応援コメント

第41話 医学部受験に挑戦する男」への応援コメント

  • 最後の異世界と絡めた文章が印象的です。
    疾患も治療法も日々新しく変わっていくので、それについていくのが大変ですよね。医師の方々は日々の診療に加え、それらを着実にこなされてて本当に頭が下がります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございました。
    実は医師といっても色々で、研修医の時からサボる事ばっかり考えている者もチラホラ見かけます。
    ただ、ずっと勉強し続ける者の方が数としては多いですね。

  • 大学に猛勉強して入って医師免許を取得してもそれで終わりってことはないんですね。
    ここ20年で一気に様々な病気の新しい治療法や治療薬が出てきた印象がありますが、そうした最新の治療法を一つ一つ覚えていかないといけない仕事ですから本当に医師で居る限りはずっと勉強しないといけませんね。

    作者からの返信

    確かにずっと勉強が必要ですが、もう歯磨きみたいなルーティンになってしまいました。
    他の多くの職業も同じだと思いますが。

  • 前回は、高次脳機能障害の性格変化について教えて頂きましてありがとうございました。

    私、夫の手術をして下さったお医者様が『神』に見えました。
    長時間の手術。
    お昼ご飯はどうしているんだろう? トイレは? 休憩ってとれるの?

    そんなことを思いながら、子どもたちと「お医者さんて、凄いね」と話してました。


    作者からの返信

    コメントありがとうございました。

    手術の時は基本的に昼御飯は食べないしトイレも行きません。が、たまにトイレに行くことはあります。8時間を超えるような手術の時は交代で休憩をとることもあります。

    片麻痺については、ちょうどいい機会なので、これから書きたいと思います。

    編集済