推して駄目なら、推し倒せ(/・ω・)/

月乃兎姫

第1話

 皆さんは【かつ】という言葉をご存じだろうか?


 その名の通り、推薦する活動を指す言葉。特にこうした小説投稿サイトにおいてのそれは、多大な影響を及ぼすことがある。

 一つは読んだ作品に対する感想であり、作者にとってみれば創作を続けるうえで何にも勝る活動力となる。だが、これまた反対に諸刃の剣となることがある。


 感想と一口に言っても、良いものもあれば指摘や悪い内容、時にそれは作者本人や作品以外のことまで貶められることが少なくない。


 人間誰しも良い言葉だけを聞き、都合の悪いことや悪口なんかは聞きたくはない。それが他人ならまだしも、自分のことや自分が書いた作品ならばなおのこと。

 特にそれもウェブ小説……ネットという媒体においてのそれは匿名性の加味により、感想という体裁や改善あるいは作品を良くするための建設的意見として述べられることが少なくないのだ。


 一見すると何らメリットが無いように思えるのだが、している本人にとってのそれは、ただの暇つぶしや日頃の鬱憤ふっぷん晴らしを兼ね、そこに意味など見出せるはずがない。

 そうした負の感情を表に出す装置こそ、ネットという欺瞞ぎまんと匿名性を着飾る者の正体なのだろう。


 そしてもう一つは感想無き感想である。


 つまり好きな作品であれ嫌いな作品であれ、、読んではいるものの感想やコメントを一切残さないということ。これがいわゆる【読専よみせん】と呼ばれる者でもある。

 ネット上で自らの感想や意見を述べる者が存在する一方、こうした何も語らずな人も少なくない。


 もしも物語の続きが気になる、好きな作品があれば、一言だけでも感想を付けてみるのも、誰かの助けになるのではないだろうか? 


 そして最後に推して駄目なら、推し倒せ(/・ω・)/

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

推して駄目なら、推し倒せ(/・ω・)/ 月乃兎姫 @scarlet2200

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