第三章『鳥ノ謳』

第055話『意味のない朝食』

 ──朝に起きた。

 いやもう、昼間辺り、か。

 しかして、部屋に備え付けてある窓全土にあるカーテンが閉まっており、今現在時刻を知るには家に同じく備え付けられた壁時計か、それともスマホなどのデジタル時計しか知りえない。丁度、午前十一時ぐらいだろう。

 その荒れ切った煤けた水色の髪を垂れ流して、まるで生きる屍の如くその瞳でそう独白する──。


「……」


 目が覚めた雫は、かなりの遅めとなってしまったが、朝食を取る事にする。

 一日の初めというには些か遅すぎる朝食であるが、そもそも朝食という行為は一日のエネルギーの初期補充だ。補充なくしては、任務を遂行する事はできない。


 ──ぐぅっ。

 お腹の音が鳴る。

 食べたい気持ちどころか、三大欲求たる食欲すら湧かない現状。

 それでも、ここ数日まともに食事を取っていない雫の胃は、己の精神に反して自己主張を続ける。──私はまだ生きたいのだと、見当違いな意見を述べ続けて。


「……」


 今日の朝食は、お粥とコンソメスープ。

 いつもは、凪と雫としては朝はパン派であったのだが、胃が碌に機能してくれない現状では、朝食を戻す事だろう。そんな事を雫自身は知る由もなく、ただただ本能に付き従って選んだ結果なのだが。

 お粥は、基本的なお湯に付き浸したお米。スーパーなどで販売されている物の中には、具材が入っていたり出汁で味付けされている物もあるが、そんな些細な心遣いでさえも雫の体は拒絶をしている。

 コンソメスープは、先と同じように具材が入っていない質素過ぎるほどの汁物。汁に浸した野菜でさえも胃は受け付けておらず、ベーコンなどの肉類なんてもってのほか。


「──っ」


 ──肉類。

 その頭の中に浮かび上がったワードだけでも、胃の中を駆けあがる嘔吐感。しかし、今頃雫の胃の中は空っぽで嘔吐する事はないのだけど、幻惑でも体感させられているかのような、疑似的な嫌な感覚であった。


 それでも雫は、──朝食を食べる。

 食べたくなくても、──朝食を食べる。

 このまま餓死しても良いと思うのだけど、──朝食を食べる。


「──嗚呼。コンソメスープが冷たいなぁっ……」



 🔷 🔷 🔷 🔷 🔷 🔷 🔷 🔷 🔷


 お疲れ様です。

 感想やレビューなどなど。お待ちしております。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る