ゆき

一本杉省吾

ゆきがつもり、とおいきおく、おもいで

 年老いた私は、縁側に座っている。目の前には、雪だるまを作ろうと、はしゃぎ、騒いでいる三人の孫達を、笑みを浮かべて、見守っていた。

<はい、どうぞ。>上の娘が、そんな言葉を添えて、温かいお茶を、運んでくる。

<ありがと。>私は、そんな言葉を発して、湯飲みを手にする。

 小高い場所に、小さな平屋。小さい庭に、積もった雪が、太陽の光に照らされて、輝いていた。この時期、この数年で、珍しく雪が積もった。そんな雪と戯れ、遊んでいる孫達を見ていると、何か、得をした気分になってしまう。私も加わりたい、そんなことを思ってしまう。

 『そういえば、あの日も・・・』

 四十年以上も前、今日みたいに、横浜の街に、珍しく雪が積った日。私が、まだ二十歳であった頃のお話である。


 吐く息が、真っ白で舞踊っている。慣れない雪道を、気持ち的に慌てて、歩を進めている私。

<ふぅ、寒すぎる。>そんな言葉を、自然に出てしまう。そんな中、私は、病院に向かっていた。最近、仕事が終わると、毎日、通い詰めていた。病院の建物が見えると、思わず、足早になってしまう。

 「ごめん、お義姉さん、遅くなっちゃって・・・」

 息を切らせながら、病室に入っていく私は、お義姉さんの顔を見て、ホッとする。

「あら、京子ちゃん、こっちにいらっしゃい。」

私のコートに積る雪を見て、そんな言葉を口にして、手招きをする。

「あら、こんなに雪が・・・京子ちゃん、毎日、来なくてもいいのよ。」

コートに積った雪を、細くなってしまった腕を伸ばし、払ってくれる。我が子を心配する母親のような眼差しで、そんな言葉を口にしていた。

十歳以上も、年の離れているお義姉さん。早くに、両親を亡くした京子にとって、実兄の奥さん、目の前にいるお義姉さんが、母親代わりであった。

「こうやっていると、昔の事、思い出すわね。京子ちゃん、よく、泥んこになって、帰ってきてたから・・・」

雪を払いながら、京子の成長した姿を見つめて、そんな言葉を発し、微笑んでいる。

「嫌だ、そんな事、言わないでよ。恥ずかしいでしょ。」

少し、はにかむ京子。ベッド脇に置いてある花に目がいく。昨日、京子が買ってきたもの。咄嗟に、花が活けてある花瓶に手を伸ばした。

「お義姉さん、お水、換えてくるね。」

そんな言葉を残して、病室を後にする。給水場で、京子は、さっきまでとは、全く違う表情をしていた。

「生きていた。よかった。」

何とも言えない、安堵の表情。京子は、しばらく、この場から、動く事が出来なかった。

病院のベッドにいるという事は、お義姉さんは、入院している。病名は、<胃癌>、末期である。昭和四十年初め。この時代では、手の施しのない状態であった。

<よし!>給水場に、雪崩れるように、くずれていた京子が、立ち上がり、鏡に自分の顔を映す。両手で頬を叩き、無理やり、笑顔を作りだす。お義姉さんの病室に、戻る為の準備。そんな言葉で、自分の中に気合を入れる。

お義姉さんは、窓の外、舞い落ちる雪を見つめていた。黒い背景、真っ白な雪の粒が、ゆっくりと、ゆったりと、落ちていく。京子は、そんなお義姉さんに、声をかけられず、ベッドの脇の棚に花瓶を置く。

「ねぇ、京子ちゃん。雪って、寂しいけど、なんか、いいね。」

この三ヶ月で、随分、痩せ細ってしまったお義姉さん。頬が、こけた顔。悲しい表情で、舞い落ちる雪を見つめていた。

「お姉さん、何か、食べたいものある。」

思わず、そんな言葉を口にしてしまう。

「う~ん、そうだね。」

お義姉さんが、そんな言葉を発して、考え込んでいる。そんなお義姉さんの姿に、少し、驚いている京子。いつもであれば、<ううん、いらないよ。気をつかわないで、京子ちゃん。>そんな言葉が、返ってくる。

