8.鶏唐揚げにレモンは必要か・・・

鶏唐揚げにレモンを絞るのは有りか。私は有りなんです。いやいや、それどころかレモンを絞らない唐揚げなんて信じられないわけですよ。お醤油ベースの味付がされた鶏もも肉のジューシーな旨味をレモンの酸味が引き立てる、それと一緒に流し込む生ビール、ああもう、至福ですわ。


それが許せない方々も多いようで、その主張の概要は、酸っぱい唐揚げなんてありえない、そもそも酸っぱいものが嫌い。ベースの味だけで十分。衣がべちゃっとなってサクサク感がなくなるって言うのがその根拠になってるみたいです。


唐揚げにレモンを絞らない派の皆様は、唐揚げに対するこだわりの強い方が多いそうで、その辺も影響してるんでしょうね。


唐揚げと竜田揚げとフライドチキンの違いをご存じでしょうか?割と有名だからご存じの方、多いかもしれませんね。


まず、唐揚げは『肉自体に下味をしみこませて、衣をつけて揚げる』物で、竜田揚げは『醤油と味醂みりんで下味をつけた鶏肉や魚に、片栗粉をまぶして油で揚げたもの』だそうです。なお、唐揚げも竜田揚げも具材は鶏肉とは限りません、懐かしい鯨の竜田揚げとかイカゲソとか蛸なんかの魚介系の唐揚げとかありますね。


ちなみに唐揚げの衣は小麦粉を使うことが多い様です。で、フライドチキンは『肉そのものには味付されてなくて、衣の方に味付をする』物なんだそうです。フライドチキンにレモン絞る人つてあんまり聞かないですよね、ペッパーレモンチキンっていうメニューは有ったみたいですけど。


いずれにしても、私は鶏唐揚げにレモンを絞ります。そして、ビールもガンガン飲みます。あったかくなってきましたね、そして、至高の時を過ごします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る