第32話 本格的にエンチャントを使ってみた

 その日の午後と翌日は買い物に費やした。

 予算は教会への治療法の伝授とギルドへの封魔弾の卸値、それにちまちまと魔物を倒して稼いだ3万8千G。

 1G100円位と見積もっても380万円。初心者ノービスから1か月あまりで稼いだにしては結構な金額だ。

 しかし冒険者の装備はどれも値が張るから、これだけあっても一流品を揃えるには届かない。そもそもこの街じゃ手に入らない物も多い。


「とりあえず、消耗品は一通りかな」


 HPやMPを回復するポーション類。毒の種類に応じた毒消し。回復魔術はあるけれど、今のラインナップじゃ対処できない事態もあるから、備えておくに越したことはない。

 それから野営に使う寝袋。小結界キャンプがあるから夜はそれなりに寝られる。

 一応傘も買っておくか。


「装備の整備をして……」


 古びた剣と盾、それから着ていた服などをすべて調整・修理に出す。魔術が絡まない物なら、スキル持ちの鍛冶屋や裁縫師があっという間に直してくれるから早い。まあ、それだけで5000Gほど飛んで行ったけど。


「それから永続付与オーラが使えるように改造か、新調しないと」


 付与魔術師エンチャンターが人気が無い理由の最も大きな点が、おそらくこの永続付与オーラ

 付与魔術師エンチャンターのメインスキルで、エンチャントしておくと込めた魔力分の効果を好きな時に引き出せるとか、使用者のMPをベースに何度でも使えるとか、いろいろメリットもあるのだが、付与エンチャントする素材に制限がある。

 その素材が高価で、かつ、と言うのが不評の理由だ。


 同じく素材を消費して魔道具アーティファクトを作成する錬金術師などは、自らのステータスより性能の良いアイテムを作成することができる。そして使用者の能力に応じて性能が向上ようなアイテムが作れるのもこちらだけ。

 対して付与魔術師エンチャンターの作った装備は付与魔術師エンチャンターの能力に依存する。


 例えば、今の俺が使用者のMPを消費して切ると炎槍ファイア・ランスが発動する魔法剣を作ったとして、発動する炎槍ファイア・ランスは、作った時の威力固定。

 発動に必要なMPは誰が使っても変わらないものの、例えば俺が30レベル、40レベルになった時の炎槍ファイア・ランスよりは弱いものとなる。


 上級魔術師職がエンチャント装備を量産してくれればまた違うのだが、自分で使うには使い勝手が悪く、他人に使ってもらうには素材の価格もあって難易度が高い。

 その上エンチャントできるのが術師が使える魔術だけとなれば、不人気になるのもうなづける。


「まあ、それはそれとして試してみるんだけどさ」


 実践は大事。


 ギルドの売店、街の鍛冶屋などを回って購入したのは金属製のプレート加工が施されたガントレットとグリーブ。それからチェインレギンス。フルフェイスマスクは視界が限定されて怖いので、鉢金付きのバンダナ。


 それから予備として中級品の長剣と金属加工された盾。


 剣は現在使っているものと同じく、バスタードソードと呼ばれる片手でも両手でも扱える幅広の剣。修理を終えてきた“古びた剣”がATK25に対して、新しい剣はATK32なので多少性能は上。ただ、魔術加工をしていないのであまり意味はない。


 盾はヒーターシールドと呼ばれる逆三角形型の盾。革のベルトで腕に固定するタイプのものだ。現在使っているラウンドシールドは手に持つバックラータイプなので、ちょっとスタイルが違う。防御力が良かったのもあるけど、何よりカッコイイのが良い。


