねぇ。しかし、どうすればえぇもんだか……?」

『何だ、玉鋼のレベルが合わないのか?』

「打ち直しをしたいと言ってみたんが、これは双方が釣り合わねぇかも知んねぇ。チャンスは一回ポッキリだでな。失敗したら、この神器の太刀は使いもんにならねぇかも知んねぇ……」

『そうか、それならコレを使えばいい。ほれ、俺が昔、魔剣を造ってもらった時の余り物だ』


 そう言って、ルークはどこから出したのか、桃色の溶岩の塊を一本ダタラに投げ渡した。


 コイツは、魔剣レバーティンを空間から出し入れするから、何処かに異次元ポケットが有るのかも知れない。おい、お前は、ドラ〇もんかよ? もしかして、自分の頬袋から出したんじゃないよな?


 それを見た一本ダタラの表情が激変する。


「こ、これは……。もしや、ヒ、ヒヒイロカネ? どうして、この様な物を……。

 いや、これさえ有れば、最高の打ち直しが出来ようぞ。アリガタヤ、この神器の打ち直しに、オデの全身全霊の力を掛けて蘇らせてみせようぞ。感謝だ。ウヌ等に、感謝を!」


 そう言うと、一本ダタラの全身に不思議なオーラがまとわりつく。

 全身毛むくじゃらに一本足の一つ目の奇妙な姿から、人型の姿に変わった。勿論、二本足で失われた目も揃っている。


「おぉ~これは、かつてのオデの姿。最後を飾るにはやはり一本足の一つ目では最高のモノは打てぬ。大神様よ、オデに最後の舞台をくれて有り難き幸せ……。感謝を。

 スマヌが、せめて三日間の猶予をくれぬか。さすれば、この神器を再び世に蘇らせてみせようぞ」

「ありがとうございます。一本ダタラさん。いや、さんじゃなくて、元天津神アマツカミだから、様ですね。どうかよろしくお願いします」

「あい解った。さすれば、用意をしなければならんな。

 久々の大仕事。先ずは、火力を用意せねば。【つるべ火】よ、来てくれ! そして炉に火を灯してくれ」


 一本ダタラいや、天目一箇神は空に向けて言うと、数分後に火の玉がボンヤリと浮かんだ。


「—―ひさかたぶりよの、一本ダタラよ。おや? 何か、お主のまとう雰囲気が違っているようだが、はて? 何があったのか? ん? おぉ~何故に天目一箇神アマノマヒトツノカミの姿になっておるのだ?」

「積もる話はあるのだが、今回は何も言わずオデに協力をしてくれ。かつての後悔と最後の鍛冶のチャンスを、三日間協力してくれ。

これ、この通り……頼む」

「……まぁ、そんな事言うまでもないわ。我も長い間、退屈にしておったからな。お主の言いたい処は何気に分からんではないわ。鍛冶か、久方ぶりよの。我の火力が必要ならば、存分に使うがよい」

「おぉ、すまぬ。我に力を貸してくれ」

「造作もない事よ。よいか、今から行くぞ! はぁ――――!」

 

 天目一箇神アメノマヒトツノカミとなった一本ダタラは、妖に協力を求めた。恐らく炉の種火が必要なのだろう。

 良く分からないが、呼びだした妖の火の玉は、景気付けなのか通常運転なのか、やたらと騒がしく音を立てて燃え上がると、一本ダタラの炉の中に掻き消えて行った。 

 炉の中のコークスに火が燃え移ると、更に火の温度は上がっていく。ふいごからくる風が炉の温度を益々上昇させていく。側にいた俺達の体中から汗が滴り落ちていく。 


「いきなり熱くなっちゃったな。それじゃ、俺達はここに居てもやる事がないから、一旦引き上げようか。

 天目一箇神アメノマヒトツノカミ様、三日後の夕方、もう一度こちらに御邪魔します。どうぞ、よろしくお願いします」

「おぉ~解った! 楽しみにしておられよ……」


 俺達は一本ダタラから天目一箇神アメノマヒトツノカミの姿に戻り、嬉しそうに鍛冶をする後ろ姿を見た後、再び和歌山市を目指した。


「そう言えば、和歌山の名産は何だっけ~?」





「オ~ィ、キュウリヲワスレナイデ、クレヨン~~」






 何か、聞こえたか? 又いつもの空耳か? 気にしないでおこう……。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る