9.納豆好きですか?
Youtubeなんかを見てると外人さんが『納豆チャレンジ』とか言って、パック入りの納豆食べて悶絶しながらその感想を述べるような動画が沢山アップされておりますね。正直、食べ物で遊ぶんじゃないって思うんですけどねぇ、しかも日本の伝統食品で……
さて、好きですか?納豆。私は大好きですよ。
納豆は弥生時代、中国大陸から稲作と一緒に大豆が伝わって、その大豆が偶然、稲
ただ、縄文時代から食べられてたっていう説もあるんだそうで、その証拠として、縄文土器から野生種であるツルマメの痕跡が発見され、縄文人が大豆を食べてた痕跡が発見されたことが根拠になってるんだそうです。
稲藁が無いから納豆菌はどこから来たっていう疑問が有ることはあるんですが、なんかの葉っぱで包んで発酵させたっていうことも有るのかもしれませんね。
納豆が盛んに食べられるようになったのは江戸時代の後期のこと。『納豆売り』さんが朝の街を練り歩くようになった頃なんだそうですよ。で、なんでこの頃納豆が広まりを見せたか、実は江戸近県でお醤油が作られる様になったからなんですって。納豆にはお醤油ですよね。それまでお醤油は、関西の方から持ち込まれるかなりな高級品でおいそれと使うことができなかったんだそうです。それが安価で手に入るようになって、それとともに広がっていったんだそうです。
私、納豆はひきわり派なんですよ。ひきわり納豆は納豆を細かくしたものじゃなく、大豆を砕いて皮を取った状態から作るものなんだそうで、その分、大豆の味が芳醇で美味しく感じるんですよ。パック入りの物じゃなくて藁に包んで発酵させた納豆はたれで食べるよりお醤油で食べるほうが美味しく感じます。
日本が誇る発酵食品納豆は『ナットウキナーゼ』という血液中の血栓のもとになるたんぱく質を分解する効果があって、脂っこいものばっかり食べてる人には効果てきめんな食べ物です。更に骨折を防ぐビタミンKや大豆イソフラボンなんかも豊富に含まれてるんですよ、健康パワーが凄いですね。美味しくて体に良い納豆、これからも食べ続けていきたいと思います。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます