都市ランキング(作者がやりたいだけ)

※人口についてはおよそ

______________________________


*1位シュヴェリーン

(ハーンブルク連邦ーシュヴェリーン州)

人口・・・400万人

ハーンブルク連邦のあらゆる政府関係施設が立ち並ぶ。世界の中心とも言われ、人口、人口密度、利便性、経済力などあらゆる面で世界1位を誇っている。レオルドの出身地。



*2位テラトスタ

(ハーンブルク連邦ーシュヴェリーン州)

人口・・・120万人

世界一の湾岸都市であり、ハーンブルク海軍の本拠地でもある。ハーンブルク連邦の玄関口とも言われ、貿易額、水揚げ量は世界1位、人口、人口密度、利便性、経済力は世界2位となっている。


*3位ミドール

(ハーンブルク連邦ーシュヴェリーン州)

人口・・・100万人

レオルドが最初に手をかけた3つの都市の一つであり、世界一の工業都市でもある。世界の工場とも言われ、工業出荷額は世界1位を誇っている。人口はそこまで多くないが、様々な企業や商会の工場をいくつも保有しており、昼夜間人口比率は世界1位となっている。


*4位ジオルターン

(ハーンブルク連邦ージオルターン州)

人口・・・100万人

ハーンブルク連邦の北の都、周辺諸国の協力もあり世界第4位の都市へと成長した。周辺諸国とは自由貿易協定が締結されており、全体を含めた人口はテラトスタに匹敵する。


*5位フォルテ

(ハーンブルク連邦ーファルティオン州)

人口・・・200万人

旧ファルティオン王国の王都、シュヴェリーンに抜かされるまでは世界1位の都市であった。リーシャが即位する以前から緩やかな衰退が続いていたが、リーシャの即位によって横ばいになり、ハーンブルク領との合併によって盛り返した。


*6位リアドリア

(ハーンブルク連邦ーシュヴェリーン州)

人口・・・150万人

元々は田舎の小さな街であったが、ジア連邦共和国の首都に選ばれた時から急成長を遂げた。シュヴェリーンとミドールに簡単にアクセスできる事から副都心としての地位を高めつつある。


*7位サーマル

(サーマルディア王国)

人口・・・50万人

サーマルディア王国の王都、シュヴェリーンに抜かされるまではサーマルディア王国一の都市であった。ハーンブルク連邦の恩恵を最も強く受けている都市の一つであり、ハーンブルク連邦を除けば世界1位の都市である。


*8位リバース

(サーマルディア王国)

人口・・・50万人

元々はハーンブルク領であったが、独立の際に領地替えを行い、サーマルディア王国の領土となった。サーマルディア王国最大の貿易港かつ玄関口で、ハーンブルク領だった頃の名残りで王都(サーマル)よりも中心部は発展している。


*9位トモタカ

(ハーンブルク連邦ートモタカ州)

人口・・・50万人

ハーンブルク連邦の南における貿易拠点としての役割を果たしており、様々な企業や商会が倉庫を設置している。その恩恵もあり、人や物が集まる湾岸都市となっている。


*10位ベネサ

(ガラシオル帝国)

人口・・・150万人

ガラシオル帝国の帝都、シュヴェリーンに抜かされるまでは人間の国家の中で最も発展した都市であった。現在は多くの都市に抜かされ順位を落としたが、今後も更なる発展が期待されている。

________________________________

人口ランキングではなく、経済規模ランキングだったため、このような結果になりました。

ハーンブルク連邦強すぎ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る