 この買い物で2万5千ほど消費。残りのお金でエンチャントの素材を買って、ギルドに顔を出す。


「ワタルさん、また封魔弾、それから矢の方もオーダーが来ていますよ」


「……合わせて卸しますよ」


 人使いが荒いな。

 おためしで作ったエンチャント矢の方も出ていくようになったか。こりゃ真剣にどうにかしないと、そのうち缶詰にされそうだ。


 □ギルドの作業室□


「さて、それじゃあ始めますか」


 封魔弾の作成のためギルドから割り当てられた作業スペースにエンチャント用の道具を広げる。


 まずはエンチャントシートと呼ばれる魔方陣の書かれた革のクロス。テーブルかけみたいなものだな。

 付与魔術師エンチャンターの後半に覚えるスキル、付与効率向上を覚えるまではこれを使わないと封印付与シールは性能が落ちる。永続付与オーラには必須のアイテムだ。

 これは前に市が立った時に買っておいた。あまり需要が無いおかげで、古道具屋で二束三文で売られていたりする。


 それから裁縫道具に筆、鉢、油、魔術用の顔料、特殊な糸等。エンチャントする素材によって、使う素材が違ったりする。


「まずは……まあ、盾からかな」


 材料を買えるだけ買って残り2000Gぐらいだから、途中で足りなくなって本命にエンチャント出来ないとか嫌だし。


「えっと、顔料を油で溶く。油の量を間違えると失敗するから気を付けないと」


 使うのは魔導銀ミスリルと呼ばれる金属がわずかに含まれる赤い顔料。含まれる魔導銀ミスリルの濃度や量によって付与出来るエンチャントの数が変わってくる。ちょっと奮発して2つは定着させられるものを買った。


 錬金術にも使われる素材で、それなりに流通しているのだが結構高い。剣、盾、ガントレットとグローブ用に買ったこの素材だけで3000Gくらい持って行かれている。


 解いた顔料を使って、盾に塗装をするわけだが、前面塗るだけの素材は無い。適当な紋章でも書いておけばいいのだが、カッコ悪いのは嫌だしシンプルに教会のタバードに描かれている十字架でも書いておこう。


 紋章を紙にメモしてハサミで切ってマスキング紙を作成し、盾の上で位置を調整して固定する。濃度と面積を考えれば大丈夫なはず。後は材料がもったいないのでできるだけはみ出さないように塗装をする。


 乾くまでの間に古びた剣、ガントレット、グリーブ、鉢金にも紋様を描く。こちらは制約があるから、縁取り線を引くとか単純なことしかできない。

 ……まあ、絵心無いし。


 チェインメイルとレギンスはパーツが多すぎて塗料が用意できないから今回はパス。これにエンチャントするんだと、塗料の中にどばっとつける形じゃないと無理だろう。


 代わりに教会でもらったレザーアーマーと、サンワサでもらった肘あて、膝あて、それに鉢金に針を入れる。金属、革などの動物素材、木や綿などの植物素材でそれぞれエンチャントに必要な素材が違うのも面倒なんだよねぇ。


 革には蚕蜘蛛シルキースパイダーと呼ばれる蜘蛛の糸を、麻で作られていたバンダナ部分には天露草と呼ばれる植物から作られた音をそれぞれ縫い込む。糸が切れなければ問題ないし、穴はエンチャントの時に消えるから、この辺の加工は適当でいい。


「よし、これで全部かな」


 糸系も2000G以上かかっていて、もう追加で買うだけの手持ちの金がない。失敗しないようにしないと。


 一通り準備ができたら、エンチャントする対象をシートの中心、魔方陣の上に置く。収納空間インベントリから魔力強化マナ・ブースト一時付与インスタントされた杖――ハリー〇ッターに出てくる差し棒みたいなやつ。これも市で買っておいた――を取り出して、自分にも魔力強化マナ・ブーストを掛ける。


 準備が終わったら杖で魔方陣に触れて、スキル永続付与オーラを発動する。余剰魔力が光に変わり、魔方陣が淡く輝き始める。それと同時に目の前にステータスのようなウィンドウが現れた。


「設定は……接触時発動、最少発動条件は5ジュール。魔力は1。継続は……60秒でいいか?ストックは1時間分で、自然蓄積は有りで速度は……」


 細かく発動条件を設定していく。

 作ろうとしているのは、一定より大きな衝撃が加わった瞬間にシールドを発動して衝撃を吸収する盾だ。永続付与オーラだと常時発動も可能だけど、燃費が悪くなるので今回は一時付与インスタントのように一定条件で発動するようにする。


