旅の途中で

 僕は暗闇の中を真っ直ぐと歩いていた。


 海の底を歩き続けてから、長いこと時間が経っているような気もするが、ここには時計など存在しない。一体ここはどこなのだろう。

 先は見えず、目の前には真っ暗な世界が、ただ漠然と続いているだけだった。他に誰かがいる気配もなく、もちろん見えることもなかった。ただどこか遠くで、僕を呼ぶ声が聞こえていた。


 海の底を歩く旅の、果てしなさに、僕は初めて気がついた。


(こんなにも広い海の中で、僕は本当に、たどり着けるのだろうか。あの歌声のもとへ)


 歩いていると、脳裏にぼんやりとした記憶のかけらが何度かよぎった。しかし、思い出そうと手を伸ばすと、簡単に消えていってしまう。

 途方に暮れて、立ち止まる。そしてしばらく休んで、ぼんやりと考えて、また歩き出す。その繰り返しだった。


 どんなに歩いても、見える景色は変わらなくて、ちゃんと進めているのか不安だった。
 大切な何かは、探しているものは、見つけたかった何かとは、もうとっくに過ぎ去ってしまったのではないか。そんな不安に襲われた。

(自分を信じ続けるというのは、本当にむずかしい)

 自分を信じる。言葉にするとこんなにもシンプルなのに、なんて奥行きの深い言葉なのだろう。いざ旅を始めてみたら、そんなシンプルだと思っていたことさえ、できなくなっていた。

(大丈夫、大丈夫)
 僕はお守りみたいにその言葉を何度も唱えた。
(できないという自分を知ることができたのは、きっと成長している証だ。)
 僕は不安をかき消して励ますように、また歩き続けていた。


 そうやって歩いているうちに、ふらふらとおぼつかない足取りになって行った。徐々に靴の底が削れていくのを感じていた。


 あるとき、僕は足元にあった小さな石に足を引っかけて、つまづいて転んでしまった。膝にじんわりと痛みが走った。


(……痛い)


 転んで、膝を擦りむいた。それだけのことだった。

 それだけのことが、今はとてつもなく心に重くのしかかってきた。


 僕は転んだ状態のまま、しばらくぼうぜんとしていた。かすり傷でズキズキと痛む膝を抱え、立ち上がる気力もなかった。地面にごろんと横向きに横たわったまま、(ああ、惨めだなあ)と思った。


 浅瀬で暮らすのは辛くて、僕は深海に来た。それなのに、僕は何をしたかったのか思い出せなくなっていた。


(もう、やめよう)


 旅の途中で、何度か立ち止まったことがあった。だけど今度はもう、本当に、歩くのをやめようと決意していた。


 すると、またあの歌声が聞こえてきた。その声は、僕を呼んでいる。

 僕はハッとして、顔を上げた。
今まで、その声はぼんやりとしか聞こえなかった。しかし今、その声は、はっきりと聞こえていた。


 僕は体を起こして、座ったまま、ぼんやりとその歌声を聴き浸っていた。

(もしかしたら、すぐ近くまで、来ているのかもしれない)


 そう思うと、僕の胸がドクドクと高鳴った。


 もう少しだけ、もう少しだけ。わずかに残っていた力を振り絞って、僕は一歩ずつ、また歩き始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る