「甘いものがいいわね。そう、お饅頭が、食べたい。」

人に気を使って、わがままを言わない、お義姉さんが、そんな言葉を口にしていた。京子は、うれしい感情が込み上げてくる。京子にとって、そんなお義姉さんのわがままがうれしかった。

「分かった。お義姉さん、買ってくる。」

京子は、そんな言葉を残して、病室を飛び出していた。

この時間、コンビニなどない時代。京子は、全速力で、近くの商店街まで走った。積もった雪の上、滑らないように、転ばないように、そんな京子の足跡が、降り積もった真っ白な雪の上に残っていた。


ドン、ドン、ドン・・・

「開けてください。お願いします。開けて下さい。」

シャッターが閉まっている、和菓子屋の前。必死に、白い息を吐きながら、そんな言葉を叫んでいる。この時間帯、外灯の明かりだけで、商店街の店のシャッター、綺麗にしまっていた。

ガラ、ガラ、ガラ・・・・・

しばらくして、シャッターが上がった後、迷惑そうな顔つきのおじさんが、姿を現す。

「すいません、こんな時間に、お饅頭、買わせてもらえませんか。」

京子は、おじさんの姿を見た途端、そんな言葉を発しながら、必死の懇願をした。

「おねぇさん、もう終わってんの、分かるだろ。」

おじさんの冷たい言葉、当たり前である。

「本当に、すいません。どうしても、お饅頭が、ほしいんです。お願いします。」

京子は、頭下げるしか、術はなかった。お義姉さんのわがまま、頼み事を叶える為に、必死に頭を下げる。

こんな寒い夜に、若い女の子が、必死に、頭を下げている。和菓子屋のおじさんも、断る事はできない、店の中に、招き入れていた。

「たいした物、残ってないけどいいかい。」

「すいません、ありがとうございます。」

京子は、素直に、そんな言葉を口にする。ホッとする気持ちの中、慎重に、お義姉さんの好きそうな、お饅頭を選び、店のおじさんに、深々と、頭を下げて、雪積る道を、お義姉さんの笑みを思い浮かべて、饅頭の入った紙袋を抱き抱えいた。足取りも軽く、表情も崩れ、微笑んでいる。真っ黒の天空から、しんしんと真っ白い雪が、舞いおちていた。


「熱い、お茶、入ったよ。」

京子は、お姉さんの病室に戻っていた。頭を下げて、買ってきたお饅頭を添えて、熱いお茶を差し出した。末期の胃癌、正直、食欲なんてない。毎日、お粥、1杯を食べるだけで、精一杯のお義姉さんが、饅頭を手に取り、半分に割って、口に運ぶ。

「おいしい!」

とびきりの笑みを浮かべて、京子に視線を向ける。ほんとに一口、時間をかけて、ゆっくりと、味わっていた。微笑むお義姉さんの背中側のベッドのパイプが、ぐにゃり、と曲がっていた。

京子は、込み上げる熱いものを、堪え切れなくなってしまう。普段から、笑っているお義姉さん。それは、身体の痛みに耐えて、無理やり、笑っているだけの作り笑顔だと、京子は知っている。パイプベッドのパイプが、変形してしまうほど、痛みに耐えているお義姉さん。

『京子ちゃん、今日は本当に、ありがとう。』

まじりっけのない、作り笑顔ではない、お義姉さんの笑みに、京子の瞳から、大量の涙が溢れてくる。

「何を、泣いているの。この子は・・・」

そんな言葉を口にして、その場で泣き崩れてしまった京子の身体を抱き寄せてくれた。昔、幼い京子を、抱きしめていたように、優しく、温かく包んでくれた。

「お義姉さん・・・!」

京子は、お義姉さんに、体を預けて、泣いてしまっていた。本来、自分が笑顔を作らなくてはいけないのに、悲しい気持ちを押し殺して、笑みを浮かべなければいけないのに、涙を止めることができなかった。

その日から、数日後、お義姉さんは、逝ってしまう。あの日の事は、京子は、忘れられない。初めて、お義姉さんが、私を頼ってくれた日。あの日の笑顔が、忘れられないでいた。


 年老いた私は、小さい庭で、雪と戯れている孫達の先を見つめて、微笑んでいた。お義姉さんの姿を見ていた。雪景色の向こう側で、お義姉さんが、笑ってくれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ゆき 一本杉省吾 @ipponnsugi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