 継続時間は一度発動したらどれだけの間継続するか。一瞬にしてしまうとつばぜり合いとかで負けるので少し余裕を持たせる。


 ストックは連続で使用できる時間数。今回はおよそ60回分だな。

 自然回復はそのストックの回復速度。使用者が魔力を注がなくても、周囲から少しずつ魔力を集めて回復するようにできる。この速度を早くし過ぎるとリソースを食い過ぎて2つ目のエンチャントが載らなくなる。今回は1回分を24分に指定。初心者ノービスのMP回復速度より遅いので低コスト。24時間でフルチャージだ。


 リソースの残りを見つつ、2つ目の魔術向けの設定もする。こっちは常時発動と維持。細かいこと考えなくていい分楽だな。


 条件を決めたら、あとは塗布した顔料に杖を当てて、付与したい魔術を使えばいい。


シールド


 魔術を発動させると、塗布した塗料が輝いてそれが全体に広がる。よし、次は2つ目。


軽量化ライトウェイト


 同じように発動させると、エフェクトが発生して魔術が刻まれ、少しの間の後に光が消えた。完成だ。

 塗料完全に定着して溶け込み、特殊な解呪をしない限りもうはがれることはない。革や綿に編み込んだ糸も同じように合成され、その際に穴もふさがるはず。


「さて、あとは繰り返し」


 そのまま次のアイテムへのエンチャントを進める。

 全部で作ったのは……


・古びた魔法剣:切れ味強化シャープネス・アップ耐久力強化ドゥラヴィリティ・アップ


・風のヒーターシールド:シールド軽量化ライトウェイト

・風のガントレット:シールド軽量化ライトウェイト

・風のグリーブ:シールド軽量化ライトウェイト


・盾の革鎧:シールド

・盾の脛あて:シールド

・盾の膝あて:シールド


・防水マント:防水プルーフ


・清浄なる盾のバンダナ:シールド除湿クリア・ミスト

・清浄なるインナーシャツ×2:除湿クリア・ミスト

・清浄なるパンツ×2:除湿クリア・ミスト

・清浄なる靴下×2:除湿クリア・ミスト


 とこんな感じになった。

 掛けた魔術によって、それぞれ集合知で見える名前が変わっている。


 新しい剣と古い盾の方は一時付与インスタントを掛けることも考えて手を付けていない。杖のように収納空間インベントリに放り込んでおけば、かけた一時付与インスタントが解けることなく保存できるから良いだろう。


 布製品は予想通りのリソース不足で一種類しかエンチャントできなかったが、仕方ない。

 日頃の生活の不快感をなくすために、シャツとパンツと靴下には除湿を付けた。上級魔法に除湿、耐熱、防寒を一気にやってくれる快適、と言う魔術があって、そっちで作るともっと良いのだが、まずは我慢。


「これで全部?あとは……ちょっと塗料が残ってるな」


 糸は残しておけば使えるけど、塗料は濃度の問題で使いまわしがしづらい。とはいえ手持ちでもうエンチャントするようなものは……。


「……そうだ、使えるか試してみるか」


 まだエンチャントされていない手持ちの鉄球を赤く染めて、永続付与オーラを施す。

 掛けたのは色に因んで炎槍ファイア・ランス松明トーチ

 魔物との接触で発動、1回切り、自然回復無し、充填可という設定。塗料が少なかったが、松明トーチのリソース消費が少なかったので2重掛けできた。


 術者がかけなくても使用者のMPで魔術を装填できるリユース封魔弾。再発見を容易にするのに松明トーチを掛けたけど使えるかな?


「こいつはグローブさんに渡して使い勝手を聞いてみよう」


 使えそうだったら、ギルドに卸してもいいかもしれないし。……また仕事が増えるか。


「ワタルさん~?封魔弾の作成ですが、どうでしょうか?いましがた売り場の物が品切れになりましたが……」


 ドアを叩く音とともに、購買担当から声がかかる。

 ……やっぱ、ギルドに卸すのは無しかなぁ。


 広げていた自分の装備を収納空間インベントリに放り込んで、今度は鉄球へのエンチャントを始めるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る