第6話 家族と仲間

「お兄ちゃ~ん! 旅行楽しかったね!」

「そうだな、温泉も凄かったし、料理も美味しかったな」

「うん! お父さん、お母さん、また行こうね!」

「ハッハッハハ、奏江も翔也も良い子にしてたらもう一度連れてってやるぞ!」

「あなた、また行けるように仕事も頑張って下さいね」

「おいっ、休みの日くらい仕事はよしてくれよ……」

「お父さん! お仕事頑張ってね!」



 俺が中学生になったとき、珍しく家族旅行があった。

 忙しい父親が気をきかせてくれたんだろうと今なら思う。


 元から仲が良かった俺達家族は、旅行後の車内で幸せを噛み締めていた。



「やったー! 家に到着!」

「待ちなさい奏江、まだ鍵開けてないわよ」


 ガチャ。


 玄関の鍵は開いていた。


 鍵が閉まっていると思い込んだ俺は一番最後に車から降りた。



「イェーイ! 一番乗り!」

「待ちなさい!」



 最初に妹の奏江、その後に慌てて母親、様子を伺うように父親が入って行った。


 俺はその時、根拠もない不安に襲われた。

 一分くらいだろうか、よく覚えていない。

 ようやく俺は家に入った。



 静かに玄関から入り、リビングへ向かう。

 すると奥から怒号の様な声が響き渡ってきた。


 俺は息を潜めて、リビングへの扉を開ける。



「えっ!?」


 俺は目を疑った。

 これは夢だと頬を引っ張った……。

 しかし、夢ではなかった。



 目の前には赤く染まった父親が倒れていた。

 もう意識もない。



 嘘だろ……。

 そうだ、お母さんと奏江は?



「このクソガキ! 出て来やがれ、ぜってぇ殺してやる!」



 より鮮明に怒号が聞こえていた。


 そっちに目を向けると、ドアの前に男がおり、その下には母親が横たわっていた。



 お母さん……。


 そんな、奏江は奥の部屋にいるのか?


 妹がまさに今殺されかけていた。



 男は包丁を手に持っており、こちらには気づいていなかった。

 頭がごちゃごちゃになりながらも、冷静に一つの答えにたどり着いた。



 妹だけは守る……。



 俺は静かに椅子を手に取り、背後から男に近づいた。

 そして、思いっきり椅子を頭へと振り下ろした。



「ぐあっ!」


 男の悲鳴が室内に響き渡り、その場へ倒れ込む。

 持っていた包丁を奪い、俺は奏江の元へと向かう。



「奏江、無事か?」

「お兄……ちゃん、お父さんが、お母さんが!」



 すると背後から何かが動く気配がした。

 まさか……。



 男は意識を取り戻し立ち上がっていた。


「このクソガキ、よくもやりやがったな」



 殺される……。

 どうせ殺されるなら、殺してから死んでやる。



 俺は反射的に包丁を男の身体へと刺した。


「うぎゃあ! 痛ってぇよ……」



 男はまた倒れ込む。

 俺は殺すことに夢中だった。



 馬乗りになり、何度も何度も男の胸へと包丁を突き刺した。


 途中から男の声は聞こえなくなっていた。

 何回刺したかはもう覚えていない。


 こいつが悪いんだ、こいつが。

 俺は涙を流しながら、眉間にシワを集め、何度も何度も振り下ろした。



 すると後ろから、優しく、温かい光が俺を包み込んだ。



「もうやめて、お兄ちゃん! それ以上はもうダメだよ」

「奏江……」


「優しいお兄ちゃんのそんな姿もう見るの辛いよ……」



 俺は正気に戻った。

 妹は俺のただ一つの光だ。



 奏江が離れていく様な気がした……。


「奏江! 待ってくれ!」








 俺は目を覚ました。

 顔を柔らかい何かが覆い尽くしていた。



「キャア!」


 俺の頭上から、か細い悲鳴が聞こえる。

 しかし、何て温かくて、柔らかくて気持ちいいんだ。


「何してんのよ! この変態!」

 バシッ!



 俺は思いきり頬を叩かれた。

「俺はいったい何をしていたんだ……」

「エルマじゃないか、そんなに顔を真っ赤にして大丈夫か?」



 エルマは呆れた顔で拳を振り上げた。


「あんたがいきなり抱きついてきたんじゃないのよ!」

「ちょっと待ってくれ、エルマ! 俺がそんな事するわけがない」

「今の今した所なのよ!」



 俺は初めて女の子に殴られた……。

 何で俺はベッドに寝てたんだ?

 いや、記憶はある。

 俺は昨日、またあれに取り付かれたんだ。




「エルマ、昨日はごめんな、酷い姿見せちまったよな……」

「そんな事ないわよ……」

「気を遣うなよ、正直気味悪かったろ?」



 そうに決まっている。

 中学で殺した事が噂された時、みんな俺とは話さなくなった。

 この町にも、もう居られないかな。



「何言ってんのよ、確かに最初は驚いちゃったけど、私のために必死に怒ってくれたんでしょ!」


「えっ?」

「だったら、私があなたを嫌いになるわけは無いわよ」

「エルマ……」



 少しだけ心が軽くなった気がする。



「どちらかというと、抱きついた事を後悔しなさいよ!」

「それはマジですいませんした!」



 俺は軽くその場に土下座をした。

 すると、部屋の扉が開いた。



「オォー! ショウヤ! 起きてたのか」

「あぁ、タクヤさん!」

「果物持ってきたぞ、食え、食え!」

「あっ、じゃあ私が切ってきますね」



 エルマは果物を持ち、部屋を離れた。

 タクヤが俺の顔を見ながら何かに気付いた。



「ところで、お前のその顔のアザはなんだ? 昨日は顔綺麗に見えたけどな……」


「あーいや、これは、触れないで下さい」

「なんじゃそりゃ……」



 エルマが果物を切ってきてくれた。


 それを頬張りながら、俺とタクヤとエルマはしばし談笑した。



「それじゃあまたな、ショウヤ!」

「ショウヤ、また明日ね」

「二人ともありがとう」



 俺は二人と別れ、宿の部屋で一人ベッドに寝転がる。

 久しぶりに友達と遊んだ気分だな。

 当然か。

 中学から孤立していた俺には、家以外に居場所がなかった。



 二十歳になってからは独房暮らし。

 まったく、我ながら酷い人生だったな……。



 天井がぼやけて見える。

 この世界の居心地はとても良い。

 一つ心残りがあるとすれば妹の存在だけだ。

 元気に生きてればいいが……。



 翌日、俺はエルマとともに冒険者ギルドへ向かった。

 向かってる際に、視線がこちらに向いている事に気付いた。



「あのー、エルマ、何かみんなこっち見てないか?」

「んー、気のせいよ、気のせい」



 エルマは流すように返事をした。

 しかし俺は同じ事を前に経験した気がする。

 それはギルドの中に入ると確信に変わる。



「あー、あの人よ昨日街で暴れたの」

「嘘、見たことない冒険者だな、新人か?」

「あんなに強くて新人なわけないじゃない、他所から来たのよ」

「しかもあいつ、昨日冒険者を殺そうとしたらしいぞ」

「マジかよ! 頭イカれてんじゃねぇの」

「本当よ、今まで何人殺したかわかったもんじゃないわ」

「早く他所の町に行ってくれねぇかなー」



 ちょっと皆さん、聞こえてますよ。

 陰口は本人には聞こえないようにお願いしますよ。

 普通の精神じゃ耐えられねぇからね。



「ちょっとあんたたち! 言いたい事があるなら」

「エルマ!」

「何よショウヤ、私は本当の事を……」

「後から何を言っても信じないよ、相手にしないでおこう」

「ショウヤがそう言うなら……」



 エルマは悔しそうだった。

 俺を庇おうとしたんだから、悪いことしたかな。

 でも、俺を庇うと、俺と同じ扱いをされるからな。




 俺はエルマと掲示板を眺めていた。

 やはりEランクだとお手伝いの募集しか貼られていない。

 仕方ねぇか。

 もう草むしりでも何でもやるしかないかな。

 そう思っていると、奥から受付のアイシャさんが近づいてきた。



「ショウヤさん! ちょっといいですか?」

「アイシャさん、どうしたんですか?」

「大事なお話があるので、奥に来てもらえますか?」



 大事な話だと。

 いったい何を話すんだ。

 いや、落ち着け俺。

 如何わしい妄想を止めるんだ、俺。



「さぁこちらへ、エルマさんもどうぞ!」

「えっ?」

「何よ、私も行っちゃ嫌なの?」

「そんなわけないじゃないか! さぁエルマさん、入りましょう」



 ふぅ、誤魔化せたぜ。

 しかし、まさか俺が暴れた件で怒られるんじゃないだろうな。



 ガチャ。

 ドアを開けると、そこには老人と、タクヤが座っていた。



「よぉ来たな、ショウヤ」

「タクヤさん」

「お前に、Sランクのクエストを受けてもらう」

「本当すか! 助かります、しかしSランクですね、ん? Sランク?」

「そう、最高難易度のクエストだ」


「何だってー!」






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る