梅は咲いたか桜はまだかいな♪質問に答えてみよう企画(回答)

maise

作者の答え

Q1・時代劇の『水戸黄門〔水戸光國〕』一行が、ついに日本を飛び出して海外漫遊をはじめ

ました。黄門さま一行が要る国はどこですか?そこで、黄門一行は何をしていますか?


A・時代劇がよくわからないので…ごめんなさい、答えられません…


Q2・スポーツ(どんなスポーツでも可)に百体のロボット〔ペッパーくん〕を並べた『ロボット応募団』が登場しました。

あなたは、ペッパーくんたちを操作する責任者です。うっかりコントロール機器の上に飲み物をこぼしたら。ペッパーくんたちが一斉に誤作動をはじめました、どんな誤作動ですか?


A・私(責任者)の名前とか、個人情報を漏らして、「コイツガサボッテル! サボッテル!」と叫びだしたとか…


Q3・あなたの目の前に横向きで自堕落に寝ている、陶芸の名匠がいます。

あなたは、名匠を眺めて呟きます。

「ちがう!これは、わたしが求めている名匠と違う!」

 この後の展開を考えてください。


A・

「ちがうっ! …あれ…よく見たら…

 えっ…これ…名匠の…陶芸品…? そっくりすぎ…」

「ふっふっふ、驚いたかのう? これで貴様がほざいておった、『名匠』とやらになれたか?」

「もっ…申し訳ございませんでしたっ! ぜひ、弟子にしてください!」

「生き物と陶芸品の違いがわかるようになったらの。ほっほっほ。」


Q4・あなたは怪盗です、屋敷に忍び込んで首尾よく金庫を開けるコトに成功しました。

ですが、金庫の中に入っていたのは怪盗の予想を遥かに越えるモノでした。

 それは何ですか?


A・怪盗が大事にしていた猫のぬいぐるみ



Q5・あなたは新米刑事です、ボスからニックネームを付けられましたが、あまり気に入ったニックネームではありませんでした。

 なんというニックネームですか?


A・電柱

刑事→デカ→でかいけど細い(新米刑事が)→しかも存在感ない→電柱


Q6・あなたの遺伝子を解析した結果、あなたの先祖は人間ではなかったようです、あなたの先祖は何ですか?

〔動植物、無生物を問わず〕


A・ウーパールーパー


Q7・今までにない、オリジナルティあふれる学校を創立するコトになりました。

 どんな学校で、どんな校則がありますか?


A・からくり学校で、生徒は一日一つ、校内にからくりを仕掛けなくてはならない。しかも生徒数合計1000人。どんどん年が重なるにつれて楽しくなるといいな♪


Q8・家に帰ったら、いきなり有名人が家族に加わっていました。それは誰ですか?


A・フィッシャーズのモトキさん


Q9・新作映画のタイトルです『大○○のあとしまつ』○○の中に入る単語はなんですか?


A・バカ。ありそうじゃないですか?


Q10・爆睡して目が覚めたら、とんでもないほど時間が経過していました。

 何時間眠っていましたか?(数万年くらい眠っていたとしたら、どんな世界になっていたかも)


A・9時間。たいしてすすんでないと思うでしょう? ですが考えてみてください。あなたは期末テスト三日前、しかもまったく勉強してない、しかも寝たのが午後1時だったとしたら…考えるだけでもう恐怖ですよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

梅は咲いたか桜はまだかいな♪質問に答えてみよう企画(回答) maise @maise-oreo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

同じコレクションの次の小説