第3話
「ごめんねー。こんなに引き止めちゃって。店長が次から次へとお遣い増やすんだから」
「ううん、大丈夫。渡里さんと色々お話できたから…」
結局、日が傾く時間になってやっと店に帰ることができた。そのころにはもう沙羅はヤバいナポリタンを食べ終え、店長と談笑していた。
結局、あの注文の真意は聞けていない。今度2人に問い詰めようと思う。今日はそれよりも聞きたいことがあった。
「なんか、沙羅ちゃん元気ないね…。なにかあったの?あ、店長が無理にカレー食わせた!?」
「いや、まあ、それもあるけどうっぷ。ちょっと色々あったんだ…。」
やはり、沙羅は何かあったようだ。場の空気を重くしないための冗談すらも真実だったが。メニューのリニューアルを真剣に打診しなければならない。
「私にできることがあったら、なんでもするからね!だって沙羅ちゃんもツミキちゃんも友達なんだから!」
「そう!例え!頼まれなくとも!」
「そこは頼まれてほしいかな」
「友情を失うことになっても!」
「本末転倒って知ってる?…ふふ。でもありがとうリツカちゃん。ちょっと軽くなったかも。」
そうして、少し困ったように沙羅が笑った。何故だか久しぶりに沙羅の笑顔を見た気がする。どうやら何かあったことは間違いなさそうだが、私が間に入らなくても大丈夫そうだ。今のリツカにできることは、メニューのリニューアルだろう。
「…あとはもう、なるようになれ、だよね!」
「よくわかんないけどよかったね!」
──────────────────────────────────────
喫茶さんずの奥は土間になっていて、抜けた先には小さな庭がある。京都の旧市街らしく、幅はとても狭いが、奥行きは広い。喫茶さんずの土地建物は、この一帯でもそこそこ大きなもので、隣家との間に狭いながらも通路があり、裏の勝手口や庭へとつながっている。長屋風な作りであるのは間違いないが、一軒家としてしっかりと分離していた。
そして庭の奥には、小さいながらも蔵がある。渡里の仕事場はこちらと言っても過言ではない。
沙羅ちゃんの手紙にあった通り、決行日は明後日の朝2時。受け渡し場所は大原の山奥。
今時あんなに古風かつ回りくどい方法を取ってまで、私を呼んだその真意はわからない…。だけど、やることは決まっている。
「私だって、プロなんだから。」
「…それはそうとしてペヤングペタマックスの在庫合ったかな」
──────────────────────────────────────
「あれ、沙羅ちゃんだ。」
「え?リツカちゃん?」
夜23時の出町柳駅、今日の市営バス最終便を待つだけとなったバス停で、沙羅とリツカはおよそ10時間ぶりに再会した。
「奇遇―!なにしてるの?」
「えーと、いま帰るところ」
今日は一緒にお昼ご飯を食べたところで、用事があるから、と沙羅が先に帰宅した。それからこんな深夜まで用があったという事は、バイトだろうか。邪推もよくないので、素直に聞いてみる。
「遅いね~。バイト?」
「そんな感じ。そういう六花ちゃんも夜遅いよ~。なにしてるの?」
ぼかされた上にカウンターで返された。慌ててそれっぽい理由をひねり出す。
「え!?いや、私も帰るところだよ!?」
全然それっぽくない。今から山奥に行こうとしているバスに乗る人間の付く嘘ではない。
「あれ、おうちって北山の方じゃなかったっけ…?」
瞬間でバレた。そりゃそうだ沙羅ちゃんは地元民だ。怪しいことこの上ない。
「し、親戚の家!ほらせっかく京都の大学来たんなら顔出せ~って言われちゃってなはは!私もバイト終わったからそうなんだ!」
何言っているのか自分でもわからないが、そこそこうまくリカバリーできたのではないだろうか。
「ふ~ん…親戚と仲がいいんだね」
「ははは!ソウデモナイッスヨ!あ!私あのバスだから!じゃまたね!」
ちょっと雲行きが怪しくなってきたところで、都合よくバスが来た。乗ってしまえばこっちのものだ。というか沙羅ちゃんを引き留めて申し訳ない気持ちもあったから、ちょっと強引に引き上げようとする。
「あれ、私もそのバスだ」
「…え」
──────────────────────────────────────
乗客のほとんどいないバスは、京都盆地の街頭にさよならをして、エンジンをうならせながら山間部へと快走する。
「あはは奇遇~。このバスけっこう山奥まで行くけど、沙羅ちゃんはどんなところ住んでるの?」
「あ~…私実家通いなんだ~…。田舎もいいところだよね」
「それ、私も同じになるよ~。実家北海道だし」
「あはは~」
「あはは~」
…気まずい!
別に仲が悪いわけではないが、シチュエーションが変わったり、ちょっと怪しい素振りを見せたせいでなかなか会話が弾まない!自分で思うのもおかしな話だが、リツカはムードメーカーだった。常にしゃべっている。だから自分が口を滑らせないよう、口を封じた瞬間、リツカ、沙羅、ツミキの間は言葉がなくなることがこれまでもあった。幸いにして、沙羅もツミキも静かな空気を持っているイマドキ大和撫子なので、リツカが緩い空気感に引っ張られほぐされることもある。
がしかし、今日のこれは”沈黙”であった。幸い目的地まであと少しなので、何とかして話題をつなげたいところではある。あまり黙っていると、目的地について掘り下げられそうな気もする。
「いや~でも雪が降らないだけマシじゃないかぁ~京都は!っと次か、ボタン押さないと~」
そうやってヘラヘラ笑いつつ停車ボタンを押そうとすると、指が振れる直前で赤く光る。
ありゃ、と横を見ると、沙羅が代わりにボタンを押していた。
「あ、押してくれたんだ、ありがと~」
「え、私次で降りるから…。」
「え」
「え」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます